(;´Д`)アニオタのためのAV機器スレッド18
- 1 名前:竹内理緒 :03/03/05 10:05 ID:WvfMjrcE
-          /, ', ' ,/ , ' i i' , l i i 、  ゝ´ '" ├'ヽ`ヽ`ーi 
 // /  i /  /i i l .i ', ヽ   t_.,- /! ', ' , .゙、 /
 i/!/   i _」,. l l i, l i ', ヽ  ',t/ l !  ', i'
 ,!' ,' ,.  i´,.、!i l、 i ',''1ーi、`、ヽ', i i_j  i i  '  |
 ,' ,! li  i i'i0!ト i !', `,.‐- 、、ヾ,iヽ,i ! ー''1 ,  i   |
 ,' ,',iv゙、、i゙,{∪ `!、 ゙、´!,∩:トi ト、 ゙i,'/ノノ!,! ,'   !
 i !.i .゙v/`ト,ー'    il::∪リ レiレl^i /,'/! ,'   ! 私たちはアニオタ・・・
 | l i  i ト、l゙、`    ``'''''"イ /リ レ'  // ,'   ,' 呪われた大きなお友達・・・
 ', i l .l l il .iヽ`     '"/ /ノ,リ  ,// ,/  /  でも、このままじゃ終わらない!!
 ',!、 l l 'i、!、', `ー┬ 'ノ//' リ' -' / ,.イ //
 ' ,', !', !ヽ`   ノ`r'"/'  '1   //,//
 `ヾ゙、゙、 ,. - '/!l i'" ,. -'"^i / ',イ//
 ヽ、、´   // ー'"    ヽ ',イ/
 
 
 
- 2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 10:06 ID:WvfMjrcE
- 前スレ
 |.○ \ノ ○| アニオタのためのAV機器スレッド18
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1045115339/
 
 ○過去のスレ
 アニオタのためのAV機器スレッド!
 http://natto.2ch.net/av/kako/1006/10067/1006716950.html
 アニオタのためのAV機器スレッド2!
 http://natto.2ch.net/av/kako/1010/10105/1010567088.html
 アニオタのためのAV機器スレッド3!
 http://natto.2ch.net/av/kako/1014/10146/1014629732.html
 アニオタのためのAV機器スレッド4!
 http://natto.2ch.net/av/kako/1017/10170/1017069690.html
 ( ´∀`)アニオタのためのAV機器スレッド5!
 http://natto.2ch.net/av/kako/1020/10203/1020336252.html
 アニオタのためのAV機器スレッド6!
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1023296618/ (html待ち)
 (・∀・)アニオタのためのAV機器スレッド7!
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1026231633/(〃)
 (´_ゝ`)アニオタのためのAV機器スレッド8!
 http://natto.2ch.net/av/kako/1028/10283/1028313190.html
 ( ´Д⊂ヽアニオタのためのAV機器スレッド9!
 http://natto.2ch.net/av/kako/1030/10301/1030154314.html
 ( i|´ワ`ノi アニオタのためのAV機器スレッド10
 http://hobby.2ch.net/av/kako/1032/10324/1032447975.html
 
 
 
- 3 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 10:07 ID:WvfMjrcE
- ( ´ー`) アニオタのためのAV機器スレッド11
 http://hobby.2ch.net/av/kako/1034/10340/1034012604.html
 ξ´Д`)ξ アニオタのためのAV機器スレッド12
 http://hobby.2ch.net/av/kako/1035/10353/1035397152.html
 ノ リ。゚ -゚ノ| アニオタのためのAV機器スレッド13
 http://hobby.2ch.net/av/kako/1036/10368/1036843902.html
 (´¬`) アニオタのためのAV機器スレッド14
 http://hobby.2ch.net/av/kako/1038/10388/1038844692.html
 |-`)アニオタのためのAV機器スレッド15
 http://hobby.2ch.net/av/kako/1040/10404/1040486062.html
 |゚ ∀゚)アニオタのためのAV機器スレッド16
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1042044520/(html待ち
 @゚ g゚@アニオタのためのAV機器スレッド17
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1043674429/
 )
 
 
 
 
- 4 名前:アニオタレベル判定 :03/03/05 10:08 ID:WvfMjrcE
- ○視聴ソース
 Lv.1 地上波のみ
 Lv.2 地上波、BSアナログ
 Lv.3 地上波、BSアナログ さらにBSデジタル/スカパー(CATV)/スカパー2(110°CS)のいずれかに加入
 Lv.4 地上波、BSアナログ、BSデジタル さらにスカパー(CATV)/スカパー2(110°CS)のどちらかに加入
 Lv.5 地上波、BSアナログ、BSデジタル、スカパー(CATV)、スカパー2(110°CS)
 
 ○録画機器
 Lv.1 VHS
 Lv.2 S-VHS
 Lv.3 DV/D-VHS(W-VHS)/ハードディスクレコーダー/DVDレコーダー 4つの内1つ所有
 Lv.4 DV/D-VHS(W-VHS)/ハードディスクレコーダー/DVDレコーダー 4つの内2つ所有
 Lv.5 DV/D-VHS(W-VHS)/ハードディスクレコーダー/DVDレコーダー 4つの内3つ所有
 Lv.6 全部持ってる
 暫定的神 全部持っている+Blu-rayレコーダー
 
 ○テレビ
 Lv.1 FUNAI・アイワ・サムソン・LGの4:3テレビ
 Lv.2 上記のメーカー以外の4:3テレビ
 Lv.3 ワイドテレビ
 Lv.4 プログレッシブテレビ or 液晶テレビ or プロジェクター or プロフィール・プロ
 Lv.5 プラズマテレビ or 業務用モニター
 Lv.6 3管プロジェクター
 
 
 
- 5 名前:アニオタレベル判定 :03/03/05 10:08 ID:WvfMjrcE
- ○音響環境
 Lv.1 映像機器内蔵モノラルスピーカー
 Lv.2 普及型映像機器内蔵ステレオスピーカー
 Lv.3 高級型映像機器内蔵・添付ステレオスピーカー、外付けアンプ内蔵スピーカー
 Lv.4 普及型AVプリメインアンプ
 Lv.5 高級型AVプリメインアンプ、普及型PAプリメインアンプ
 Lv.6 高級型PAプリメインアンプ、AV・PAセパレートアンプ
 
 ○DVDパッケージソフト所有数(暫定版)
 Lv.1 10本未満
 Lv.2 50本未満
 Lv.3 100本未満
 Lv.4 250本未満
 Lv.5 500本未満
 Lv.6 500本以上
 条件:アニメソフト限定、リージョンは2以外でも可だが海賊盤は数に入れない。
 LDは0.5で計算
 
 ○アニメ視聴数レベル(暫定版)
 Lv.1 週5本未満
 Lv.2 週10本未満
 Lv.3 週20本未満
 Lv.4 週30本未満
 Lv.5 週30本以上
 
 
 
- 6 名前:保存しない同盟とは? :03/03/05 10:11 ID:WvfMjrcE
 γ'/二ヽ
 i ソノノ )))  / ̄ ̄ ̄
 ノ リ。゚ -゚ノ| < トチ狂って保存なんてしません同盟にでもなりにきたのかい!アハァ!!
 つ Y つ  \___
 
 1.アニメは放送時間にテレビの前で見るべし!
 その時間に見れない者は一回だけ録画を許す!
 ただし、録画したものは一週間以内に廃棄・もしくは上書きせよ!
 
 2.アニメのDVD・VHS・LD等のソフトの購入禁止!
 
 3.もし保存欲がでてきたら
 「今までに 集めに集めた コレクション 俺が死んだら ただのゴミ」
 「コレクション そんに集めて どうするの あの世に持って いけるでもなし」
 「ああこれで 彼女だって よべるよね 後はポスター 剥がすだけ」
 を三回唱える!
 
 これで駄目なら電話してください
 
 
 
 
- 7 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 10:14 ID:WvfMjrcE
- ラベル神
 http://monokuro.tv/cache/data/200202/21/www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020220230825.jpg
 http://monokuro.tv/cache/data/200202/25/www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020224134835.jpg
 
 【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複7【関東】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1046630090/
 
 広島にはアニメイトもとらのあなもあるんじゃけーの
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1036482261/l50
 
 千葉テレビのアニメ番組
 http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=88&KEY=1045046930&LAST=100
 
 読売新聞のアニヲタ記者(福)氏の記事を見守るスレ
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1043253497/l50
 
 
- 8 名前:1 :03/03/05 10:16 ID:WvfMjrcE
- 気がついたら前スレ埋まっていたから、急いで立ててみたが、
 抜けてるところがあったらフォローよろしく。
 
 
- 9 名前:1 :03/03/05 10:16 ID:WvfMjrcE
- あ、しまった、Part19だった。
 
 
- 10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 10:18 ID:GrqEjciG
- >>1
 乙
 
 未開封のDVDとHDDに貯まっていく未視聴のアニメを見て保存なんてしません同盟になろうかと
 思ってしまった。
 
 
- 11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 10:25 ID:CmX/w7TQ
- 視聴ソース Lv.1 、録画機器 Lv.1 、テレビ Lv.2 
 音響環境 Lv.1 、DVDパッケージソフト所有数 Lv.1 、アニメ視聴数レベル Lv.3
 
 アニオタ失格?
 
 
- 12 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 10:29 ID:GgmUn/Cp
- このレベルはアニオタに関係ない気がしないでもない
 DVD所有は、アニメ以外との比率のほうが重要かもw
 
 
- 13 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 10:37 ID:F1tNaP+t
- >>1 乙
 
 早速Blu-rayが追加されている事に驚くとともに、
 1のAAがわからずググるという寂しい思いをしてしまいますた。
 
 #地上波アニメ見る本数少なくなってるなー。
 
 
- 14 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 11:33 ID:agTSd5lb
- >>1
 乙
 
 次スレは「アニチルのためのAV機器スレッド19」ですか?
 
 
- 15 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 11:41 ID:Q/lrvuwS
- アニメコレクション用の家がある、
 が別格アニヲタ(笑)
 
 
 
- 16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 11:43 ID:9VmsHr2G
- _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osukon.html
 
 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
 
- 17 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 11:51 ID:qTECJ95a
- >>1乙。
 ワラタヨ。ナイス選択。
 
 
- 18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 11:56 ID:wrrvNWNK
 
 ∧_∧
 オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
 /     ヽ
 / 人   \\   彡
 ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
 / 人 (
 (_ノ (_)
 
 
- 19 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 11:58 ID:+4gTgNTS
- オレ、殆どがLv.5以上なのに、テレビだけLv.1だよ…。
 
 
- 20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 12:15 ID:RddSjyCU
- TVがレベル4で他は…
 
 
- 21 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 12:34 ID:8yGcuxhF
- >>19 漏れもTVだけ2台がLv.1と2だっぺ
 
 
- 22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 12:40 ID:RddSjyCU
- 本日首都圏深夜はバッティングがほとんど解消されて良かったですね。
 
 
- 23 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 12:57 ID:ZdR+DkBG
- >>9
 このおっちょこちょいめ!
 
 乙
 
 
- 24 名前:1 :03/03/05 13:39 ID:lYHzkNby
- 前スレと同じ“スレッド18”にしてしまったので、
 次スレ立てる人はちゃんと“スレッド20”にして、
 スレの流れを正しい姿に戻してくれ。
 
 
 
 そんなわけで、漏れは一足先に逝ってくる・・・
 
 ||
 ∧||∧
 ( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
 | ||
 ∪∪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 運命には逆らえなった・・・
 
 
- 25 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 13:47 ID:2v239JKk
- >>1
 乙
 
 このスレ住人は基本的にアニオタレベル高めだが、
 視聴数だけ極端にレベルが低い気がするよ。
 視聴数=録画数ならともかく…
 
 おまえらちゃんと見てますか?
 …俺は未消化がX3たんに60時間溜まちゃったよ(;´Д`)
 
 
- 26 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:06 ID:6Ln5U4f2
- ふつー、
 視聴率=録画率/10
 
 
 
- 27 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:08 ID:6Ln5U4f2
- 良く観もしないのになんで録画するのか、という疑問を持つ香具師が
 いるが、これは違う。溯って話題の作品を見るためだ。
 だから漏れの場合、真のVODが普及すれば録画はやめるかもしれな
 い。そうなるとは思えないけど(マーケテッィングの理由で)
 
 
 
- 28 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 15:18 ID:EVmzFCs5
- 一歩の再放送が始まったのだが途中からなので非常に萎え。
 予告どころかEDすらないのでまたまた萎え。
 保存しないことに決定。
 
 
- 29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 15:38 ID:5n/dItCI
- >>25
 60時間録りだめるのってそんなに簡単なことのなのか?
 うーん、自分はD-VHSだからそういうデータが出ないんで
 わからないが。最近、自分は見るもの以外はなるべく手を出さない
 ようにしてる(でも、萌えhackとななかを録りだめてるなぁ)。
 
 >>24=1
 乙&気にするな。前スレは粘着によって勝手に埋め立てられたからな。
 
 
- 30 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 15:45 ID:aQBBLYdn
-  69800円でメーカー保証のみのXS30
 70800円でメーカー保証のみ、約1ヶ月待ちのE80H
 100000円で販売店5年保証付のXS40(ただしルーターないため現時点でネット接続不可)
 
 どれがいいんだろうか・・・とりあえず分割払いでしか買えんが。
 
 
- 31 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 15:47 ID:PPjVu9Ah
- >>30
 画質優先ならE80H、機能優先ならXS30じゃないかな?
 ネット環境無いならXS40にする必要は無いと思う。
 
 
- 32 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 15:52 ID:+/fcLUdN
- >>29
 単純に一話30分として120話か
 CSもあるヤシだと一月以内に到達するんでは?
 
 
- 33 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 16:11 ID:iR6Sg9G5
- >>30
 あと5・6万追加してX-3を買うという選択肢はないのだろうか。
 
 
- 34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 17:07 ID:t5v53q10
-          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
 小 ア    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    ア え
 学 ニ    L_ /                /        ヽ オ ニ |
 生 メ    / '                '           i タ メ マ
 ま が    /                 /              く ク   ジ
 で 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, !?
 だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
 よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
 ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
 l の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
 は  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
 -┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
 レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
 人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
 /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
 ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
 ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
 ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
 ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
 {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
 
 
- 35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 17:22 ID:yqR4MxQ6
- >>33 あと5〜6万追加してってのなら、2台買った方がいいと思うんだが。
 
 
 
- 36 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 19:47 ID:vyasj6H+
- >>1
 乙
 
 >呪われた大きなお友達・・・
 不覚にも激しくワラタ。
 
 
- 37 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 20:26 ID:QJVcHemZ
 けけけけ、もう一度潰したろうか?
 どうせ二ヶ月無料期間中だし(w
 
 
 
 
- 38 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 20:45 ID:o929KeDH
- >>31
 タイトル打つのに便利だからXS-40にしとけ(これ本当)
 
 
- 39 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 20:51 ID:4o1SBRpd
- >>38
 それも一理あるが、XS40とXS30の差額でDVDマルチドライブを
 買うのも幸せになれるぞ。PCでタイトル付け&編集できるし(w
 
 
- 40 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 21:15 ID:9FdSOUAb
- 地上波デジタル放送開始の12月までAV機器の買い控えを実施しようと思います。
 
 
- 41 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 21:17 ID:D6OmIz7N
- 60GBと120GBの差は大きいよXS-40をお勧めする。
 
 
 
- 42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 21:24 ID:uXL0B2Fp
- スマン、>>1とついでに>>34の元ネタキボンヌ。
 漏れは本当にアニヲタなのかといつも新スレが建つと疑問に思う。
 
 
- 43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 21:29 ID:qTECJ95a
- >>42
 >>1はスパイラルの竹内理緒。
 
 >>34はこれらしいけど何のマンガだかはわからない。
 http://cgi.2chan.net/k/src/1046535858968.jpg
 
 
- 44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 21:34 ID:4o1SBRpd
- >>41
 漏れはX1の80Gだが、正直溜め込むと何が何だかわからん。
 定期的に整理するためにも、実は60Gくらいが適量のような気がする。
 
 PC用のHDDは青天井でも可(w
 
 
- 45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 21:38 ID:l3owpWIp
- >4
 >5
 
 他の項目はLv.2〜3なのに、視聴数レベルだけはLv.5だ...
 AV板とは無縁なのか...
 
 
- 46 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 22:04 ID:jcmz5S/Q
- ストラトス・フォーって上手くまとめる事が出来るのだろうかと最近
 心配になってきますた。
 
 
 
- 47 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 22:10 ID:Fkd2/2Tk
- 34は、にったじゅんの奪!童貞。
 
 
 
- 48 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 22:19 ID:uXL0B2Fp
- そうか。
 ていうか>>34の方が凄くしっくり来るのでちょっぴりaメンタル。
 
 
- 49 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 22:47 ID:n4Wa9m8l
- うわ、なんかいつの間にか新スレになってる
 ちょっと古いが、インパクトのあったこれが次スレの>>1を飾れたらいいなぁと
 思ってたんだが・・・
 
 
 -='`i、
 ______      /ミミ``ミ`'-、
 .,,.-‐''"゙/ヽ、,__,,,,,,__,,..-、``''ー-r'r-'"@ー、ヽ\
 .,r'  ,.r''":::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ、O!     `ーォ'!
 /,,..r''"::::::;:::::::::::::∧::∧:::::i::::::::::;::::::\\ε  @./ ,ヨ
 -=ヲ‐ァ::::::::::::i::::::;イ:::i   i::::∧::::::::!::::::::ヾ、.\,__,,/),ン'
 / /:::::::::::::/、::/ヽ::!   |::/ ';::/';:::::::::',ヽ. O`''''''"
 ,' .!::::/::::/-====・=-` 'ー=・====- ';::i::::::!  i
 ! ,!::/!:::/      _,,-、      レ|::::/!   |
 .! ./レ'/V   ,,..-─'" i'"        .レ'|::|  |  「代理」とかゆーな。
 | レ|::|  /   ,r'ー'"r‐r‐r-、,,,___,,.-ァ:::|  |
 i  ,r-Y⌒Y" ̄`!、二二二二ニ-i'⌒Y⌒''r‐、_. |
 ,-K">-‐ ''''"`'' く`''ー、ヽ_,r',,.-''".>‐''''ー┴-、⌒L,
 i、.''"       !_,,,/ ニニニニ,  i        `" ,,)
 .ヽ       /-‐';;;ヽ、,,.r';;;`''ー`ヽ,         /
 |`、       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     /|
  ̄ ̄\_\    .);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(    _,/ _/ ̄ ̄
  ̄`''ー'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'''''"  ̄
 
 ともあれ、>>1は乙
 
 
- 50 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 22:50 ID:uXL0B2Fp
-                             -='`i、 
 ______      /ミミ``ミ`'-、
 .,,.-‐''"゙/ヽ、,__,,,,,,__,,..-、``''ー-r'r-'"@ー、ヽ\ くっくっく
 .,r'  ,.r''":::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ、O!     `ーォ'!
 /,,..r''"::::::;:::::::::::::∧::∧:::::i::::::::::;::::::\\ε  @./ ,ヨ
 -=ヲ‐ァ::::::::::::i::::::;イ:::i   i::::∧::::::::!::::::::ヾ、.\,__,,/),ン'
 / /:::::::::::::/、::/ヽ::!   |::/ ';::/';:::::::::',ヽ. O`''''''"
 ,' .!::::/::::/-====・=-` 'ー=・====- ';::i::::::!  i
 ! ,!::/!:::/      _,,-、      レ|::::/!   |
 .! ./レ'/V   ,,..-─'" i'"        .レ'|::|  |  「アニオタ」とかゆーな。
 | レ|::|  /   ,r'ー'"r‐r‐r-、,,,___,,.-ァ:::|  |
 i  ,r-Y⌒Y" ̄`!、二二二二ニ-i'⌒Y⌒''r‐、_. |
 ,-K">-‐ ''''"`'' く`''ー、ヽ_,r',,.-''".>‐''''ー┴-、⌒L,
 i、.''"       !_,,,/ ニニニニ,  i        `" ,,)
 .ヽ       /-‐';;;ヽ、,,.r';;;`''ー`ヽ,         /
 |`、       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     /|
  ̄ ̄\_\    .);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(    _,/ _/ ̄ ̄
  ̄`''ー'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'''''"  ̄
 
 
 
- 51 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 22:55 ID:qTECJ95a
- >>49-50
 でもキディは放送局少ないからね。
 全国区のものがいいかと。
 
 
- 52 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 22:57 ID:qTECJ95a
- 全国区は言い過ぎた(w
 なるべく放送局が多いものがいいかと。
 
 
- 53 名前:30 :03/03/05 22:59 ID:0paJuxm+
- 環境書き忘れたんで追加。
 
 視聴ソース Lv.4 録画機器 Lv.1(VHS1台) テレビ Lv.2
 音響環境 Lv.3 DVDソフト所有数 Lv.1 視聴数レベル Lv.2
 
 あと、保存しない同盟に片足つっこんでる状態です。
 (昔はVHS標準で保存しまくってましたがここ数年まったく無し)
 
 >33
 1度は考えたけど、それだけお金あったら32型ワイドテレビもほすぃので断念しますた。
 
 >38-39 >41
 そういわれるとどっちがいいか迷う・・・
 でも正直いうと >30 に書いた値段でXS30が長期保証付なら1番なんですがね。
 (こっちは田舎なんで長期保証付だと+1万円になってしまう)
 
 あとXS40の値段は12月の時点でもう出てたので
 今同じ値段で買うと年末のAT-X他のSP編成の保存をあきらめたことを後悔しそうで。
 
 
- 54 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 23:38 ID:WrR7YvHr
- スパイラルは腐女子向けだから
 このスレ住人だとなじみない人もいるかもね。
 俺の場合、楽しみの8割はひよひよ劇場。
 
 >>34はエロ漫画。その二人がショタ少年を裸にしていじめるんだけど
 少年の姉(ヤンキー)に見つかり、陵辱されるというエロ漫画の王道ストーリー
 
 
- 55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 23:44 ID:WrR7YvHr
- 春の新番組まで一ヶ月きったな。
 BSアニメ劇場は消滅してしまったが、WOWOWノンスク復活
 したのでSD最高画質は消えずにすんだ。
 新機材を導入する人はそろそろ動き始めるころか。
 
 一番の期待は棄てプリかな。
 あの呪文をどう演出するのか興味ある。
 
 
- 56 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 23:45 ID:8ZqmwvE3
- 4月からのBSアニメ劇場の「十二国記の世界」
 がどんなのか気になります。
 
 
- 57 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 23:46 ID:WrR7YvHr
- 成恵の世界ならしってるけど。
 
 
- 58 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 23:49 ID:2v239JKk
- スパイラルはひよひよ劇場でこのスレでも御馴染みだろ。
 >>1を飾った事もあったし。
 まぁ、全話録画してる癖に>>1が理緒だと分からなかった俺が言うのもなんだが…
 
 >>30
 11万でXS40+ルーター。
 量がある&リモコンコードの違いで連動録画出来ない場合、
 リモコン入力なんかで録画予約してられないよ?
 
 
- 59 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 01:29 ID:fii3zhGf
- >>46
 ストラトス・フォー・・・
 漏れも禿しくそう思うYo
 
 たんなるケツアニメで終わるんではと心配
 
 
- 60 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 01:29 ID:fii3zhGf
- スマンあげてしまった
 
 
- 61 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 01:53 ID:/CJ7x0rV
- >>30
 最近はちょっと古いルーターなら数千円で買えるから
 XS40で幸せになろうよ。
 光に乗換え予定とかならそれなりのが必要かもしれないけど。
 
 
- 62 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 02:09 ID:JaY9jhl/
- この2週間XS40の調子が悪い。
 
 ・オープン/クローズ押してDISK取り出そうとしたらフリーズ…2回
 
 ・HDDからRAMへ移動したものが正常に再生できなくなる。
 壊れたデータを消してレンズクリーナーした後、もう一度コピーしたら正常に再生できる。
 しかし3日後、他のDISKで同じ症状が出た。
 確認せずにコピー元のデータを消してしまい、ななかがあぼーん。
 
 同じ症状の香具師いる?
 
 
- 63 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 02:15 ID:zIxGcvoM
- >>62のレスはスレ違いに分類される
 
 
- 64 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 02:30 ID:16JVPhEg
- >>62
 早く東芝に連絡しる。
 
 
- 65 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 03:40 ID:bjZX5yDp
- RDシリーズって予約実行時の起動早すぎねぇ?5分前くらいでもいいと思うんだが…
 どっかでいぢれないのか?
 
 
- 66 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 05:04 ID:c1nvskaY
- >>61
 最近話題のBR1500Hは光対応で激安
 使ってるが目立った不具合はない。ちと遅いが
 自分の環境のせいかどうか不明。
 まあ10Mbps以上はでてるからいいや。
 
 
- 67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 05:05 ID:c1nvskaY
- でも作りはチープだわ。価格相応
 
 
- 68 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 05:05 ID:7xkWVMwA
- GRT機なら早いに越したことはないんだろうけどね。
 
 
- 69 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 05:32 ID:fG4S4Vvy
- なんか14日に日テレでラピュタやるらしいが、
 なんでここんとこジブリアニメ連発なんだ?
 
 
- 70 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 06:03 ID:WZ40ZO8q
- 機種選びの話だが、XS40の予算で、X2が2台買えるぞ。
 確かに操作性の点とかいまではX2に見るべきものは少ないかも知れないが、
 80GX2は強力、しかも同時間帯バッティングもかわせる。
 大量録画派としてはなにより機械がなければ録画すら出来ないのだから
 数をそろえるのも大事。5−6台あればほぼ全部録画可能だ。
 10台以上のVTRを廻していた昔とは様変わりで、良い時代に
 なったもんだ。
 
 
 
- 71 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 07:26 ID:5YWVHO6M
-               〃⌒)
 {l
 ,. -' ´  ̄ `` ``ヽ、
 /、_ __ ___ __ __ノヘ /`)
 /` ー ─- -- - ─ ‐ '´ ヽ  /`)
 /                     ',
 .       /                    ',
 / ,     ,.                i
 / /! ,  li/ |                i
 |/ .| i l i i/´|ト,       l  i i    !
 l  l i l l i|/flhi       /l i l l i   |
 ! l l l il| tl!ノ ト、 // リilレ1 i l i.|     出席番号27番・宮崎のどか
 l i i ハ////  V/ /////! i l i |
 ! l i l ゝ、.  r‐‐っ   /li l l il|
 l l i iレ'´` ヽ、   ,.ィヽ !il !i!リ/
 !l i/   ノ、 ー ´ /ト、`| ili/
 .         l |  /l \ ./ ! ヽ! /
 Nl,.イ}  l / \  .|   | /、
 ,. ' ヽl .l   / ,ィ{ }.、 ヽ,l   ll/ `丶、
 ,. '´    l  く// ハヽY´   !      `ヽ
 i´ヽ      {  ,ィ|./ || |! ヽト、,/    i  ,ハ
 |  ヽ  i   >' |{_,,/|l l|  ,〉 \    / /   i  _
 |  iヽ .| <   |   .||・|`´l    〉 _r‐く Y⌒ヽ- '´ |
 |  l ヽ!  ヽ  |ヽ |l l|/|   /-i l  ヽ ヽ l   .!
 |  ヽ .|   ヽ ! ヽ il/  | /,.-'|  __ /´7} l〉  |
 |    \   ヽ |  V,. - '´    l/ / / l /    !
 
 
- 72 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 09:06 ID:A9ojR90J
- 1 名前:ゆかりんφ ★[sage] 投稿日:03/03/06 05:40
 銀河鉄道、再び−。BSフジでは10月から松本零士の書き下ろしによる新作アニメ
 「銀河鉄道物語」を放送することが5日、わかった。かつて一世を風靡した「銀河鉄道999」から25年。前作の世界観を大切にしながら全く新しいストーリーを展開。子供たちの胸をときめかせた
 スペースファンタジーが、四半世紀の時を超えて甦る。
 
 ★「銀河鉄道999」全114話放送
 BSフジでは、「銀河鉄道物語」に先駆けて4月3日から「銀河鉄道999」全114話を
 毎週木曜と金曜の午前7時と午後7時(再放送)から放送する。
 同局では4月から、午前7時から8時、午後7時から8時の枠を“アニメゾーン”に設定。
 「銀河鉄道999」のほかにも、「ゲゲゲの鬼太郎」「Drスランプ アラレちゃん」など、
 過去の人気アニメをズラリと揃えて放送する予定。
 http://www.sanspo.com/geino/top/gt200303/gt2003030613.html
 
 ※銀河鉄道物語の詳細はリンク先を御覧下さい。
 
 
- 73 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 09:18 ID:knbmw/j2
- >>70
 X2はLAN接続可能なんだっけ?
 それが一番大事なんだよなぁ
 俺は録画する本数が少ないから
 
 
- 74 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 09:21 ID:n0l9uQ4n
- >>72
 古いアニメはどうでもいいから、地方で放送しなかった最近のアニメを放送してくれ。>BSフジ
 
 
- 75 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 09:41 ID:XSA68k95
- >74
 そんなのあるの?
 
 大抵のアニメは地方でもやってるっしょ。
 
 
- 76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 09:46 ID:nx+6xjMr
- フジの深夜もので、遅れてでも地方に来たのはラーゼフォンぐらい。
 日テレの深夜ものも来ねえよなあ。
 
 テレ東も地上波には来ないが、AT-Xという味方がいるのでかまわん。
 二つ三つ中継されて届く地上波より綺麗だし。
 
 
- 77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 10:06 ID:XN5q4Vlv
- >>76
 あとはWolf's Rainくらいか。
 
 
- 78 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 10:08 ID:X33Y0Nnv
- >>75
 結構あるぞ。
 Kanonとか灰羽とか
 
 
- 79 名前:78 :03/03/06 10:11 ID:X33Y0Nnv
- あ、Kanonは大阪では放送したんだっけ?
 
 
- 80 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 10:27 ID:arSudzHV
- >>79
 した。あと、藍青はやったし、今はKiddy GradeとWolf's Rainもやっている。
 ただ、音割れ&毎週変わる時間帯というひで〜条件だけど。
 
 
- 81 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 10:27 ID:qVWaTofh
- うはwやっぱり鬼太郎とかかw
 
 
- 82 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 10:28 ID:btWB/xad
- >>76
 AT-Xでやるテレ東ものは18時台放送のものばかりで
 あまり使えん。それに深夜番組は全然期待できん。やったとしても
 シスプリとか、hackとか半年以上遅れて、地方でも放送されて
 いるものだし。それに18時台のものの多くはBS-japanでも見れるし。
 
 テレビ東京系が全く入らんという人にはAT-Xはいいかもしれんが、
 テレ東系は見れるが、テレビ東京onlyの深夜アニメ見たいという人
 にとってはAT-Xは全く使い物にならん。(現在はななかくらい?)
 こういうテレビ東京onlyの深夜アニメのニーズは高いと思うのだが、
 なぜAT-Xはほとんど放送しないのだろうか?版権がらみ?
 
 
- 83 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 10:34 ID:nx+6xjMr
- 大阪を地方と称する神経にはついていけまへん
 道頓堀に叩き込まれても知らんぞ>79,80
 
 >>82
 あずまんが大王だって深夜ものだぞ。ROBINもやってくれてるし。
 天使な小生意気もやってるが、こいつはBS Japanの方が早い。
 GAのようなテレビ大阪もののほうがのぞみうす。
 新潟みたいな「大都会じゃじゃないが地方でもない」とこならともかく、
 本物の地方でシスプリや.hackはやっとらんわい。
 
 
- 84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 10:53 ID:btWB/xad
- >>83
 アニオタ的には、大阪は地方といっても差し支えないだろ。
 ほとんど全ての番組を見れる首都圏以外は全て地方。
 
 テレビ大阪では見れるから、あずまんが、ロビンをAT-Xで
 やられても全然うれしくないんだけど、他地方だと見れないの?
 もちろんテレ東系ネットの地方。
 AT-Xのラインナップですらうれしいような、そこまでひどい視聴環境
 というのは、あまり頭になかった。
 
 
- 85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 10:55 ID:qVWaTofh
- >>83
 同県人ハケーン!!激しく同意。
 しかし新潟はバリバリのド田舎地方じゃなかったのか?
 少なくともアニメに関しては超後進県だな。
 テレ朝系はたまにオタアニメ流すけど…赤松ファンでもいるのか?
 
 
- 86 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 10:57 ID:qVWaTofh
- >>84
 テレビ大阪が見られる環境で地方とか言われてもなぁ…
 こっちは新作アニメなんて子供向けしかやらないし、再放送だって10年くらい前から
 ろくでもないものしかやらなくなった。
 他県の再放送アニメリスト見るだけでよだれジュルジュルものよ。
 
 
- 87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 11:11 ID:rmWxI3mT
- >>84
 兵庫在住でテレビ大阪 サンテレビ見れるがやっぱ地方だよとオイラも思う
 
 テレ東系とテレビ東京の差はでかい!
 
 
- 88 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 11:21 ID:QSmicmBh
- >84
 ほぼ同意
 まあTV大阪あるだけマシか。
 昔は東京12chみれず、この当時の作品はほとんど見れてない。
 
 
 
- 89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 11:32 ID:btWB/xad
- アニメ誌などみても、新番組の情報を見ても
 内容やスタッフより、まず最初に放送局をチェックしてしまう。
 "テレビ東京"と書いてあればがっくり、"テレビ東京系"と書いてあれば大喜び。
 
 放送局をまずチェックするのが地方、そんなもの気にもしないのが首都圏
 ってことだろうな。
 
 
- 90 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 11:45 ID:al1vSZtO
- >>89
 いや、以前東京(23区内都心より)に住んでいたことあるけど、
 住んでいたところがBS対応してなくて、しかも東京のV局のみしか
 アンテナ無かったから結構がっくりきてたよ(w
 CCさくらなんてDVD(LD)でしか見たこと無かった。
 
 
- 91 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 11:48 ID:XSA68k95
- 東京神奈川千葉埼玉以外はアニヲタ的地方と逝ってもいいっしょ。
 まあ東京でさえ有る意味他の3県に負けているがw
 
 
 
 
- 92 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 11:52 ID:arSudzHV
- >>91
 最近UHF系&CSな放送が増えてきたからね。あと、AV板的には23区内とかは
 電波状況があまりよろしくないというのも大きくない? 東京に住んでいても
 アニヲタ的にはCATV必須になりつつあるのかも。地上波デジタルになれば
 また話は違ってくるけど。
 
 
- 93 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 11:59 ID:17jvuMix
- 上野あたりのマンションに住んでる友達のところはメチャ電波良かったよ
 窓から東京タワー見えるんだもんな(´д`)
 
 DMR-E10持ち込んでみたらGRTオフでもパナチューナーとは思えない超高画質
 漏れもこれだけ画質良ければ録画だけで満足できそう・・・と考えたが秋葉が目の前だからダメだ(w
 
 
- 94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 12:05 ID:j3O+FvKw
- 電波状態に関しては、CS・DBSはありがたいよね。
 特に都心はゴーストが酷いし。
 
 
 
- 95 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 12:07 ID:qVWaTofh
- >>91
 本当の地方から見ると贅沢言うなよって感じなんだがな。
 まぁ千葉、神奈川あたりは再放送も凄いラインナップだもんなぁ。
 
 
- 96 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 12:10 ID:XSA68k95
- 今度出来るアキバのマンションはまさにヲタの夢となりそうだよな、
 立地最高、テレビ・インタネも最新最強装備。
 
 まあかなりのブルジョワじゃないと買えないがw
 
 
- 97 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 12:19 ID:UUpoKzoH
- >>96
 日本橋もそうだが、秋葉周辺ってホームレス多いぞ(w
 立地は最高でも治安は最悪っぽいな。
 
 
- 98 名前:茨城人 :03/03/06 12:25 ID:ctckZt31
- >>91
 茨城も入れてくれよ。
 自前のローカル局こそ無いが、
 千葉テレビとテレビ埼玉が入るところは多いぞ。
 
 
- 99 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 12:28 ID:uhaGfNai
- 今日のテレ朝「遣い」は時間変更なので要注意!とだけ
 書いておこう
 
 
- 100 名前:熊本県人 :03/03/06 12:34 ID:qAuDEsMD
- 例として
 こちら(熊本)のアニメ視聴状況(NHK&衛星放送はのぞく)
 
 月・・・ロックマンエグゼ、とらじろう、犬夜叉、コナン
 火・・・なし
 水・・・なし
 木・・・デジモン
 金・・・ドラえもん、あたしんち
 土・・・ガンダムSEED、クレヨンしんちゃん、釣りバカ、ガンパレ
 (ちなみにダイガンダーが先日終了した)
 日・・・NARUTO、クラギアニトロ、ナージャ、ポケモン、ちびまるこ、サザエさん
 
 いわゆる「深夜アニメ」はガンパレのみ。
 ここ5〜6年の間でもリヴァイアスとぴたテンを土曜の夜になんとか放送した程度だよ。
 ちょびっツ?まほろ? 何それ?
 Kanon?ラーゼフォン? 知りません。
 一応こちらではテレ東以外のネット局は全部あるにもかかわらずこの状況。
 ネット局のもっと少ない他県ではもっと苦労が多かろう。
 
 こういう環境にいるアニヲタ達にとって
 AT-Xなどのスカパーのアニメ系チャンネルがどれだけ大事か
 都会人にはわかるめえ。
 
 
- 101 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 12:41 ID:zIxGcvoM
- 地上波デジタルは受信状態悪い所なら画質向上が望めるかもしれないけど、
 うちは現在最高の地上波受信状態を確保できているので、
 地上波デジタルに移行したら画質が落ちるのは必至。
 BSDのアプコン糞画質を見てると今から鬱だ。
 非アプコンものにしたって、
 WOWOW以外の局はレート足りてない場合が多くて、
 シーンによってはザラザラの圧縮ノイズ出まくりで萎える。
 音が悪いのも痛い。
 正直個人的には中途半端に綺麗なハイビジョンなんか要らないから
 アナログBS&アナログ地上波継続のほうが有りがたい。
 
 
- 102 名前:101 :03/03/06 12:48 ID:zIxGcvoM
- スミマセン、流れ(ログ)を読まずにレスしてしもた
 テレ東受信できるだけ幸せですた。吊ってきます。
 
 
- 103 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 12:56 ID:oXSCPQO+
- >>85
 まおちゃんの地方スポンサーのことを考えればなんとなくわかるはず。
 あれ一部、新潟で作られてるんだよ。
 
 
- 104 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 12:57 ID:GpgLuUSA
- 向こう10年くらいは地上波もアナログのままなんだし、気にすること無いやん。
 その時まで自分が録画厨でいるとは限らないし。
 
 
- 105 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 12:58 ID:sXLrzc0m
- なんかWOWOWで放送事故があったらしい。
 漏れとしてはキンゲさえちゃんと放送してくれれば不満は無いが。
 
 
- 106 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 13:00 ID:CXX/UbH2
- >>100
 熊本出身の東京在住だが、ガンパレやるのを見てさすが地元!と思ったよ。
 Uターン就職出来ないのはアニメ番組の充実さが原因だったりして...
 帰省してもあまり見るもの無いしなぁ
 
 
- 107 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 13:03 ID:s7+a0xgi
- テレ東系といってもアニメをよくやるのは東京、大阪、愛知くらいのもんで
 自分が見てるテレビせとうちなんかは特に悲惨だぞ、深夜枠のアニメなんて
 火曜夜の天使な小生意気と水曜夜のらいむいろ戦奇譚くらいだ
 
 一年前、あずまんが大王をテレ東系で唯一ネットしなかったのもこの局だしw
 
 
- 108 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 13:29 ID:jdEzJ2Rj
- >>107
 らいむいろが見られれば十分と思うのは漏れだけか?
 
 
- 109 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 13:35 ID:qVWaTofh
- 俺もらいむ、腕伝、キディ、ストラトスどれか一つでも捕獲出来ればいいな。
 特に腕伝以外は今後衛星で捕獲出来るとは思えんし。
 
 
- 110 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 13:44 ID:MXWydHmJ
- >>105
 なんとなくだが、アニメの放映中に「世界大戦勃発」のテロップが
 流れて講義殺到ってネタを思い出したw
 
 
- 111 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 13:49 ID:al1vSZtO
- 岡山県民は素直にスカパーとCATV(サンテレビ)、BSデジタルの環境を整えましょう。
 これで地上波5局をプラスでかなり良い線行く。
 
 
- 112 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 14:05 ID:cbzKh4rP
- 岡山ってサンテレビ入るんだ。
 サンはUHF局としてはアニメやってるほうだよね。
 去年までは新作は千葉よりよっぽど多かったし。
 
 
- 113 名前:816 :03/03/06 14:35 ID:d9UYBhtl
- >>107
 なんとなくタイラー思い出した>テレビせとうち
 
 
- 114 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 14:38 ID:yQ59fhyZ
- >>72
 BSDには頑張って欲しいねぇ。
 ラインナップ次第では導入に踏み切って機器LV一気にあげるのに。
 
 
- 115 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 14:39 ID:yQ59fhyZ
- ID59ゲットー!
 
 ……いらねぇ
 
 
- 116 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 14:48 ID:KqvGQqtq
- >>72
 古アニメ要らねぇ〜〜
 
 「ゲゲゲの鬼太郎」「Drスランプ アラレちゃん」
 なんて子供にもヲタも需要無いべ。
 
 
- 117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 14:50 ID:jdEzJ2Rj
- 正直、ここ2〜3年放送のアニメだけリピートして欲しいわな。
 DVD売り上げだって違ってくると思うけど。
 
 
- 118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 14:58 ID:KqvGQqtq
- BSフジって16:9額縁に4:3識別入れてくれる?
 
 
- 119 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 15:17 ID:heDP8PGl
- >>84
 全てのアニヲタが東京に住めたらいいね。
 
 
 屋根のアンテナでは受信すらできない地域なのでCATVとCSに頼るしかない。CATVのノイズまみれに
 比べればAT-Xのほうがまし。地上派デジタルきてもテレビ塔からの電波は受信できないので関係ない。
 CATVはBSデジタルもSDに変換して送るぐらいなので期待できない。
 
 
- 120 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 15:27 ID:btWB/xad
- 結局、BSフジはしょーもない再放送か。
 灰羽をスクイーズでやってくれりゃ、神認定だったが。
 
 >>100
 まほろはBS-iのみなので、元々地方も首都圏もないと思うが。
 ちょびっツもBS-iで放送してたし。シュガーもあわせ、BSD局では
 BS-iが一番アニオタ的には使える。画質はかなりダメダメだけど。
 
 
- 121 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 15:29 ID:ctckZt31
- >>100
 まほろは元々BSDのみだから
 BSD導入しない限り東京でも見られませんが。
 
 
- 122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 15:32 ID:zcLJTQx2
- そういえば、BSフジって昔放送してたコンドルヒーローは画質最悪だったけど、
 るろ剣星霜編はコンポーネントで、画質はかなり良かったような。
 
 
- 123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 16:44 ID:rvOT1dCe
- すると、そういうAT-X頼りの人にとっては
 グロイザーやメカンダーなんかの古アニメ見て喜んでるオレみたいなのは
 貴重な枠を削る悪魔みたいな存在なんだろか…
 
 
- 124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 17:20 ID:arSudzHV
- >>123
 AT-Xは別に24時間常に新作流し続けているわけじゃないんだから、
 悪魔でもなんでもないでしょ。新作があまり流れないのは枠が
 足りないんじゃなく、なにか他の理由の可能性のほうが遥かに
 大きそう。
 
 
- 125 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 17:21 ID:Tz20KWal
- いや、AT-Xの問題は「空いている深夜枠を使ってないこと」と思われ。
 
 
- 126 名前:100 :03/03/06 18:18 ID:GZN8vySS
- >120-121
 まほろはBSDのみなのね・・・いや知らなかったよ、スマソ。
 まあレスの主題は「地方の人間は大変だ」っていう事なんで
 大目に見てくれ(w
 
 
- 127 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 18:33 ID:O+x24iQF
- >>123
 AT-Xスレではよく地方の古アニいらない派と都心の古アニ派がやりあってるな。
 
 
- 128 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 18:35 ID:Z8sKtD3X
- 「地方」でもCATVに入れると関東並み、ってところもあるね。
 長野県某市の知り合いのところに遊び行ったら、そこはCATVが関東キー局を全部再送信してるんで
 当時やってた「ワンダフル」のアニメが自分の家(東京23区内)と同じ時間に見られてびっくりした記憶が。
 
 
- 129 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 18:49 ID:KqvGQqtq
- >>127
 そう簡単に分けれるものじゃないと思うぞ。
 俺、都心の古アニ要らない派。
 シスプリ、オコジョ、ハレグゥ等の
 比較的新しめな旧作目当てで加入してる。
 
 
- 130 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 18:56 ID:KzmRDvl/
- >>107
 お前な、その台詞を広島県人の前で言ったら、いきなり掴みかかられて
 も文句は言えんぞ。テレ東系が映るだけでも小躍りして喜べ!
 うちでとってる新聞なんかな、映りもしないのに何故だかテレビせとうちの
 番組表だけが載ってるわけだよ。
 
 つーか、亀井か?亀井が悪いのか?亀井が蟹顔だから、広島にはテレ
 東系の局がないのか?もし橋本だったら、アニメ三昧だったのか?
 あ〜〜〜、も〜〜〜、亀井の馬鹿!(:´Д`)
 
 
- 131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 19:05 ID:17jvuMix
- 古アニに関しては地方出身の人のほうが知ってたりするんだよな・・・
 本放送のあとフィルムが地方巡業してて東京V局では再放送無しってのが沢山あるし
 
 
- 132 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 19:08 ID:UrcX8F/S
- http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/miyazaki/table/realtime.html
 宮崎県は民放が2局しか…
 
 
- 133 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 19:16 ID:QvlCv2aO
- 広島は大都市圏なのに電波行政的には悲惨だな
 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1026741652/l50
 まあ広島の自民党にろくな奴はおらんけど
 http://makepeace.tripod.co.jp/link52.html
 有権者も参院選でニセ無党派に騙されてるしな
 http://makepeace.tripod.co.jp/link86.html
 
 テレビせとうち枠も懐かしいな…
 
 >>132
 それは江藤のせいだな
 http://makepeace.tripod.co.jp/link65.html
 
 
- 134 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 19:27 ID:dFx9YN/o
- 漏れ的に千葉テレビは神w
 
 
- 135 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 20:06 ID:k5amd65E
- 子供の頃地方の親戚に家に遊びに行って
 「なんでこんな時間にギャバンやってるんだろう…」とか思ったなぁ。
 
 今はネットでリアルタイムにやり取り出来るから地方格差を感じちゃうんだろうね。
 
 
- 136 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 20:30 ID:mLGsWsUw
- 東芝のxs30持ってるんだけど
 この間思いついた妙案。
 OPを一回だけ撮ってプレイリストで各話の頭に入るようにチャプター編集。
 そうすればRAMにも結構高レートで収録できると思うんだけど、やってる人いる?
 
 
- 137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 20:32 ID:jdEzJ2Rj
- >>136
 それって意味無いじゃん。クレジットが確実に固定ならいいけど。
 
 
- 138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 20:46 ID:KqvGQqtq
- >>136
 (・∀・)イイ!!
 かも。
 今度試してみるか。
 
 ただ、GA前期OPとか、毎週変わるものには使えないな。
 
 >>137
 OPのクレジットはそれほど重要とは思わないから、
 変わったとしても漏れ的には許容範囲。EDのほうが重要。
 
 というかOPでクレジット変更することってよくあるの?
 最近のでは「あたしンち」くらいしか俺は知らない。
 
 
- 139 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 21:03 ID:GZN8vySS
- >136
 うん、それ俺も一度考えた事あるんだけど
 OP削ったぐらいじゃ大して残量増えないだろうと思って止めた。
 
 
 
- 140 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 21:43 ID:vujqgzAs
- 本編よりも激しく動きまくるOPを高レートで撮っておいて、
 その一本を使いまわしってのなら価値あるんじゃないのかなぁ?
 
 
- 141 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 21:50 ID:gcVoCxCp
- >136
 昔出ていた「スレイヤーズ」のVCDがそういう仕様だった。
 
 
- 142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 21:55 ID:EReHwbAQ
- 倉田ねじまき堂の4月以降続行決定したから、BSQRも続行ということかな?
 
 
- 143 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 21:58 ID:KqvGQqtq
- >>139
 いや、動きの激しいOPだと、かなり容量食うよ。
 
 
- 144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 22:02 ID:A9ojR90J
- >>142
 だとしたらうれしい。
 ついでに明日の楽音も楽しみだ。
 ストラトス、ナージャとやってくれるといいなあ。
 
 
- 145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 22:40 ID:HrR+DY7k
- >142
 放送聴いていたが、前改編期に引き続いてまんまと倉ちゃんにダマされたよ(藁
 「あ〜やっぱりBSQRも終わるのか・・・」って思っちゃったし。
 
 とりあえず継続決定でホッとしたが。
 
 
- 146 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 22:53 ID:QGa5+pio
- AV機器スレをみてると、ビットレート3.2=アニオタとありますが、
 実際3.2でアニオタが満足できる画質なんでしょうか?
 
 DVDレコ買って、実家保管のLDをDVD化したいのです。
 購入予定はXS40です。
 
 
- 147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 22:55 ID:WZ40ZO8q
- >138
 東映の昔のアニメでは毎週だんだんカットやSEが追加されてく、ってのが
 よくあった。やはり製作が間に合わなかったのだろうか。
 
 
 
- 148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 22:59 ID:4VdLhHVn
- 今日、BS-hiで放送した「秘境 日高山脈」って番組を
 見てた。雄大な自然に圧倒されつつ見てたけど、
 つばさちゃん、ヒカルちゃんはこんなところに住んでたのか…
 って思ってしまったのはアニオタの悲しい性か。
 
 日高山脈が日本海溝までつながってるとは知らんかった。
 
 
- 149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 23:02 ID:4VdLhHVn
- >>146
 俺は全然満足できない。
 俺の場合、基本は8〜9Mbps
 
 
- 150 名前:くるちゃん :03/03/06 23:09 ID:9RJpNi86
- >>146
 昔のアニメなら本放送と区別つかないYO!スカパ2の聖闘士星矢を3・2で
 録っとる。ただ、今時のアニメだとどうだろ?俺は最近のヤツは見ないし…
 
 
 
- 151 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 23:12 ID:GZN8vySS
- >146
 本当に画質を追求するアニヲタなら9.6でも不満。
 で、そういう人はD-VHSを使う。
 まあ俺なんかは画質には全くこだわらないし
 DVDレコには利便性だけを求めてるんで
 場合によっちゃ平気で1.4も使うけど。
 
 要は自分がどの辺で妥協するかだね。
 
 
- 152 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 23:14 ID:UUpoKzoH
- >>150
 スカパなら2/3D1でも問題無いでしょ。
 BSアニメなどの高画質素材だと9.2で録りたくなる。
 
 が、素材が綺麗だと3.8でもかなり観られる画質になる罠(w
 
 
- 153 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 23:18 ID:h6/GAOqr
- AT-X=4.2M
 その他CS=3.2M
 地上波=6.5M
 BSD=9M前後
 で不満なし・・ほんとに良いのはDVD買うかな
 
 
- 154 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 23:39 ID:OigsH+KA
- しっぽchu!あほらしくて本当に面白かった。
 次回も楽しみです。
 
 >>146
 LDからなら断然パナ機だと思うけど。
 芝機のいい所は地上波チューナーの発色の良さと、
 低画質レートでの2/3D1でなかなかよい画質で撮れる事(DVD-R化は不可)
 標準以上の画質のエンコード&デコードとBSアナログチューナー画質
 外部入力はパナ機が上。
 もうすぐ出るE80 が再エンコ無しだしお勧め。
 でもBSアナログな無いから注意。
 GRTが必要ならX1かX3。地上波の発色がよい物は芝。
 まあよく考えてください。その時間が一番楽しいと思うよ。
 
 
- 155 名前:146 :03/03/06 23:55 ID:QGa5+pio
- 即レス感謝です。
 全35話作品なので、DVD-RAMには3話×2面×6枚で録画しようと思います。
 DVD化されそうもないので、7.0くらいでやってみます。
 …作品バレそうですね
 
 >>154
 パナ機も考えましたが、ネットdeナビと編集能力考えて東芝優位とみました。
 正直、4月まで我慢できそうもないですし。
 アドバイスありがとうございました。
 
 
- 156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 00:03 ID:TPLK6BRX
- 画質重視の人は国内版DVD
 
 コストパフォーマーは海外版DVD
 
 
- 157 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 00:05 ID:DdpP1bWS
- あ〜ビゴ^−面白かったぜ
 mxtvイイ!
 
 
- 158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 00:19 ID:xsbCmt+0
- >>156
 海外版DVDってどこまでが合法でどこからが違法なの?
 アマゾンなんかで売られてる日本アニメの米国DVDは合法だよね?
 
 中国語字幕とかいうのは違法でしょ?
 全部が全部違法ってわけでもないのかな?
 もし違法だとしたら、違法な品を買って中国人を肥えさせてる奴より
 ネットで交換してる奴の方が、まだ可愛気があると思うのは俺だけ?
 
 
- 159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 00:20 ID:bBonNHjf
- >>155
 XS40買うにしてもE80出でからの方がかなり安くなると思いますよ。
 実際芝機E90等発売&発表でかなり安くなって来てますから。
 というか今まで足元見られていただけだと思いますよ。
 参考までに、私は地上波はX1。
 それ以外のBSアナログ、BSD、CS等外部入力はHS1で録画しています。
 編集&タイトルは全てRAMドライブで手軽に行っています。
 RAMドライブで編集すると録画時間が増えるので、
 最高モードで3話収録可能です。
 芝機で音声DD1だけは使わない方がいいですよ。
 DD2かL-PCMで録画してください。
 
 
- 160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 00:36 ID:v5HbIVhC
- >>158
 当然、アマゾンなんかで売ってる
 北米版は100%正規ライセンス品の本物。
 
 台湾・香港版は半分以上がが実質海賊版(w
 もちろん、ライセンス取ってる作品も増えてきてはいるが・・・
 つーか、やたらに安いのは海賊版だと思って間違いない。
 
 ま、それ以前にリージョンフリー環境を用意せにゃならんがな。
 
 
- 161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 00:41 ID:Si3OGr0D
- >>154
 しっぽ、俺も面白かったよ。
 特に、Bパートは激しく笑ったし。
 
 
- 162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 00:45 ID:xIxkkKwe
- もしCCさくらのBlu-ray仕様のBOXなんか発売されたら、何も考えずに買っちゃうだろうな俺は。
 ライセンス無視してる台湾のなんかは死んでも買わんけど。
 
 
 
- 163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 00:47 ID:v5HbIVhC
- >>162
 パイレーツ天国なのは、台湾よりもむしろ香港や大陸方面なのだが(w
 
 
- 164 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 01:19 ID:8COFoaxo
- くそ、なんでWOWOWじゃねーんだ…
 うちはスカパはキッズはいらねーんだよ…
 
 
- 165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 01:42 ID:yU79bXPk
- なぜ自分は録画ミスをしてしまったんだろう?(´・ω・`)
 今、魔法遣いの6話を消したことに気づいた。
 これで2度目か。前回は20分だけ録画。
 D−VHSとは言え日立のDRX100っていうD-VHSの中では
 使い安い機種を使ってるのに。使いこなせない自分が…。
 ま、突っ込みどころは満載な内容でも漏れにとってはそれくらい気合を
 入れて見てるんだ。察してくれ。
 
 今晩の魔法遣いは02:12-02:42でつ。
 
 
- 166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 01:44 ID:BctsEsah
- >>165 ファミ劇で補完しる!
 おれはテレ朝はゴースト酷くて駄目だ。
 
 
- 167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 01:46 ID:6PoPv6iP
- 録画失敗ってマジ鬱!!
 
 
- 168 名前:165 :03/03/07 01:56 ID:yU79bXPk
- >>166
 スカパーチューナーが無いから無理でつ。
 CATVには入ってるけど、家で。カートゥーンとファミ劇を
 交換してほしい。D-VHSユーザーの漏れには1日に予約は2個まで
 だな。それか画質の低下に目を瞑ってS-VHSに録画か。
 
 クリポンの515の中古でも買うか。それかDRX100の2台体制で
 幸せになるか。
 
 ま、四の五の言わずにDVD買えば良いんだが、
 生憎プレーヤーが無いでつ。後先考えずにフィギュアのDVDを
 全巻買ったけど(その当時はすぐにプレーヤー買うつもりだった)。
 SD-9200欲しい。
 
 
- 169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 01:57 ID:sIvrpCuB
- アニオタ的田舎レベル
 
 Lv.5 テレビ東京、関東UHF局可能な都会。
 Lv.4 テレビ東京系、他UHF局試聴可能な小都会。
 Lv.3 テレビ東京系は入るが各局の深夜枠が試聴できない地方。
 Lv.2 民放3か4局、深夜枠どころかテレ東系の夕方の番組にも不自由する田舎。
 Lv.1 民放2局。レンタルビデオと衛星頼みの僻地。
 
 ということでよろしいか?
 
 ちなみに私はLv.2の田舎に住んでいるのでスカパー、BS、CATVで
 補っております。深夜枠は無理だけど。
 
 
 
- 170 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 02:13 ID:sIvrpCuB
- 広島ってテレ東系映らないんですか?テレビせとうちって広島だと思ってた。
 
 
- 171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 02:14 ID:JQa7anww
- >>169
 田舎レベル、ということであれば並び順は逆のような。
 
 自分の所は4くらいかな(?)
 テレ東は映るけど独立U局はダメ、って所なんで。
 ただ、ゴースト酷いけどねー(;´Д`)
 
 
- 172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 02:19 ID:v5HbIVhC
- >>169
 ちょっと待て。
 Lv.1は宮崎限定じゃねーか(w
 
 
- 173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 02:20 ID:cF1lqfwz
- >>172
 福井もでつ
 
 
- 174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 02:20 ID:sIvrpCuB
- >172
 いや、たしか福井県もそうです。
 
 
- 175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 03:03 ID:oBIxaFQg
- 佐賀かそのあたりもそうだったような気がするが
 山梨もかな? 3局だったかな?
 
 
- 176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 03:30 ID:kxLKs+2c
- >>169
 茨城県はどうなるんだ?
 テレ東視聴可能。独立U局なし。
 県境の近くは他県のU局が見られるようだが
 
 
- 177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 07:50 ID:3JnG4Hqz
- なんか田舎自慢になってるなw
 
 オレも今はかなり悲惨だ。
 Uの入らない東京だからな、、
 
 実家は神奈川@CATVで最強無敵なのだが。
 
 
- 178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 08:22 ID:4VJh2U9t
- >>172-176
 気にするな。
 沖縄なんて、民放3局なんでLv2に見えるが、実質Lv1で(RBCとQABは同じ放送局で
 やってる)、更にやってるアニメなんてテレ朝系以外は殆どロクなのやってないぞ。
 
 離島行ったら、それこそNHK1局なんでLv1どころじゃないよ。
 (そのおかげでBS普及率だけは異常に高いらしい)
 
 
- 179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 08:48 ID:e4RvdGAH
- まあ、なんだかんだ言っても BS & CS と DVD が出るまでのタイムラグの短さで
 みんな幸せになったよね。15年前からはちと想像がつかないぐらいに便利になったよ。
 
 
- 180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 08:50 ID:Jqz82c7R
- BSデジタルのキー局出資規制が50%以下まで緩和されたのでテレ東やフジは
 深夜アニメ枠作ってサイマルして欲しい。
 そしたらチューナー買うんだが。
 
 
- 181 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 08:53 ID:AqJP5Jcl
- 佐賀県の民放局は1局のみだけど、他県の電波が受信できるのでそう悪くないよ。
 
 
 
- 182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 09:11 ID:4tn3YYvn
- まぁチューナー買っても儲かるのは家電メーカーだけらしいしなぁ。
 
 
- 183 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 09:27 ID:3JnG4Hqz
- >180
 サイマルは大多数の大都市圏の人間にとっては
 魅力がないからだめっしょ。
 普通に見れる番組がBSDで流されたってなんの意味もない。
 
 局にとっては人工カバー率が大事なのであって田舎なんて
 眼中にないのが本音だろうし。
 
 
 
- 184 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 10:41 ID:Vijyd8ZP
- >>168
 DRX100もう一台も幸せではあるが。iLINK専用状態の三菱HD500等と
 DT-DR1を足したほうがある意味便利ではある。深夜の番組は90分程度
 前後余裕みて予約しておけば落とすこともなく後でデジタル無劣化
 コピー。デジタルコピー中は別テープをDR1で鑑賞可能。番組重複時は
 DR1で対応可。デジタルコピーはアナログBSと地上波あとコピーフリーの
 デジタル放送に限られるが。
 
 D-VHS派(iLINK搭載機限定)で複数番組録画で困っている場合は
 エンコーダ・デコーダなしの格安iLINK機で幸せになれます。
 
 
- 185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 11:31 ID:sIvrpCuB
- >183
 そんなこと言ったらNHKなんか半分くらいはサイマルだと思うのだけど。
 もはやデジタルBSは失敗事業なんだから田舎の人間だけでも買ってくれれば
 成功だと思うけど、現に田舎はBSもスカパーも普及率高いよ。(その逆で大都市
 をターゲットにしても地上波で満足しちゃってるから、お金かけて高画質のオリジナル
 番組つくっても誰も入らないと思うけど)
 まぁ、現実的にはBSジャパン程度のセミサイマルが住み分けできそうかな。
 
 
- 186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 11:42 ID:IKARgjgK
- BSデジタルの利用者が増えたらテレビ局が儲かるって状況になってないのかなぁ?
 今は。
 
 
- 187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 11:49 ID:DSFiZ3K1
- http://www.zdnet.co.jp/news/0303/07/nj00_bluray_3.html
 ハイブリッドにする気がないのではライブラリが作りづらいから
 アニオタ的にはつらいなぁ。50GBあればいいってもんじゃないし。
 
 
- 188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 11:52 ID:sIvrpCuB
- スポンサーがつかないからねぇ・・・。マクドナルドも赤字だから満月のあとは
 枠自体消滅かもなBSジャパンの火曜17:55。
 
 
- 189 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 12:23 ID:e4RvdGAH
- スポンサーつかなくてもヒートガイJやちょびっツやシュガーを
 放送するBS-iは本当に根性入っているね。
 
 
- 190 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 12:51 ID:+hK27xGU
- 根性入ってるかもしれんが、債務超過寸前の状態なんだろ?
 BSデジタル局はどこもそんな感じだと聞いた。
 
 
 
- 191 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 12:51 ID:x6Q5y/jg
- >>189
 最近はパイオニアLDCあたりがスポンサーについているんじゃないかな?
 よくDVDのCMやるし。
 
 
- 192 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 13:03 ID:MvQWE86l
- 岡山県のCATVはサンテレビの再送信をほとんどの局がしてるけど
 (多分ファンの多い阪神戦をアピール)
 せめてあとMBSをひっぱってくれればなぁ・・・
 地元スポンサーのからみが合って絶対無理だろうけど。
 目の前がもう広島県との境で自力じゃ関西局は受信はほとんど無理。
 
 
 
- 193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 13:18 ID:3JnG4Hqz
- 高すぎるチューナー
 ショボ過ぎるコンテンツ
 もうすぐ始まる地上波デジタル
 
 ・・・BSDもうだめぽ。
 
 
- 194 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 15:28 ID:YM4GpjLD
- 氏ね氏ねBSD
 
 
 
- 195 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 15:34 ID:InmckqBP
- BSD観ないならほっときゃいいじゃんか
 地上波デジタルのノウハウはBSDが参考になった
 
 
- 196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 16:15 ID:PAzVzECh
- 3月の楽音なかなかよかった
 
 
- 197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 19:18 ID:RqctVa3e
- ちょいと前まで神奈川はアニメ不毛の地で、埼玉・千葉が
 羨ましくてしょうがなかったんだが、ここ最近5年ほど
 「どうしたんだ?!」ってくらいにアニメに力入ってるな…。
 編成部長にアニオタでも就いたんだろうか。>TVK
 
 
- 198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 19:34 ID:q8YtRxd0
- 最近ここ、異様に進みが早くない?
 前スレ950頃の勢いのなさはどこへやら(w
 
 
- 199 名前:165 :03/03/07 19:43 ID:W1i4PycV
- >>184
 そうなるとDH2が一番良いかなぁ。あれはBSDチューナーがあれば
 LS2再生可能みたいだし。これにDRX100をもう一台。
 裏録がゴーストの出やすいチャンネルの場合DR1じゃきついんだよね。
 
 でも、自分は週8本程度の録画だからなぁ。問題は自分の
 みたいアニメの時間が深夜にしかも重複していたりする
 ことなんだけどね。
 
 >>189
 いや、まほろでしょ?あれはBS-人で最初にやったからね。
 あとでCSのTBSチャンネルでやったみたいだけど。
 次はキッズでやったりして。
 
 
- 200 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 20:15 ID:TPLK6BRX
- 千葉在住なんだけど、4月から地方(大阪)に3ヶ月ほど
 出張することになった・・・
 アニオタ的にはこういう仕打ちが一番つらい罠w
 
 
 
- 201 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 20:20 ID:3JnG4Hqz
- >197
 いや、新作アニメに関してはその3局はかわらなかっただろ。
 古アニメの再放送は圧倒的に千葉埼玉多かったけど
 最近の新作U局ブームの始まりは横並びだったはず。
 
 ふと思ったんだがU局メインで最初にやった新作アニメってなんだっけ?
 TO HEART?
 
 
- 202 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 20:21 ID:e4RvdGAH
- >>200
 大阪を地方というな〜。うっぐ、えっぐ。
 というのはさておき、出張だとCATVだのBSだのCSだのは期待できないし、部屋に
 ビデオもつなげられないことも多いしで辛いね。
 
 千葉にNECのAX10でも置いて、遠隔で貯めまくるというのがアリかも。ただ、遠隔
 からの視聴はインターネット環境の整備具合次第だし、トラブル発生時のことを
 考えると辛いか…
 
 
- 203 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 20:52 ID:e4RvdGAH
- >>191
 ちょびっツはBS-iでの本放送時、最初からパイオニアがスポンサーだったか
 どうか忘れたけど、ヒートガイJやまほろ〜もっとうつくしいもの〜はそうだね。
 でも、シュガーはスポンサー無しでBS-iでの本放送時も今も放送中。
 
 >>199
 タイムシフト用ならRecPOT導入とか。あとでD-VHSに移せるし。
 
 >>201
 TBSで放送できなかったMBSからの横流しアニメではバサラ・フォーチュンクエストL
 デビルマンレディ・バイファム13なんてところがあったけど、完全な新作では
 そうかな。
 
 
- 204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 21:00 ID:Si3OGr0D
- >>203
 いや、完全な新作ではバサラが最初。
 1998年の春。
 
 
- 205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 21:03 ID:YaqFPpNd
- >>200
 X3なら自分の使い方なら1月半は持つが
 3ヶ月となると一端RAM退避に戻るかもう一台買うしかないな
 
 
- 206 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 21:25 ID:3JnG4Hqz
- あーそーいや婆娑羅なんてものもあったね、
 たしかとんでもなくハンパな作品だったんだような。
 なぜかガンダーラあたりと同時に思い浮かぶ謎の作品w
 
 思えば既にUHFの新作アニメも多すぎて混乱するくらい放映してるんだなぁ・・・
 でも確かに枠が安くて人口カバー率が高い関東U系は
 ヲタアニメにもってこいなのかも。
 
 
- 207 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 21:32 ID:FOotdqBB
- 最初は1年やるとか逝ってたのに、
 いつのまにか2クールになって
 最終的には1クールしかやらなかったんだよな>BASARA
 禿しく尻切れトンボな所で終わってるし
 しかもビデオは1巻に1話しか入ってないと言う狂った仕様だったし。
 
 
- 208 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 22:03 ID:BctsEsah
- 1ヶ月なら何とかなりそうだけど3ヶ月だと厳しいなぁ。
 月1で帰郷して、必至にHDD掃除して、大阪へ帰るっての繰り返すとか(w
 まぁ、録画を諦めるのが一番か。
 その次は大容量なハイブリットレコ数台用意する。
 出張先でも録画機用意するのもいいな(番組やってるのかわからんけど)
 
 容量稼ぐのなら、PCでキャプチャ
 (高画質高安定なハードウェアMPEG2キャプカード+120GBのHDDを複数用意)
 しかし、PCに3ヶ月分の予約キャプチャの安定性は期待できない罠
 
 
- 209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 22:14 ID:QjHfFHOz
- コレを機に足を洗うってのもアリだな。
 
 半分マジね。ホントに好きならガンガン行けばいいし。
 
 
- 210 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 22:24 ID:RdtUJ9JJ
- X3を2台地上波用に購入 名づけてダブルX
 
 サテライトシステムは使えないが
 
 
- 211 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 22:25 ID:oK5V1i3c
- >>192
 香川県さぬき市のCATVは岡高5局のほか区域外再送信に
 大阪V4局+サンテレビがあるので、高松のCATVよりも
 アニヲタ的ポイントは高い。
 
 RSKのガソダム種が1週遅れなのはツライ。
 MBSが見れる所がウラヤマスイ。
 KTVでキディグレイドもやってるし・・・
 
 高松市で関西局の自力受信はかなり厳しい。
 412C14上げたらカラーで映るけどノイズまじり。
 LSL30あげてのサンテレビはそこそこいけるけど
 録画保存する気になれるレヴェルではない。
 
 
 
 
- 212 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 22:49 ID:kkYGtUos
- >>172
 県域では民放3局だが、町域・村域では新設局分の中継設備がなくて2局
 体制な町村が多数あったりする。面積比で県内20%ぐらいかなあ。
 人口では5%切ると思うが。(w
 
 そういうとこに住んでまつ。
 
 
- 213 名前:165 :03/03/07 23:28 ID:au6kgeMt
- >>203
 Rec-POTスレを見てきたけど、良いかも。
 DRX100に一旦記録→RecPOT→DRX100で編集もできるみたいだし。
 地上波の番組を1本のテープに記録してそれをPOTに入れて
 書き戻すのも良いなぁ。
 ただ、キングゲイナーの録画には使えないけど(コピワンものの移動を
 可能にして欲しいなぁ)。
 
 問題は編集も実時間コピーな上、二度コピーするからコ編集に
 倍の時間がかかるけど。
 
 
- 214 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 23:30 ID:GNytcaAl
- >>197
 禿DO
 一時期、洋楽ばっかだったしな。
 WOWOW辞めた海部Pが来たのか(w
 
 
- 215 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 23:41 ID:e4RvdGAH
- >>204
 あ、バサラってMBSじゃなかったか。そういえば、バサラもToHeartもKSS。
 その後も下級生、ハピレス、コミパ、らいむいろという具合にUHF&キッズな
 作品が多い。
 
 >>213
 コピワン移動となると現状ではepステーションしかないなぁ。
 
 >>214
 海部たんにはスカパーあたりでSF専門チャネル(半分以上はアニメ)を立ち上げ
 て欲しいな…。って、今はなにをやっているんでせうか?
 
 
- 216 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 00:01 ID:VbKaH0Q/
- 流れぶったぎってすんませんが、プロジェクトA子っておもろいの?
 明日ネコでぎょーさんやるんだけど。
 
 
- 217 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 00:11 ID:NiGqy9G9
- 宮崎御大に「こんなアニメ作ってちゃ駄目なんです」と言わしめた名作だ観とけ
 
 
- 218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 00:14 ID:evkjvN6S
- セーラー服の少女が武器を持って・・・て奴がこれかΣ(゚д゚)
 
 
- 219 名前:216 :03/03/08 00:17 ID:VbKaH0Q/
- そうでつか…。後学のために見てみるかな。
 
 
- 220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 00:54 ID:xPa1eTRW
- >>217
 映画館で見た漏れの立場は・・・(´・ω・`)ショボーン
 宮崎氏ね!!
 
 
- 221 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 00:58 ID:ofQgdgAW
- >>217
 そうなんだ。A子の監督って誰?
 
 あと、CSって映像の良し悪しは聞くけど、音の良し悪しってあるの?
 
 
- 222 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 01:03 ID:JswRVcPD
- 音の良し悪しも当然のようにある。
 キッズステーションは最悪だ。
 番組によってはまともだったりするが、酷いものは聞けたもんじゃない。
 (酷い例 ex−Driver 最近のだとMOUSEも酷かったような。
 
 
- 223 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 01:10 ID:fvc4/QfX
- >>221
 >そうなんだ。A子の監督って誰?
 
 西島"パンモロ"克彦だよ。当時はそれほどでもなかったが。
 
 
- 224 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 01:13 ID:aVL1v5/v
- それって、地上U局のMOUSEと直接比較してみないと、ソースが悪いのか
 チャンネルが悪いのか判断しづらくねー?
 
 AACなスカパー2キッズでは、それほどには音への不満てないなあ。
 すべてのチャンネルに共通して、AAC音声そのものへの音質的な不満は
 もちろん前段としてあるけど。その上でキッズだけへの不満は存在しない。
 
 
- 225 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 01:24 ID:LebkRq8t
- スカパー1はmp2だからなぁ。スカパー2のAACとは圧縮技術の世代が2世代も
 違うんで、似たような音声ビットレートでも差は歴然かも。
 
 
- 226 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 03:10 ID:QJ/bTeiM
- >210
 何も考えずに録れ
 
 
- 227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 03:24 ID:JWuNFxKp
- >>224
 ライムとMOUSEは異様に音が悪いでつ。
 うちはテレビ埼玉とキッズにて確認。
 というわけで、元々のソースがかなりやばげ。
 
 そういや、最近見てねーや。>ライム、MOUSE
 
 
- 228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 03:46 ID:IzrtLVMO
- >>225
 へー、スカパー2にもそんな利点があったのか。
 スカパー1のお試し用みたいな扱いなのに。
 
 
- 229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 05:23 ID:qYYIOkA4
- うーん芝機でらいむをSPで片面5話詰め込もうとすると
 2回分ぐらいOP切らないと入らないんだなぁ
 やっぱりCATVのノイズがある画像はその分レート食うのかな
 
 
- 230 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 08:08 ID:zxtj0j/l
- >>229
 125分超えてる?
 直録りなら別だけど、HSだと高速ダビング125分オーバーまで出来るよ
 但しVBR/ON−SPでの話だけど
 
 
- 231 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 08:38 ID:f6aNpTh7
- 私は神楽坂(東京山手線のほぼまん真中)住いなんですが・・・ここって東京MXと
 放送大学以外のUHFが全然受信できまへん。アニオタとしては近年辛いことになってます。
 
 あ、VHF地上波の受信環境は最高です。
 
 
- 232 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 08:47 ID:oFuPPl2l
- Uが見れなくてVが最良好な環境と
 Uが見れてVが?な画質と、
 どちらが幸せなんだろうか
 
 
- 233 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 10:02 ID:cB03EcSP
- V
 
 
- 234 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 11:24 ID:pls/4izh
- V
 
 
- 235 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 11:28 ID:JYrQrUbU
- ビクトリ〜
 
 
- 236 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 11:39 ID:68cXZHnG
- コンバインはイセキ〜
 
 
- 237 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 12:13 ID:qYYIOkA4
- >>230
 丁度124分ぐらいで
 自分も前はE30でMovieAlbumでの増量法使って25分番組でも
 詰め込めてたんでやっぱりエンコーダの微妙な違いなんでしょうね
 
 
- 238 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 12:25 ID:g+6qAFRq
- >235
 もう1回Vを入れてから書かないと(笑
 
 
- 239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 13:13 ID:7a87txAR
- >>231
 地方に住んでいる人間から見れば、
 十分うらやましいです。
 
 
- 240 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 13:43 ID:3TJ7F1f3
- 盛り上がってるじゃないかー
 
 
- 241 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 14:17 ID:+eEACAZK
- >>231
 錦糸町に住んでたときは
 MX、埼玉、千葉、TVKが受信できた
 いま品川区で
 MX、TVKのみ
 
 
 
- 242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 14:34 ID:gxZeWVG9
- 意外にしっぽchuの話題が出ないっぺ
 
 
- 243 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 15:29 ID:WktDL1IO
- 煌羅万象の5回目を再放送するらしい
 相当な叩きがあったんだろうか?
 
 >>242
 明日みてみます
 
 
- 244 名前:243 :03/03/08 16:02 ID:jq5y84bs
- 1話から再放送だった
 5回目だけ特別再放送だけじゃなかったのね
 
 鬱
 
 
 
- 245 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 16:34 ID:rsBEgFMj
- >>217
 へーロリ宮崎、そんなこと逝ってたんですか。自分は少女ハァハァのくせに。
 
 
- 246 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 17:06 ID:Pj2X+U2V
- プロジェクト自警団
 
 
- 247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 17:34 ID:vFcbxpfG
- >>245
 御大が言いたいのは、やるならもっとうまくやれってこと。
 自分はうまくやったから、今や世界の宮崎。
 千なんてエロ作品も、うまくつくれば子供からお年寄りまでうけるってことを立証したし。
 
 
- 248 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 17:42 ID:/OtQr+oy
- しっぽchuか…。
 よりによって、SD放送最高画質のWOWOWノンスクから
 SD放送最低画質に近いキッズに移動するかね…。
 
 
- 249 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 18:13 ID:cvs/Ptjs
- 種、 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
 
 今日はなんか面白そうだ、今のところはね
 
 
- 250 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 18:24 ID:o8FwiysV
- >248
 ファミリー劇場には負けるっしょ。
 
 
 
- 251 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 18:41 ID:Aa07aOjN
- 中東情勢がいよいよ危うくなってきて、
 いつ番組の途中ですが名無しですが発動されてもおかしくない状況なのだが
 今思うことは
 
 
 田中が外相じゃなくて、ほんっとによかった!!!
 
 
 しかし、川口外相の談話は本人の本音なんだろうか?
 
 
- 252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 18:55 ID:gRIdb9h8
- 本音をテレビで語っちゃう様な外相は、激しく危険が危ないと思われ・・・・・・・
 
 
- 253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 20:36 ID:CtQ+2wd4
- DVDをポンポン買える金持ちアニヲタがうらやましい。
 
 
- 254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 20:44 ID:2LKG0Et5
- 他の費用を削ってやりくりしてるので、
 普通でいう金持ちとはイメージのギャップが違うと思われ。
 
 
- 255 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 21:21 ID:zTa50vok
- >>254
 禿同
 ついでに言うと時間も削ってる
 
 
- 256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 22:18 ID:CtQ+2wd4
- ついでに言うと4月から給料10万カット(鬱
 
 
 
- 257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 22:41 ID:GQztfvf2
- 保存しない同盟はメディア代がかからないので経費削減かつ環境にやさしいです。
 
 
- 258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 22:47 ID:lvoqEB1A
- >>256
 ひで〜会社だな。収入を前提にローンを組んでたら即死じゃん(:´Д`)
 
 
- 259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 23:35 ID:CtQ+2wd4
- 多分ネタだろ。 10万カットなら2chやってないで副業しる!
 
 
- 260 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 00:20 ID:b7zZ3G2h
- 元の給料によるなぁ。
 
 手取り5〜60万なら即死までは逝かないし・・・。
 まぁ、キツいことには変わりないが。
 
 もし、勤続年数10年以内でそれなら、いっそのことやめた方が吉かもね。
 (それも次の仕事が見つかればの話だけど・・・、世の中世知辛いっすなぁ)
 
 >>259
 あと、サラリーマンだと副業禁止してる所って結構あるんでしょ。
 見付かったらヤバイ気がする。
 (このご時世なんで、それでもやってる人はイッパイいるんだが・・・)
 
 
 
- 261 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 02:31 ID:SvgKryaL
- シュガー
 
 録画失敗してやがる、2週連続で
 俺ってやつは・・・
 
 こんな俺に相応しい言葉はこれですか?
 「おまえって、バカァ?」
 
 
- 262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 07:10 ID:Wjw3w1I2
- >>247
 千とってエロ作品なのか?
 その辺を解説しているところがあったら教えてくれ。
 
 
- 263 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 07:23 ID:qo0ZIU2v
- >>261
 ,,.. -──- 、,
 ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
 ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
 /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
 /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
 i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
 !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
 l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
 |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
 !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
 i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
 
 
- 264 名前:マジですか? :03/03/09 10:07 ID:eXJijVZT
- 田原総一郎から驚くべき一言が
 
 開戦は現地時間午前2時、日本時間午前8時
 日にちは聞き取れなかったが
 もっと言えば開戦についての時刻というのもわからないが
 とにかく日本午前8時からが要注意時間って事か?
 アニオタは注意シル
 
 
- 265 名前:マジですか? :03/03/09 10:10 ID:DHsDxAG2
- ちょい訂正
 
 開戦についての時刻かどうかもわからない
 戦線布告も時刻かもしれないし、国連から引き上げる通告自国かもしれない
 
 ともかく田原さんから日本時間午前8時という言葉が出てきたのだけは確かな事
 いったい午前8時に何が起こると言うのか?
 はたまた何も起こらないのか?
 
 
- 266 名前:264/265 :03/03/09 10:11 ID:DHsDxAG2
- またageてしまった
 スマソ
 
 
- 267 名前:256 :03/03/09 10:11 ID:8+0+Gn2P
- 参考のために・・・
 裁量労働手当て=52000円
 家族手当=20000円
 住宅手当=35000円
 計10万8000円
 の実質カットじゃwまいったかww
 ちなみに、大手電気だぞ・・・・これが日本の現状だ・・・
 
 
- 268 名前:質問 :03/03/09 10:34 ID:lO0rGfGF
- アニメDVDはインタレースのTVで見たほうがいいって本当ですか?
 
 
- 269 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 10:44 ID:vgtzzev5
- >267
 別に珍しくもない。
 無職のヤシも多い現状で職があるだけマシと思え。
 
 
- 270 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 11:09 ID:4p8ZqddO
- >>265
 イラク問題と聞いて、放送時間の変更が気になって仕方ないのはアニヲタ。
 イラク問題と聞いて、ワールドユースの開催時期変更が気になって仕方ないのはサカヲタ。
 イラク問題と聞いて、メジャーリーグの開催時期変更が気になって仕方ないのは野球ヲタ。
 イラク問題と聞いて、ガソリンの値上げが気になって仕方ないのは車ヲタ。
 
 趣きは違えど、何かが激しくズレてる点はよく似てるな(´д`;)
 
 
- 271 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 11:15 ID:+TkCrWTj
- >267
 その手当てみると本給も高そうだな、おい
 贅沢言ってんじゃねぇ
 高い本給で足りねーって言うんなら、贅沢しすぎだ
 
 
- 272 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 11:24 ID:CjyM9y7g
- >>270
 どこかズレてる点では似てるが、
 ガソリンとアニオタ以外は変更になったところで特に気にもしないだろう
 
 ガソリン = 生活にある程度直結
 車持ってないので不思議に思うことがある
 毎週毎週何百キロも行楽に行くわけでもないのに
 どうしてそんなにリットル何十円の差にヒドく敏感になるんだろう?
 
 アニオタ = 再放送がすぐに見込めないもしくは再放送が無いので(テレ東以外)
 DVDを買うか諦めるか、何年後かに衛星に流れてくるのを期待するしかない
 これはコンプリートを目指す上でかなり切実
 一話分だけDVDにするわけにもいかず、かと言って全話DVD買うのも高い
 
 よって、「番組の途中ですが名無しです」の被害を一番大きく被るのはアニオタ
 
 
- 273 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 12:16 ID:LuLR+ZOo
- >>272
 車持っててドライブ好きでもあれは理解不能、1円変わって100L入れた時に缶ジュース一本分にしかならない
 それくらいアクセルの踏み方で変動する燃費の変化の誤差範囲内だし
 
 グッズかメディア一つ買うのに悩むような貧乏オタなら切実だろうが(w
 
 
- 274 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 12:34 ID:08MzJ815
- いや、交通機関が発達してない田舎だと車通勤はデフォですが、何か?
 漏れの場合往復40km、週に100km+α乗るので結構切実でつ。
 
 まあ、それでも電車やバスの運賃値上げに比べれば微々たるものですか…
 そうですか…
 
 
- 275 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 12:59 ID:XO/os6Qi
- ななか6/17で、嵐山兄妹やドミ子が無意味に登場するシーンを完璧に
 カットしたいんですが、そういう場合には、MPEG2を使った録画機器では
 ダメで、DVのノンリニア編集が出来るシステムが、必要なんでしょうか?
 
 
- 276 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 13:01 ID:LuLR+ZOo
- >>274
 漏れも車通勤で月1000kmくらいだけど領収書払いなので単価関係ないし〜
 8km/Lの車で月に2000km走っても250L、4円値上がりで月\1000なので
 アニオタが目くじら立てるほどの金額でもないと思われ(w
 
 
- 277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 13:20 ID:rissxaBu
- 最近、住宅&家族手当カットってゆう企業本当に多いよなあ。
 嫌な世の中になった。
 
 
- 278 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 13:29 ID:p/VApC5v
- >>277
 白木屋とか魚民みたいなところよりも安い時給で残業してますが、なにか?
 
 
- 279 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 13:35 ID:5hdH1/0R
- >>275
 再エンコとかが避けられないヨカーン
 
 
- 280 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 13:55 ID:jI4CDWoq
- >>275
 
 GOP単位で編集してサブリミナルだっ!ヽ(`Д´)ノ
 (「後で観て懐かすぃ〜感じがほのかに…」カノプCMカッター使用者談)
 
 
- 281 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 14:35 ID:8+0+Gn2P
- うちは社員高卒多いけど、扶養手当も交通費も満額支給。
 優良企業でよかったばい。
 
 
- 282 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 14:42 ID:OQgglbkF
- >>275
 MPEG2でも再エンコ前提ならPC使ってフレーム単位でカットできる編集ソフトを使えば可能。
 再エンコがいやならDVなりなんなりを使うしかないね。
 PCでのキャプチャがOKで画質にもこだわりたい人はDVじゃなくて出来の良いキャプチャボードで
 可逆圧縮コーデックhuffyuv使ってキャプる、って方法を使ってることもあるみたい。
 
 
- 283 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 15:03 ID:wHZ/vdyq
- F1オーストリアGP決勝
 
 1位 D.クルサード (マクラーレン-メルセデス)
 
 2位 F.モントーヤ  (BMWウィリアムズ)
 3位 K.ライコネン (マクラーレン-メルセデス)
 4位 M.シューマッハ (フェラーリ)
 5位 J.トゥルーリ (ルノー)
 6位 H.H.フレンツェン (ザウバー・ペトロナス)
 7位 F.アロンソ (ルノー)
 8位 R.シューマッハ (BMWウィリアムズ)
 
 
- 284 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 15:11 ID:imo2pfBn
- アニヲタ的には痛くもなんとも無いネタバレだな。
 
 
- 285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 15:51 ID:7NrR+L7/
- >>282
 GV-MPEG2の添付ソフトは切り張りした部分のGOPだけ再エンコって便利な仕様だったが
 漏れは編集自体が面倒なので結局ハイブリレコで落ち着いた(w
 
 
- 286 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 15:52 ID:S0bkcNxG
- >>282
 RAMレコとかなら1フレーム単位で編集できる。
 -Rに焼くとGOPのゴミが見えてしまうってだけで。
 HDD上やRAM上から再生すれば編集した通り綺麗に再生できるよ。
 
 
- 287 名前:286 :03/03/09 15:53 ID:S0bkcNxG
- って、そういう質問ではない?
 
 
- 288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 16:21 ID:+IHH1zDN
- 今日22時にテレ東・ガイアの夜明けでアキバ特集をやるようね
 BSでも明日放送するみたいよ
 
 
- 289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 16:59 ID:8+0+Gn2P
- ミルベ
 
 
- 290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 17:13 ID:5VB7uJkK
- ハズい画像テンコ盛りな気もしなくはないが。
 
 
- 291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 17:14 ID:qo0ZIU2v
- ガイアの夜明けってどんな番組だ?
 スーパーテレビあたりだと引きこもりの温床・病める日本の若者達なんて感じで報道されそうだが。
 
 
- 292 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 17:19 ID:V6W/M66l
- >>291
 http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
 
 再開発のところは興味ありかな。
 
 
- 293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 17:31 ID:qchaHdZN
- >>262
 千とは少女売春の話だって言うやつね。
 そこらへんでぐぐったら記事が出てくるんじゃない?
 >>291
 ガイアの夜明けは、「夜明け」がタイトルに掲げられているとおり、
 現代の暗闇の中から一筋の夜明けの光を感じられるような
 人間の営みを取り上げて紹介する形になっている。
 だから、少なくともネガティブ一辺倒な内容にはならないはず。
 
 
 
- 294 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:17 ID:3vXJIDG/
- 楽音始まってるじゃん(´Д⊂)今3曲目くらいか・・・
 
 
- 295 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:27 ID:B6SJ5pTq
- 左側のメガネっこ萌え
 
 
- 296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:28 ID:3vXJIDG/
- Yes! I will・・・とは懐かしいなぁ
 
 
- 297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:31 ID:qfFpKh4W
- ワタルの歌でレベルオーバーさせちまった。
 リミッターのパラメータ変えたって書いてたのになぁ...
 
 あ、今の絵、ええなぁ。(ほわほわ〜〜.
 
 
- 298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:32 ID:B6SJ5pTq
- 杉原真奈美っぽ
 
 
- 299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:34 ID:3vXJIDG/
- 漏れ同軸でちとレベル低めに入れて録ってる
 切り出した後ノーマライズするよ
 
 今の絵いいね
 
 
- 300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:36 ID:9d3V14Ss
- 楽音を絵付きで録画するにはどうすればいいんかのぅ?
 D3000の外部出力からX3に入力してるんだけど、
 絵がデータ扱いだから(?)出力されないみたいで。
 
 
- 301 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:38 ID:AZlvyoNJ
- >300
 テレビ出力の端子をX3に入力する。その際コピキャン挟むとgood
 
 
- 302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:41 ID:3vXJIDG/
- >>300
 D3固定とかにしてるとS、コンポジットから出ないと思うから気をつけて
 
 
- 303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:42 ID:3hcr7L95
- ガイアの夜明けって時々見てるけど
 頑張ってる企業とか特集してる。
 基本的にマイナス面はあまりやらない。
 
 だから、伸びるコンテンツ産業とか顧客重視の戦略
 とか言って、オタ産業を肯定的に取り上げるんじゃないかな。
 想像だけど。
 
 
- 304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:42 ID:qfFpKh4W
- AV板的な考察をしてみると、「後でノーマライズするのならば」
 デジタル接続録音時はたとえかなり音が小さくてもレベル無調整の
 方がよいのでは。アナログ接続なら、クリップしない範囲で大きく
 しておくのがいいけどね。
 
 うちはノーマライズしない、録音した後は音量を変えない前提で、
 +8〜+10dbに調整してあるけど。
 
 ふと今思ったが、結構日曜に生で聴いてるって多い?
 
 メッセージ欄は金曜そのままみたいなので、今日メッセージ
 送ってもダメよ。たぶん。(笑)
 
 
- 305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:50 ID:3vXJIDG/
- >>304
 逆にレベル無調整やり方がわからない(汗
 音量調整のスライダーが一つあるだけなんだけど・・・
 
 直に録音したいんで大体日曜に聴いてる
 
 
- 306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 19:01 ID:qfFpKh4W
- >>300
 お、ひょっとして「外部出力」と書いてあるってことは単体のTT-D3000じゃなくて
 テレビ内蔵型か! それって……どーやっても無理なんじゃ……
 
 楽音ぐらいならいいけど、声優ラジオの画像目当てにBSD入れるとツラすぎだな。
 
 >>305
 録音手段によるけど。PCに入力?DATとかMDとかCD-Rの単体録音機?
 うちはCD-Rだけど、デジタル入力に対してのボリューム調整が効くので、それで。
 調整不可な機種も多いと思うけど、後でノーマライズそれでOK。
 デジタル入力が調整不可だが録音したそのまま聴きたかったら、アナログで
 入力してレベル調整してあげたほうがいいだろうなぁ。
 
 PCなら……録音ソフトによって違うんじゃないかな。
 録音レベル調整ができるものもあればできないものもありそう。
 録音時は入力そのままいじらない、のがベターだろう。
 
 
- 307 名前:300 :03/03/09 19:08 ID:9d3V14Ss
- >>306
 うぃ、内臓型です。
 >>301-302を読んで色々試してみたんですが無理ぽ…(;´Д`)
 
 
- 308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 19:10 ID:AZlvyoNJ
- >>307
 テレビにモニター出力って付いてない?そこから… 無理なんかな
 
 
- 309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 19:34 ID:3vXJIDG/
- >>306
 録音はPCっす、ソフトはSoundEngine
 録音レベルはミキサーの調整の所だけみたいで特に無調整とかできないよう
 なので適当な位置にあわせてる(一応レベルオーバーしないように)
 
 
- 310 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 19:36 ID:3vXJIDG/
- >>307
 内蔵かー、そうか内蔵は無理っぽいなぁ
 これを機に安い単体買うとか
 
 
- 311 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 20:11 ID:syWczlaD
- 何度もスマソ、sageで
 
 仮に17日開戦だとすると月曜日は全滅
 火曜日も望み薄
 水曜日、もしかしたら正常に流してくるかもだけど、やっぱり望み薄
 木曜日、どうだろう?
 金曜日、新たな動きがあってまた全滅
 土曜日、もうわからん
 日曜日、神のみぞ知る?
 
 月曜日のUCと狼
 火曜日のキディ、J、里緒、十二国記
 水曜日のL/R
 このあたりが一番被害出そうだが、なんとか土曜日のカガリまでは復旧してほしいところ
 もちろん開戦がズレるごとに被害もズレていくわけだけど
 皆さん、遅延・順延の対策は万全ですか?
 
 
- 312 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 20:14 ID:0lwo/qEi
- UNDER THE BLUE SKY キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
 
 
- 313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 20:15 ID:bH9LFdAi
- 今日はインターネットラジオを楽しんだ。
 
 
 
- 314 名前:(´・ω・`)ショボーン :03/03/09 20:18 ID:gWD4EHSr
- BSD持ってないので、楽音?の話題が出るたびにいつも (´・ω・`)ショボーン
 
 
 >>312
 UNDER THE BLUE SKY ってなんでつか?
 でもやっぱり  (´・ω・`)ショボーン
 
 
- 315 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 20:21 ID:0lwo/qEi
- >>314
 スマソ。
 魔法遣いのEDでつ。本編はともかく歌はいいでつ、the Indigoでつ。
 
 
- 316 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 20:25 ID:0lwo/qEi
- やべ、1st Priorityもきちった、今日の楽音いいわ
 
 
- 317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 20:42 ID:B6SJ5pTq
- 伊達にNewDiscSelectionを名乗ってないな
 
 
- 318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 20:44 ID:aEld9nQq
- epステーションだと楽音をそのまま録画(録音)できる。
 あとで1曲ずつMDに整理ダビング。
 
 で、メッセージには流れたけど「ナージャ!」は楽音で流れたの?
 
 
- 319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 20:49 ID:W480ll5B
- >>318
 それできるのP100とV100だよね?
 T100はできないので悲しいyo!
 と思ってたららいむEDかyo!w
 
 
- 320 名前:(´・ω・`)ショボーン :03/03/09 20:50 ID:7vW+jNsw
- >>315
 それなら知ってまつ
 アニメ録ってるから聞けるので(TVサイズだけど)
 ちょっとだけ  ( ・ω・ )キラリーン
 
 でも知らない曲名が出てきて、また  (´・ω・`)ショボーン
 
 
- 321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 20:57 ID:imo2pfBn
- 今A.I. 録ってるから楽音聞けない(´・ω・`)ショボーン
 
 
- 322 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:00 ID:W480ll5B
- A.I.忘れてたよ、(´・ω・`)ショボーン
 
 
- 323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:01 ID:pKC6NUhT
- 音楽って何の話?BSDの番組?
 
 
- 324 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:05 ID:ZlutFgew
- >>320
 でもOPやEDって、TVサイズの方がテンポいい場合も多いよ。
 
 漏れの場合、白菜のObsessionやシュガーのOPなんかは
 TVサイズで好印象→フルサイズ聴いて(´・ω・`)ショボーン
 
 
- 325 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:06 ID:W480ll5B
- >>323
 BSD(ラジオ)489ch BSQR489
 楽音潮流 eXtended Music 金曜日(日曜日リピート)
 
 
 
- 326 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:19 ID:aEld9nQq
- >>319
 え、そんな機能の違いがあるの? うちはP100だが。
 
 
- 327 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:24 ID:W480ll5B
- >>326
 BSラジオのデジタル出力不可番組はP100は内蔵HDDに録画可
 でもT100は内蔵HDDに録画不可
 東芝は内蔵HDD再生時にブロードキャスト出力するんで制御が
 面倒だからか録画させないようにしたのではないかと見るが…
 
 
- 328 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:32 ID:puehD8QI
- BSQR486 2003年3月 楽音潮流
 
 ●第1部 卒業・旅立ち
 ・Treasure_野田順子
 ・桜_堀江由衣
 ・卒業_岩男潤子
 ・もう一つの卒業_a・chi-a・chi_魔神英雄伝ワタル2・卒業記念歌
 ・さくら咲く日に_米倉千尋
 ・それぞれの明日へ_鈴木結女_NINKU〜忍空〜
 ・Yes! I will…_森川美穂_ふしぎの海のナディア
 ・ゆっくり_三重野瞳_だぁ!だぁ!だぁ!
 ・枯れない花_下川みくに_フルメタル・パニック
 ・光と影のロマン_宇徳敬子_名探偵コナン
 ・Start in my life_倉木麻衣_名探偵コナン
 ・New Season_早瀬七美_冒険!イクサー3
 ・Forever_1996少女隊_十兵衛ちゃん-ラブリー眼帯の秘密-
 
 
 
- 329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:32 ID:puehD8QI
- ●第2部 りくえすと☆せれくしょん
 ・サクラサク_林原めぐみ_ラブひな
 ・はじめて・しましょ!_釘宮理恵_りぜるまいん
 ・Wakeup Angel〜ねがいましては∞(無限)なり〜_Funta_ぴたテン
 ・テレスコープ_Sleepin'JohnnyFish_HAPPY★LESSON
 ・YOU GET TO BURNING_松澤由美_機動戦艦ナデシコ
 ・予感_高橋洋子
 ・ほれぼれなきもち_パステル
 ・That's はいぱーてんしょん!!_aya_はいぱーぽりす
 ・おめっとサンバ_キャップと瓶_テニスの王子様
 ・Cross My Heart_DAY-BREAK_妖しのセレス
 ・夜明けの風ききながら_桂木萌(坂本真綾)_臣士魔法劇場リスキー☆セフティ
 ・恋スル気持チ_谷戸由李亜_最終兵器彼女
 ・Feeling Heart_中司雅美_To Heart
 ・心は少女でパラシュート_榊さん(浅川悠)_あずまんが大王
 ・Beagle_山野裕子_ココロ図書館
 
 
 
- 330 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:32 ID:aEld9nQq
- >>327
 説明ありがとう。
 
 P100はHDDにコピワン番組を録画してD-VHSにムーブできるのだが
 その代わり普通にHDD再生するときi.LINK出力が出ないから
 「ダビング制限なし番組をHDDに録画したものを、手動でCMカットしつつD-VHSにダビング」という
 至極当たり前の行為が不可能なのが欝。
 
 
- 331 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:32 ID:puehD8QI
- ●第3部 NewDiscSelection '03 March Edition
 ・静かな夜に_ラクス(田中理恵)_機動戦士ガンダムSEED
 ・gravity_坂本真綾_WOLF'S RAIN
 ・Jumping Fish_See-Saw
 ・UNDER THE BLUE SKY_the Indigo_魔法遣いに大切なこと
 ・真実の扉_石田耀子_GUNPARADE MARCH 新たなる行軍歌
 ・MUSIC IS MY THING_dream_ヒカルの碁
 ・1st Priority_メロキュア(岡崎律子&日向めぐみ)_ストラトス・フォー
 ・Love Chronicle_Changin' My Life_満月をさがして
 ・なんでだろう〜こち亀バージョン〜_テツandトモ_こちら葛飾区亀有公園前派出所
 ・アドバンス・アドベンチャー〜Advance Adventure〜_GARDEN_ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション
 ・ナージャ!_本田美奈子_明日のナージャ
 ・香る風_元田恵美_TENEREZZA
 ・空のむこう_atGallery_らいむいろ戦奇譚
 ・The last element_アユミ_デジモンフロンティア
 ・涙のハリケーン_BON-BON BLANCO_GetBackers 奪還屋
 
 
 
- 332 名前:300 :03/03/09 21:38 ID:9d3V14Ss
- ん〜さすがに三時間もあるとお腹一杯(;´Д`)
 
 >>308
 マニュアルによるとデーター放送は出力されないとの事なので無理っぽいです。
 欲しいのは背景画だけだから、上手い解決策があるんじゃと期待したのですが…
 
 >>310
 単体で買うと割高だから、TV買い替えと一緒に格安な32D3000を買ったので
 それじゃ本末転倒です(w
 
 
- 333 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:38 ID:esDZCigC
- 魅力的なタイトルばっかりだな
 
 はぅ……
 
 
- 334 名前:328 :03/03/09 21:42 ID:puehD8QI
- すまん、489だった、逝ってくる
 
 
- 335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:45 ID:5VB7uJkK
- てかもう終わってるし・・・
 
 
- 336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:47 ID:V6W/M66l
- 祝!
 WOWOWノンスク キノの旅 SDワイド放送
 
 http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030408.html#1830
 
 あ、一応言っておくとBSDの話ね。
 
 
- 337 名前:今日の出来事 :03/03/09 21:48 ID:KEs+A/D4
- 楽音……11/13・27放送分のLimitedが入ったMDを
 他のBSQRのアニラジと混同して誤消去して鬱になった
 時計の針をちょっとだけ戻してくれ〜と思った瞬間って久々だよ
 
 
 
- 338 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:52 ID:igURsMY+
- ガイアの夜明け
 
 オタクの街、秋葉原
 そして都市再生
 
 どないやろ?
 http://bb1.tv-tokyo.co.jp/gaia/preview/0309.php
 
 
- 339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:52 ID:qchaHdZN
- >>336
 捨てプリと続きかよ!
 どう録画するかなぁ・・・・。
 
 
 
- 340 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 21:53 ID:B6SJ5pTq
- >>338
 予告でメイドカフェがちらっと出てた
 
 
- 341 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:01 ID:ZlutFgew
- >>338
 出事故キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 
 
- 342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:02 ID:0EUH09xa
- キモと萌えがしょっぱなから映ってた
 多分、これみて秋葉原のイメージがもっと二分されるだろうな
 
 1. 秋葉原ってやっぱりすごいな〜
 2. 秋葉原ってやっぱりキモイな〜
 
 
- 343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:03 ID:imo2pfBn
- ヲタ虐め番組ヽ(´ー`)ノはじまた
 
 
- 344 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:04 ID:IwlszrWR
- コスプレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 
 
- 345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:04 ID:B6SJ5pTq
- うわメイドカフェ取り上げまくり
 
 
- 346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:06 ID:3hcr7L95
- 俺も年とともにアキバへ行く目的が変わってきたな。
 
 ラジコン→PC→テレビゲーム→アニメ
 最近、日本橋もオタ化が進んでるし。
 アニメイトもできるし。
 
 
- 347 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:06 ID:095OQq23
- メイドさんキター
 
 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
 
 
- 348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:06 ID:aEld9nQq
- やっぱり実況と化すのか・・
 
 
- 349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:06 ID:ZlutFgew
- ビバップのサントラもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
 
 
- 350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:08 ID:IwlszrWR
- 親子オタもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 
 
- 351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:08 ID:vALjb+5g
- >>348
 スレ的に久々の祭なんだから、大目み見てチョ
 
 
- 352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:08 ID:KEs+A/D4
- 一応誘導。
 日経スペシャル「ガイアの夜明け」実況スレッド その2
 http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=193&key=1047208176
 
 
 
- 353 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:12 ID:3hcr7L95
- >>336
 SDでスクイーズか?
 ノンスクってワンスコピーじゃないよね?
 
 >>339
 HDDに録画後、別々のディスクに落とせばいいんじゃないの?
 もしかしてハイブリレコないの?
 
 
- 354 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:21 ID:8+0+Gn2P
- 今見始めたんだが。。。いたってまじめな話題だな・・鬱
 てか、もう終わりなのか・・
 
 
- 355 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:22 ID:8+0+Gn2P
- 秋葉原と、つくばが地下鉄でつながるのか?
 全然しらんかった^^;
 
 
- 356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:24 ID:V6W/M66l
- >>353
 > ノンスクってワンスコピーじゃないよね?
 G-onはフリーだったけど、次からはわからない。
 
 
- 357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:25 ID:4/Iq0HUR
- 最初の10分がキモッだったのか…。乗り遅れた、見損ねた〜。
 
 
- 358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:28 ID:1xe2AYmG
- >>353
 >SDでスクイーズか?
 これはないだろう、WOWOWのSDはスクイーズ放送してないから
 東芝チューナーのLBズーム→スクイーズ補間に勘違いしてる人結構いるみたいだけど
 
 >ノンスクってワンスコピーじゃないよね?
 分からん、なんとも言えない。実際にEPG(あるいは放送)見るまでは。
 
 
 
- 359 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:29 ID:iL3xqff/
- 知事、見直したぞ
 
 >部品店とか相殺したってしょうがないでしょ
 複合しての魅力なんだからさ
 
 
- 360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:30 ID:9/ov0lN8
- >>339
 03/24(月) 18:00〜19:00 25話、26話(60分枠の模様)で
 終わりみたいだから大丈夫なのでは
 
 相撲延長と録画ミスが心配だね
 
 >>356
 漏れも、それがすごく心配
 WOWOWのどっかで調べられるのかな?
 
 
- 361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:33 ID:S0bkcNxG
- コピワンだったら、アナログBSで録ればいい
 
 
- 362 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:33 ID:3hcr7L95
- >>358
 >これはないだろう、WOWOWのSDはスクイーズ放送してないから
 これって、規格上SDでスクイーズは不可能ってこと?
 それともWOWOWが今までやってなかったってこと?
 
 後者なら今回からという期待はできんかな?
 
 
- 363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:34 ID:1xe2AYmG
- >>360
 直前になればカスタマーで聞けるとは思う
 WOWOWの基本方針は著作元の要求がない限りできるだけコピフリにするというもの
 とはいえキンゲのような途中でコピワンになる可能性も十分ある
 
 >>362
 WOWOWがやってないだけ、NHKはやってる
 
 
- 364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:37 ID:OPgXS2Fc
- >>362
 メインコンテンツである映画ですらやってないのに
 ノンスクのアニメのためにやるはずがないだろうな
 
 
 
- 365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:45 ID:qchaHdZN
- >>353
 ハイブリレコ3台持ってます。
 ただ、SDってことでD-VHSで録画しようかなと思って。
 D-VHSも二台持ってるから、二台に別々にテープ入れれば
 普通ならば録画テープを分けることができるんだけど、
 他に録画するものがあるから、仕事が挟まることもあって、
 この時間帯だとテープの入れ替えをすることができそうにない。
 帰宅時間が六時過ぎになるので。
 
 ・・・・というよりも、ボンバーマンとモロかぶりじゃん!
 そっちのほうが(´・ω・`)ショボーン
 
 
 
- 366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:47 ID:B6SJ5pTq
- >>360
 ぷちぷりと勘違いしてる予感
 
 4/7から十二国記の放送時間が変わるからかぶらないな
 
 
- 367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:49 ID:P7QN56kf
- 遊びである秋葉原と、ビジネスである日経新聞・系のCMと
 激しく合わないんですけど
 
 
 WOWOWの火曜枠とBS2の枠が重ならない事を祈る
 早いうちに土曜枠に移行して欲しいのだが
 
 
- 368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:51 ID:3hcr7L95
- >>367
 BSアニメ劇場は消滅でしょ。
 
 
- 369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:53 ID:qchaHdZN
- >>366
 あー、話が良く分からないと思ったら、ぷちぷりと勘違いしてるのか。
 WOWOWはBSDだし、NHK-BSはアナログで録画するから問題なし。
 カブるのは、満月、ボンバーマン、ミュウミュウだね。
 満月とミュウミュウは後に何が来るんだっけ?
 ボンバーマンは仕方がないからAT-Xで遅れまくりだけど我慢するとして
 他がどうなることやら。
 テレ東系入らない地域だから辛いよ。
 そーいや、BSフジで何をやるのか?という問題もあるなぁ。
 きっと古アニメだから気にしないで済むと思うのだけど。
 
 
 
- 370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:55 ID:B6SJ5pTq
- >>369
 
 >>72
 懐アニらすぃ フジだめぽ
 
 
- 371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:59 ID:qchaHdZN
- >>370
 懐アニなのは知ってたけど、銀鉄が始まるまではマジで
 懐アニ「のみ」なのか!?という疑問でした。
 完璧に一昔前のアニメばかりってならばダメぽなのだけど
 ここ数年くらいのものをいくつか流してくれるのであれば
 まぁいいかなって期待しているのだけど・・・ダメぽ。
 
 
 
- 372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:59 ID:rEwxf0Hg
- ガイアは明日のBS-Jを録りまつ
 
 
- 373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 22:59 ID:V9pSVrUq
- >>368
 4月1日からですか?
 それなら安心です
 
 
- 374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 23:00 ID:3hcr7L95
- >>371
 灰羽あたりをやるかも…という淡い期待がありましたが
 BS不治はやっぱりダメでした。
 
 
- 375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 23:00 ID:aEld9nQq
- >>367
 そもそもビジネス系の番組だしこれ。
 
 
- 376 名前:336 :03/03/09 23:01 ID:V6W/M66l
- 結局レターボックスでしたか。お騒がせしてスマソ。
 吊ってきまふ・・・
 
 
- 377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 23:10 ID:116css84
- 禿藁物を拾ってきた
 http://www1.kcn.ne.jp/~houou/2chdaiou.swf
 
 
 とりあえず内容を吟味する前に、開始第一の画で禿獏劇藁
 
 
- 378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 23:10 ID:6yNPgMeb
- 楽音の第参部は、1月・2月も今月に負けないぐらい魅力的だったと思うがな。
 2月分はまだ本家BSQRに曲目表のこってるんで、見てみそ。
 
 >>358
 んー、そうだなー。[W]マークだけじゃわからんのよね。
 192,193chはスクイーズ可って説もここだったかで読んだことあるけど、
 今192chやってる「ペイフォワード」も[W]マークあるけどLBだしな。
 
 
- 379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 23:24 ID:gxSG2AnU
- 逆襲のシャア、RD-X1の4.6(DD2)でイケた!(わーい
 
 
- 380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 23:27 ID:NdxsBTEh
- >>377
 そんな古いものを今更……
 
 
- 381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 23:40 ID:ikDiESB7
- >>380
 え……?!
 古かったの?
 
 逝ってくるわ
 
 
- 382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 23:40 ID:ikDiESB7
-        || 
 Λ||Λ
 ( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
 | ||
 ∪∪
 
 
 ||
 Λ||Λ
 (´・ω・`)
 | |   |
 ∪  ノ 彡クルーリ
 | ||
 ∪∪
 
 
 ||
 Λ||Λ
 ( / ⌒ヽ ショボーン
 | |   |
 ∪ / ノ ミ
 | ||  クルッ
 ∪∪
 
 
- 383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 02:15 ID:H5vOEKRU
- >>377
 丁度今、あずまんが大王見てるとこなんでものすごく笑った!
 でも、画像キレイだなぁ。
 色んな意味でスゲェー。
 
 
- 384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 03:03 ID:3lyWUPdc
- >>378
 191chのSDはスクイーズ不可。
 192,193chは、HVで放送したことあるものは大抵スクイーズ。
 HV*だったものだと、LBになってると思います。
 
 キノの旅は間違いなくLBでしょう。
 
 
- 385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 03:36 ID:TrXNYe/U
- 1年前のこの時期に、「フィギュア17が火曜の深夜に移動するらしい」という
 噂が流れ、内心「おいおい、ラゼポンとちょびッつとかぶるじゃんか」と
 パニックになったのが懐かしい。(当時、自分の家には2台のS-VHSしか無かった。)
 しかし、噂はアニメ誌の誤報で水曜深夜への移動で事なきを得た。
 
 今、思えばあれが深夜重複アニメ対アニオタの戦いの始まりだった。
 
 それから、バイトで貯めた金でD-VHSとBSDチューナーを買い
 もしもの時の為にとS-VHSが2台増えた(ごめんなさい、
 ジャンク上がりです)。
 
 この1年間、得た教訓。どんなにデッキがあろうと自分の
 録りたい(見たい)アニメを全て消化(録画かつ視聴、また1話の
 録画ミスも許されない)は不可能ということ。
 
 
- 386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 04:22 ID:/jI+alER
- >>385
 録画ミスしないだけならたいして難しくないな。ここ一年、実際録画ミスゼロだし。(HS1&X1)
 全てを視聴する時間が欲しい。
 
 
- 387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 04:38 ID:9PThh0zV
- >360
 延長といってもニュース7に食い込むことはない訳で「名探偵コナン時計仕掛けの摩天楼」
 とのバッティングは心配無用ですけど。
 
 それよりアニヲタはそろそろ米軍のイラク攻撃による特番やニュース延長に即対応できる
 態勢づくりを始めないと・・・
 あ〜四月になれば巨人戦も始まるねえ・・・
 
 
- 388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 05:18 ID:8cJW0/24
- >>387
 大阪のアニヲタにとっては、ジャイアンツ戦よかサンテレビのタイガース戦&
 マンデーパリーグの試合のほうがずっとずっと怖い。
 
 
- 389 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 07:36 ID:m9I+Vqfs
- >>385  使ってるS-VHSデッキの型番全部教えて。
 
 
- 390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 08:28 ID:nUlaJyH9
- >>385
 だいぶ昔(3,4年前)から、火曜18時台は
 BS2,WOWOW,テレ東系の3つが重複する時間帯として有名だったと思うけど。
 そのときから対策してれば、3番組重複くらいはなんともないアニオタ
 のほうが多いと思われ。
 
 俺の場合4番組までは重複しても(BSDは2つまで)質を落とさず録画できる。
 それ以上になるとS-VHSを使わないけないので質は落ちるが7番組までの
 重複はOK。そんな事態になったことはないけど。
 
 
- 391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 08:42 ID:enC7P9RZ
- 俺なんか千葉テレビまであるから大変だったぞ>火曜18時台
 とは言うものの近年はテレ東を切って手抜きをしているから
 >>1とかひよひよ劇場はよくわからない
 
 
- 392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 09:00 ID:HjdBAqYd
- 俺は重複全部とりたいとも思わんからなぁ。
 大概1作品しか気になるものがない。
 
 
- 393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 09:02 ID:HjdBAqYd
- あ、ゲートとメモルが被った時ちょっと迷ったけどゲートを選択してあとで後悔したっけ。
 
 
- 394 名前:385 :03/03/10 09:50 ID:ZKYfqV7u
- >>386
 テープに記録するしかないんで思わぬアクシデントがあります。
 BSデジタル録って録画終了せず暴走して、たまたま.hackとななかを
 上書きしてみたり(当然未視聴)。
 
 >>389
 買った順に、VX8(DNR&TBCによる再生補助に感動)
 SVB10(2000年春から去年の5月までメイン、GRTには感動するも
 買って1週間で録再はこんなもんかとちょっと落胆、TDKのテープだと
 S-HGでも反転ノイズ出て鬱。DRX100、映像についての文句は何も
 言うまい。近所のディスカウントショップでA-BS6を購入、
 再生性能を期待して買ったけど、SVB10と相性悪くて自室での
 再生マシン。同じ店で、HR-V10をジャンクで購入。現在修理して
 画がでるようになるも、テープ噛む可能性あり。要パーツ交換(首フリと
 スライドエンコーダー)。長くてスマン。
 
 >>390
 ごめん、当時リアル工房だったから結構その時間に家に居たんで
 なんとかなった。それに自分の見たいのはテレ東とWOWOWか
 テレ東とBS2の組み合わせ。
 でも、受験の時にBSのさくらの裏を録るために当時親用だったV3で
 さくらを録ったら、後で親に「あんた、小さい子向けの
 番組なんか録るの?」と言われて(´・ω・`)しょぼーん。
 ついでに現在VX8が親用でつ。V3はあぼーんしてジャンク。
 
 
- 395 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 09:51 ID:Cd0+H7SU
- >>388
 サンと京都のアニメ春のアニメ編成はどうなるのかな?。一応今は
 らいむとストラトスフォーは夕方やってくれているのでまだ楽だけど
 ワンダバスタイルとか深夜に行かれると。まおちゃんはもう確定だが。
 巨人戦はいいよな最大延長1時間で、サンテレビなど放送終了までだから
 1時間延長どころか2時間でも3時間でも延長しやがる。
 
 唯一の救いであった京都での放送も去年からサンとの提携で放送終了
 までにかわってしまったし。
 
 
- 396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 16:33 ID:8cJW0/24
- >>395
 去年、何度あずまんがとハピレスが被らないように祈ったことか…。
 一度も被らなかったのは奇跡的ですな。
 
 
- 397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 16:56 ID:ZXLHaRMR
- >>394
 >小さい子向けの番組なんか録るの?
 大きなお友達向けの番組だしな。
 
 
- 398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 17:46 ID:ic1UO3tK
- ハイブリ2台
 D−VHS4台
 8mm7台
 VHS1台
 ベータ2台
 現在稼働中、バックアップもたくさんあるので重複しても大丈夫でしょう。
 
 
 
- 399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 18:17 ID:KIuor5Qz
- >>387
 湾岸戦争の時にナディアをコンプリートしたのを思い出したヨ...
 あの頃はβだったなぁ。今はRD3台態勢。
 
 今年の東電地域は夏の電力不足のほうが恐ろしいと思われ
 
 
- 400 名前:400get :03/03/10 18:29 ID:enC7P9RZ
- 電力は保安院が原発稼働再開を容認するみたいだから平気だろう
 
 
- 401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 18:38 ID:2K1S/tyl
- >>400
 地元としては複雑だな。大したメリットがあるわけでもないのに…
 なんで都市圏のアニオタのために。
 
 
- 402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 18:52 ID:8GBUfTaL
- おいおいアニオタだけの為じゃねーよ。
 アニオタ限定バッシングかよw
 
 
- 403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 18:53 ID:UL3Wz9vl
- 嗚呼、俺も「番組が重複してて捕獲大変だよ」とか言ってみたい・・・・・・・。
 かぶりようがね−もんなー。
 九州の田舎じゃ・・・・・。
 深夜枠が一つも無いからナイター野球も関係ないし・・・・。
 俺は中学生になるまで「アニメは夜8時以降やらないもの」だとずっと思ってたよ。
 
 
- 404 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 18:56 ID:/jI+alER
- 大都市圏の住民からまきあげた税金を地方に補助金としてばらまくのをやめて、
 その金で燃料電池の推進を図ればいいんだよ。
 これで、地方も大都市圏もみんな満足。
 
 
- 405 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 19:03 ID:Utex8bLp
- BSデジタルとスカパー入れれば、テレビ東京系のない田舎だからこそ
 キンゲ ヒカ碁 ゾイド/0
 3つもまとめてきやがってどーしよーー。
 
 という思いを味わえるぞ。ヒカ碁とゾイド/0はリピートないしな。
 ほかにも平日18時台はテレビ東京がないかわりにBS Japanがあるわけだし。
 BSDはフジ深夜みたいに徘徊しないぶんだけ安心して予約できるが。
 
 
- 406 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 19:17 ID:dSFzBFZP
- 日ごろから停電の対策はしてるよ。ビデオデッキ程度の消費電力のもので
 あれば少し高価なUPSつなげておけば数時間の録画には耐えられる。
 あと一戸建てでないと難しいが自動車のシガーライターから
 インバータを使って電源供給、もしくは発電機。インバータを
 使う方法は数千円と格安なので車庫付一戸建て住まいなら良い
 
 放送局と送信所は普通自家発電設備が整っているので通常電源
 から自家発電に切り替わるまでの数十秒ほどの停止はある可能性はあるが
 放送が完全に止まってしまうことはない
 
 しかし「現在○×地区で電気の供給が停止しています」や「供給電力量
 が制限されています」などのスーパーが出る罠
 
 
- 407 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 19:46 ID:9R6HTLqN
- 十二国記が全68話というのはホントなのか?
 だだだみたいに一話完結ならばともかく、続き物でこの長さは辛い・・・。
 実のところ、時間がなくて視聴が第一部のところで止まってるんだよね。
 終ったら一気に見ようと思って録画だけは続けているけど・・・ムリポ。
 
 
 
- 408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 19:48 ID:enC7P9RZ
- 第一部を見終わらないと面白くならないので早く消化しる
 
 
- 409 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 20:04 ID:8cJW0/24
- >>406
 ヲレの場合、集合住宅でCATVなんで、UPS付けたところで意味が薄いんだよなぁ。
 ハイブリレコのHDD保護にはなるだろうけど。
 
 あと、かなり高価なUPSじゃないとUPS自体がかな〜りのノイズ発生源になるんで、
 入れるだけで画質劣化するし…。
 
 
- 410 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 20:07 ID:9R6HTLqN
- >>408
 登場人物が多くなると一週間の間に話の流れとかが分からなくなってしまうんだよね。
 特に歴史モノなど、広範囲でいろんな話が同時に進むタイプのもの。
 だから、終ったところで一気に・・・と思ったのだけど・・・。
 恐らくまた一話から見ないと忘れてしまっててワカラナイだろうなぁ。
 
 
 
- 411 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 21:46 ID:9WPOnUHJ
- >>407
 悪いこた言わんから、見る時は一挙に見た方がいいぞ。
 俺は飛ばし飛ばしで見たせいで、一人ネタバレ状態でなんか損した気分になった。
 
 
- 412 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 22:27 ID:DiHRrNyH
- 衛星アニメ劇場のお姉さん見れなくなる?
 
 
 
- 413 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 22:29 ID:YQz1GTYN
- 土曜専用お姉さん登場?
 
 
- 414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 23:08 ID:h6RpXv+j
- このスレUPS使ってる人ってやっぱいるの?
 機材が増えまくってるから冷房を使う夏が心配…
 
 
- 415 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 23:30 ID:nUlaJyH9
- >>401
 おいおい。
 俺ら都市圏住人が汗水たらして稼いだ金で払った税金で
 おまえら田舎ものの生活を豊かにしてやってんだよ。
 養ってもらっているという自覚はないのか?
 
 
- 416 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 23:53 ID:OfUy9nLg
- >>415
 もっとよこすニダ
 税金払って当然ニダ
 
 
- 417 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 00:13 ID://psJLOy
- >>405
 ゾイド/ZEROはリピートやる。キッズのホームページ見てみ。
 
 
 
- 418 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 00:16 ID:xEw5ODkC
- >>415
 こっちは山手線動かす為に、信濃川が干上がっちまう所に住んでるんだが…何か?
 
 
 …っていいかげん板違いだ罠。
 
 
- 419 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 00:35 ID:d7pppUrD
- 停電なんてめったにないし、UPS導入するくらいなら
 停電で見逃した分だけDVD買ったほうが安いような…。
 
 
- 420 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 00:42 ID:d7pppUrD
- UPSというと、光電子分光を思い出してしまう…。
 学生時代、毎日、実験してたな…。XPSとかAESとか。
 スレ汚し須磨祖。
 
 
- 421 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 01:01 ID:zWlvDggF
- >>387
 なんだかモーレツに嫌な予感がするのだが・・・
 米がイラク攻撃しちゃうと、3月いっぱいのアニメは軒並み最後の二話を
 放送中止にしちゃうんじゃないかと・・・特にフジとTBS。
 
 4月からのアニメ番組も放送できない日々が続いて
 結局最終話はDVDでなんてことは無いだろうな!?
 
 
- 422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 01:06 ID:Znsdbfpb
- 自分の地域は穏やかなで全くと言っていい程停電しないのだが、
 雷が多い地域の人はやはりUPSの類が有った方が安心?
 
 あ、話題がアニメに関係ないな。
 えーと…、今週の放送は「電撃サンダーボンバー!」 だから早めにUPS買おう。
 
 
 
- 423 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 01:07 ID:d7pppUrD
- >3月いっぱいのアニメは軒並み最後の二話を
 >放送中止にしちゃうんじゃないかと
 
 いくらなんでも、それはないだろう。
 時間変更してへんな時間にされるのはあるかもしれんが。
 前にABCで夏の高校野球のせいで告知もなく
 いきなり2話連続放送されたことがあったような。
 
 
- 424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 01:08 ID:+RBdq0Uz
- >>421 
 大丈夫だ松尾
 我らがテレ東様は戦争が始まろうがちゃんと放送してくれるさ
 他は知らんが。
 
 
 
- 425 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 01:17 ID:d7pppUrD
- テレ東(テレビ大阪)では阪神大震災発生当日も
 予定通り、リューナイトを放送したのでビビりました。
 
 当時もアニオタでリューナイトを毎週楽しみにしてた俺でさえ
 今日は中止にすべきだろ…。と思った。ちなみにうちは震度6だった。
 被害は全くなかったけど。
 
 テレビ東京はイラク戦争くらいじゃなんともないかと。
 北チョンのミサイルが日本列島に着弾するくらいしないと。
 
 
- 426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 01:30 ID://psJLOy
- テレ東(・∀・)イイ!!
 
 
- 427 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 02:23 ID:Q1ophFsz
- >407
 68話って、あと30話も引っ張るほど原作本編のストックが無いんじゃないのか?
 外伝で埋めるんだろうか。
 それとも出なくなって久しい原作新刊が出るんかいな。
 
 
 
- 428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 02:43 ID:Y7Qr2CaL
- 図南と黄昏&魔性(たぶんオリジナルに置き換え)と外伝が何話か残ってる。
 
 
- 429 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 02:44 ID:Y7Qr2CaL
- 東の海神もやろうと思えば出来るな。
 まぁアニメ版のショウコウが結構被ってるところあるからやらないか。
 
 
- 430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 02:48 ID:86X5wj/X
- いい加減、十二国記を休ませろ
 っていうか、2クール以上やられると録画する側もバテる
 
 昔はいいものは1年でも2年でも続けばいいと思ってたが
 最近だと最高でも2クール以内で収めるべきだと思うようになってきた
 あとで見返すときに50話も観たくないし、そんなに見てたら疲れる
 第一、他の視聴の時間は割けないのから途中で見止めると思う
 13話とか多くても25話くらいが丁度いい
 
 永遠の楽しさの追求対象であるアニメに、楽しさを求める為に
 永遠であるはずの時間(=放映話数)を限定してしまうのは本末転倒か?
 
 
- 431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 05:47 ID:yVdD8zLk
- まあ昔は見るもんそんなに無かったし。
 「終わった……見るものなくなって寂しくなるなあ」
 から
 「終わった!やっと一つ解放されたさあ次!」
 て感じになってしまってる。
 
 
- 432 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 06:59 ID:D6+fA/e/
- 十二なぞ、残す程じゃ無いけどな(苦藁
 68話説は毛唐からの情報なので
 どーだか?
 
 
- 433 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 07:45 ID:P/wsGtQ4
- >>430 弾劾凰とか、グラヴィオンなんかを許せるのかな?
 
 
 
- 434 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 07:49 ID:5Bgvkasl
- >>425
 震災当日に和歌山ではラッキーマンやってた(w。らっきーくっきー
 八代亜紀ってね。リューナイトって通常時間にやってたっけ・・・。
 テレビ大阪はリューナイトほかいくつか飛ばして震災報道やったような。
 突然朝の再放送枠に移動して録画を落とした記憶があり。
 
 >>424
 震災とミサイルでもびくともしないテレビ東京でもメインの経済と
 なると番組変更もやるようで、昨日のWBSは40分拡大。系列局で深夜
 アニメの時間変更がでた模様。
 
 
- 435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 09:43 ID:Lw0FVN5c
- 1クールだろうが4クールだろうが8クールだろうが
 そんなん作品によるだろ。
 
 最近では一歩なんて結構長かったけど全然気にならなかったし。
 つーか一歩再放送が今やってるアニメで一番おもしろい。
 
 
 
- 436 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 10:52 ID:8cdyL2GV
- >434
 >昨日のWBSは40分拡大。系列局で深夜
 アニメの時間変更がでた模様。
 
 マジですか。テレ東系まで延長されたら夜勤族にはお手上げ。特にテレ東は
 HPの番組表がリアルタイム仕様じゃないからなあ。
 あ、テレ朝も更新はしないね。
 
 
- 437 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 11:19 ID:Mk0Ek5cg
- >>422
 神奈川県央に引っ越して数年。年に数回必ず停電がある
 実家(23区内)では停電起きたことなかったのに・・・
 サーバ置いてから数回停電食らったときに、UPS導入しました
 
 
- 438 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 11:22 ID:dL4ipm8S
- 戦争で時間移動ならまだいいんだがな…
 テロップとか…L字とか…
 
 
- 439 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 11:30 ID:5Bgvkasl
- 意外と近いうちに時間変更による失敗は回避できるようになるかな。
 地上波デジタルだとEPGがあるから、EPGで予約さえしてれば、まほろ
 まてぃっくの初回のように繰り上げの事態さえなければまず大丈夫?。
 BS2のだぁ!だぁ!だぁ!やっていたとき、BSデジタルチューナー
 のEPGと赤外線リモコン制御で乗り切りました。
 
 >>438
 ひよひよ&りおりおの初回はL字画面食らったんだっけ>テレビ東京
 大阪は出なかったけど、毎日放送はエンドレステロップやらかすので
 困る。
 
 
- 440 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 12:59 ID:NjC2oTA1
- >>384
 >192,193chは、HVで放送したことあるものは大抵スクイーズ。
 今日、ミートザペアレンツとラッシュアワーが192chであるから確認してみるよ
 
 
 
- 441 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 13:10 ID:RJ5bSvoQ
- >>439そう。台風情報だっと思う。あれで保存することを止めたのだが。
 
 
- 442 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 14:05 ID:1wOZmjXI
- >>438
 保存しない同盟としては見られればそれでも良い。
 告知無しに時間変更して見逃すよりはずっと良いや。
 
 >>439
 スパイラル第1話にまだ里緒は出てなかったけどな。
 
 
- 443 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 15:37 ID:Z1bPnPFi
- http://www.at-x.com/cgi_bin/program/html/2003042^4:6~4:12.html
 ななかAT-Xのみ13話まで放送
 
 
- 444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 17:25 ID:OY+1IdHg
- >>425 確か平成女学園っていうエロ番組も余裕で放送しててビビッタ
 
 
- 445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 20:20 ID:7nytT2NC
- >>443
 12話で収まるレート配分にしたのに・・・(;´Д`)
 喜ぶべきなんだろうけど(´・ω・`)ショボーン
 
 
 
- 446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 20:55 ID:3VyBlRq9
- 悪な記録型DVDメディアが、なぜ“怖い”のか
 1
 http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/nj00_dvdmedia.html
 2
 http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/nj00_dvdmedia_2.html
 
 
- 447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 22:02 ID:leofjwEV
- >>443
 ココロ図書館に続いて、キター
 
 
- 448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 22:11 ID:AvOQD6/y
- >>446
 曰くつきのライターの書いたことなんで、眉唾ものだと思ったほうがいいかと。
 なんせ、まともにOEMの検証をせずに、Princoの信頼性が高いなんてとんでも
 ね〜こと書くヤシだもの。
 
 
- 449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 22:27 ID:KGRjETwJ
- 騙されちゃった人
 ↓
 http://artifact-jp.com/mt/archives/000303.html
 
 
- 450 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 23:12 ID:usNBwqVE
- しかし、郡司って凄いね。
 四人になった時、てっきり俺は小泉→郡司に投票すると思ってた。
 最終的に一番苦手にしてた小泉を味方にした手腕は
 優勝にふさわしいと思うよ。
 
 
- 451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 23:12 ID:usNBwqVE
- 誤爆した・・・
 
 
- 452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 23:24 ID:d7pppUrD
- >>447
 ココロに続いてってどういうこと?
 
 >>450
 ほんとに訳わからん誤爆だな。
 
 
- 453 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 23:32 ID:Lw0FVN5c
- 未放映話ってことだろ。
 
 つーかマジ?
 あーむかつく!!
 
 
- 454 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 23:35 ID:dVaag8/l
- >>452 >>447ではないけど・・・
 地上波が12話までで、AT-Xのみ13話放送。
 
 ぢつは俺、ココロんのためにスカパーを導入して、
 アニオタの道にはまりますた。
 
 
 
 
- 455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 23:38 ID:d7pppUrD
- >>454
 あ、過去にココロがAT-Xで放送されたってことね。
 12月からAT-X入ったもんで知らんかった。再放送してくんないかな。
 
 >>453
 首都圏に住んでてほぼすべてのアニメが見れるんだから
 それくらい我慢すれ。
 
 
- 456 名前:453 :03/03/11 23:56 ID:Lw0FVN5c
- なぜ首都圏と決めつけるのかがイマイチ不明だが・・・
 
 確かに神奈川@CATVでほぼ無敵状態だがな。
 でも、だからこそ、そういう「青天の霹靂」がムカツクんだよ・・・
 
 つーかきたねーよな、そういう商売。
 いいかげんやめれ!といいたい。
 
 
 
- 457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 00:04 ID:dTBIQWZv
- >>456
 いや、こういう商売こそ王道だと思うんだが。
 「ウチだけ!」ってのが最高の引きでなかったらなんなんだよ。
 
 
 
- 458 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 00:07 ID:Li05Y/eK
- AT-Xは田舎モノ&真のアニヲタ用でいいんだよ。
 
 地上波で普通にアニメを楽しんでるヤシまで巻き込むなと。
 
 
- 459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 00:12 ID:dQQLkOdn
- 金払って見てんだから、只見の香具師より優遇されてもバチはあたらんべ。
 
 
- 460 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 00:17 ID:s1kNZyXr
- DVDのみ収録予定だったのを、有料チャンネルだから
 版元に金払って放映できるようにしただけだろ?
 AT-Xで放映しなくても、地上波は12話までは変わらないし
 13話まで製作してDVDに収録するのも最初のアナウンス通り。
 
 
- 461 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 00:22 ID:5EWxH4wP
- >禿同。漏れもあれで全話録画諦めた
 
 
- 462 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 00:26 ID:zU0qjXgx
- >>455
 ななかを放映してるのはテレビ東京とAT-Xのみ。
 AT-Xじゃなきゃ、自動的にテレビ東京。
 だから首都圏といった。それとAT-Xは有料放送なんだから
 AT-Xのみでも全然問題ないだろ。
 
 
- 463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 00:36 ID:Li05Y/eK
- >テレビ東京とAT-Xのみ
 そうなんだ、しらんかった。
 
 でもさ「有料放送だから」って言い分もわかるけど
 テレ東が映るヤシから見ればやっぱムカツクよ。
 
 田舎の連中はテレ東系全滅だから入る意味でかいけど
 オレらは13話のためだけに入らなきゃならんのよ。
 
 わかるか?この悔しさがw
 
 
- 464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 00:38 ID:on3WvbpR
- >>455
 DVD買えばいいじゃん
 
 
- 465 名前:464 :03/03/12 00:39 ID:on3WvbpR
- >>463
 のことです・・・・
 
 
- 466 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 00:43 ID:zU0qjXgx
- >>463
 >田舎の連中はテレ東系全滅だから入る意味でかいけど
 
 テレ東系=テレ東ではない。18時台のアニメはネット局でやるが
 深夜アニメはテレ東系ではやらず、テレ東のみというのも多い。
 1話分くらいDVD買え。
 
 
- 467 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 00:49 ID:Li05Y/eK
- >466
 テレ東の18時台なんてなにもやってないぞ、、
 少なくともオレが見てるのはひとつもない。
 
 >464
 それは番組改編期に「○○がやらねーぞゴルァ!」
 と言ってる田舎モノ連中に対して
 「DVD買えばいいじゃん」といってることと同じだぞ。
 
 連中もそれでは納得できないだろ?
 それと似たようなもんだ。
 
 ・・・と、まあいいやこの話題はもう。
 これがきっと地方と首都圏の意識の差なんだろう。
 オレだけかもしれないがw
 
 
- 468 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 01:00 ID:on3WvbpR
- ななかってキンゲお得意のDVD-BOXのみらしい・・・
 ななかスレからの情報では、「6/17」発売25,000円だそうだ
 あと、13話は、マジカルどみこスペシャルらしい
 
 
- 469 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 01:05 ID:zU0qjXgx
- >>467
 たった1話分だけのDVD買うのと
 複数シリーズの全話DVDを買うのが同じだというのか?オマエは
 
 もともとななかの13話はOVA的扱いなんだよ。
 AT-XはそのOVAを放映するというだけ。わかってんのか?
 
 
- 470 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 01:12 ID:+06IgXXG
- >>468
 キングをキンゲと間違えるなー!
 
 
- 471 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 01:14 ID:TdRKg2YX
- このスレ読むたびにスカパー入れるの歯ァ食い縛って我慢してる。
 入れたら確実に逝ってしまう気がするので。
 
 あーでも月いくら位掛かるのかなあ・・・・・・いかんいかん。
 
 
- 472 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 01:36 ID:cvgDg1EB
- >>471
 アニオタはスカパー!でお金はかからない。自分はブルーパックとAT-XとTBSチャンネル
 で5000円ぐらい。映画オタとかサカオタのほうがお金かかるんじゃないかな。
 
 
- 473 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 01:36 ID:bzkKPTtf
- スカパー入れろ
 
 
- 474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 01:49 ID:sv6YhW8x
- >>471
 その気持ち、よく分かるわ!
 自分はケーブル入ってるけど、アニメ系はカートゥーンネットワークとファミ劇&BSDしか
 ないのにXS40のHDDは2〜3週間で一杯になる。
 
 スカパー入ったら録画状況とんでもないことになるんだろうなぁ・・・。
 
 ただ、ケーブルで今だに許せんのが昔キカイダーやってた途中でキッズを切ったことだな。
 お陰で、見たいものが後からやる度に涙がチョチョ切れたよ・・・。
 
 
 
- 475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 02:10 ID:lTG8LVth
- >>445
 うはw途中で実は12話報道の時ショボーンとしたがやはり俺が勝ち組だったようだなw
 ちなみにななかはSP3話と4.4DD1が2話分でギリギリ5話入る。
 4,5,4で〜13話♪
 
 
- 476 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 02:24 ID:SuSCNXxE
- >>472 
 同士!
 イエローパックダガナー
 
 イエローパックって結構珍しいかな?
 それにしてもTBSチャンネルは深夜帯に持ってきて腹立つわ
 どうしてそんなにあからさまに他局に喧嘩売ってんのかと
 それはともかくとして4月でシュガー終るので、チャンネルと縁切れてよかった
 まほろ二期以外にそそられるコンテンツがないのは正直嬉しいところ
 もしかしたらシュガーと入れ替えに5月にまほろ二期をもってくるんじゃないだろうな?
 だとしたら相当アクドイな
 自分的には13話放映よりもアクドイと感じる
 プレミアでもないのにパック外の600円で流すのは週にタイトル1・2本だけ
 しかも地上波とバッティングでテロのオマケつき
 もう、最低。でもそこしかないのでなくなく加入している
 
 
 
- 477 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 02:44 ID:3i3ubjvm
- >>461は>>441への禿同ですた
 iからのカキコだったんで失敗しますた
 
 
- 478 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 02:59 ID:oLHHTiuP
- >>472
 サッカーだけしか見ないって人は2000〜4000円くらいの自分にあったセット入ってると思う。
 なんか最近サッカーよりもアニメ見てる時間の方が多いような気がしてきた(;´Д`)
 
 
 
- 479 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 03:33 ID:FlZUlw/7
- >>471
 漏れも今新しいレコ買ってついてきたキャッシュバックを利用して
 CSに入っちゃえという脳内誘惑でグラグラ揺れてまつ。
 
 VHF+UHF+BS1.2+BSデジタルでヒーヒー言ってるトコに
 CSまで追加したら時間的にもメディア代的にもパンクするのは
 火を見るより明らか、サカオタでもあるから質が悪い うぐぅ(;´Д`)
 
 
- 480 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 07:28 ID:n+k/liPl
- 漏れは展示品のMS9買ったときに殆どのチャンネルが見れる
 デモ用ICカードがなぜか本体にささってた。
 けどAT-Xだけは映らんので別に契約してる。
 
 
- 481 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 08:24 ID:/De9coXI
- >>384
 確認してみたよ。
 192chのミートザペアレンツ、ラッシュアワーともにLBにズーム信号付加だった。
 想像だけじゃアレなんでカスタマーにも確認してみた。
 残念ながらデジWOW191,192,193chすべてスクイーズ放送は一切行っていない
 という回答ですた。16:9比率での放送はキンゲみたいにHD放送じゃないとダメみたい。
 
 ただ、東芝チューナーならSDワイド放送をスクイーズに変換してD、S、コンポジット
 出力してくれるからDVDレコで外部入力してもスクイーズで録画できるね。
 キノの旅はワイド放送じゃないと思うけど・・・。
 
 
- 482 名前:384 :03/03/12 09:20 ID:XA7kllM2
- まさしく東芝機を所有してますた.....勘違いスマソ。
 
 
- 483 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 09:47 ID:xpt6SdEu
- >>468
 ななかのDVDって、あずまんがやまおちゃんみたいに
 後から単品販売するって聞いたけど違うのか?
 
 
- 484 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 10:37 ID:0e5AAiQR
- >>454
 「天ぽ」もキッズではWOWOWで未放映の話をやってくれたよね。
 
 オレ、スカパー2なんだけどAT-Xしか加入してないよ(w
 月額1,890円。
 
 
- 485 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 10:56 ID:pU5G5/Rf
- >ただ、東芝チューナーならSDワイド放送をスクイーズに変換してD、S、コンポジット 
 >出力してくれるからDVDレコで外部入力してもスクイーズで録画できるね。
 
 そんな機能あったんだ!
 TT-D2000(OEM)ユーザだけど今の今まで知らなかったよ。
 
 でもDVDレコで録画する場合、もともと空から降ってくるデータがLBだと
 わざわざスクイーズ化するメリットってないような気がするけど。
 ワイドテレビでLBズーム表示するのと、チューナーでスクイーズ化した
 のをテレビがフル表示するのとどっちが綺麗かって比較になるのか。
 
 >キノの旅はワイド放送じゃないと思うけど・・・。
 
 Webの番組表に[W]マークついてたからワイドでしょ?
 ノンスクアニメではヴァンドレッドでの実績もあるし。
 キンゲの後なんかでやってた番宣フィルムはどうなってたっけ。確認してみよ。
 
 
- 486 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 12:17 ID:cvgDg1EB
- >>476
 イエローパックは少ないかも。自分もTBSチャンネルはシュガーが終わったら解約。
 あのチャンネルはドラマを見る人のためのチャンネルだから。
 
 >>478
 確かにそうかも。スペインリーグが好きな知人はそれしか見ないと言っていた。
 
 
- 487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 12:28 ID:2go5bZAt
- ANIMAXのおねてぃは、DVD追加分を流すのかな?
 知ってる人いない?
 
 
- 488 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 13:12 ID:McCQ5Unk
- >>487
 ttp://www.please-please.jp/one/please_link/2003_02_24_01.html
 
 やらんようで
 
 
- 489 名前:481 :03/03/12 13:28 ID:1ghJK8qk
- >>485
 >TT-D2000(OEM)ユーザだけど今の今まで知らなかったよ。
 
 東芝だけしかないと絶対気付かないと思う。
 漏れは他のもあるので違いを知ってただけでつ。
 
 >ワイドテレビでLBズーム表示するのと、チューナーでスクイーズ化した
 >のをテレビがフル表示するのとどっちが綺麗かって比較になるのか。
 
 コピフリのSDワイドを調べてみたけど映像部分はLBだと縦360ドット位。
 おそらくチューナー内部でアップコン→ダウンコン(スクイーズ化)してるような
 感じがするんだけど、漏れのテレビだとズーム表示は隙間が見えちゃうので
 スクイーズ化したのをフル表示したほうが綺麗かな。
 
 >ノンスクアニメではヴァンドレッドでの実績もあるし。
 
 ヴァンドレッドは[W]マークついてたっけ。
 そうすると384の言うように191chはスクイーズ化不可のような気がする。
 2nd Stageはストリーム録画したけどズームは付加されてなかったはず。
 191chはやっぱダメかも。じゃ191chの[W]は何のためについてるのかなぁ?
 
 
- 490 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 14:40 ID:RA8nTvsp
- >>489
 
 >191chはやっぱダメかも。じゃ191chの[W]は何のためについてるのかなぁ?
 たぶん、映像自体がワイドだって言いたいのだろう。
 
 普通の人はレターボックスとかスクイーズとかズームの意味なんてほとんどわかってないみたいだし。
 
 
- 491 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 15:12 ID:OCHOlT/x
- ありゃ、おねてぃアイキャッチがついてるぞ。
 
 
- 492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 16:27 ID:aVSk1l5A
- ほぉぉ。ということはDVD用ソースですな。予告もあるっていうし。
 沖縄飲酒シーンも流してくれるんじゃないかな。
 
 >たぶん、映像自体がワイドだって言いたいのだろう。
 
 俺もそう思う。
 
 
- 493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 17:04 ID:WEvDlNiK
- ん? 「おねてぃ」ってWOWOW版とは違うの?
 WOWOWではコンプしてるけど一応アニマクスのもとって置くか。
 (キューティーハニーFの予約設定が残ってたらしい。)
 
 「プロジェクトA子 シークレット・ファイル」は2度と見ることは無さそうだけど、
 Diskスペースあまっちゃうから、残しておくか。
 
 
- 494 名前:487 :03/03/12 17:24 ID:2go5bZAt
- >>488
 dクス。13話はレンタルで補完するか・・・
 
 
- 495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 17:33 ID:j43i4CDT
- テレビ未放映の話って、粕が多くないか
 実際、バブルガムくらいでしょ、本編途中でおわったのって
 
 それ以降、テレ東はそんなもんだな と思ってる
 
 
- 496 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 17:43 ID:aVSk1l5A
- テレ東ものの未放映話の傾向は知らんが(ココ書のは見てないし)...
 
 おねてぃの13話は絶対見るべきだぞ。あれはすごかったぞ。
 
 >>493
 ANIMAX版は見てないので知らんが、次回予告とアイキャッチが
 あるってことはDVD用ソースだろうからWOWOWと違うことになる。
 本編の中身が違うのは5話だっけ、沖縄の回だけのはず。
 部屋で飲酒(?)するシーンがWOWOW放映時にカットされてる。
 
 でも次回予告はいいけど、アイキャッチって不要な気がするんだよな。
 DVDで見てそう思った。
 
 
- 497 名前:481 :03/03/12 19:11 ID:bJjWQs0o
- >>490
 >たぶん、映像自体がワイドだって言いたいのだろう。
 
 了解でつ、多分そうでしょう。
 
 
- 498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 19:13 ID:0e5AAiQR
- >>496
 ココ書の13話はレンタルしてでも見るべき!
 (特に朱葉ちゃん萌えにはビジョーに堪らないモノがある)
 
 …えっと、おねてぃアイキャッチ、確かに不要だよね。
 単に設定画の使い回しだし。下とか切れてるし。
 
 
- 499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 20:05 ID:j43i4CDT
- そうか最近のTV未放映の話って出来いいんだ。
 てっきり、ファンディスクめいたものを想像してたよ。
 
 
- 500 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 20:31 ID:Li05Y/eK
- ココ書の13話は本編とは無関係だったモンなぁ、、
 おねてぃは後日談だったから気になってる人には面白いかも。
 
 とりあえずファンディスク、というほどどうしようもないのは見たこと無いよ。
 みんなそれなりにいい出来、
 テレ東ではないがメイとかも結構面白かったし。
 
 
- 501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 20:42 ID:0CFs2L/l
- ヒカルの碁が終わる 悲しい マイタンが見れなくなる
 
 
- 502 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 21:48 ID:Og4hJvCl
- テレビ未放映で七人のナナの話は出てこないのか…
 
 
- 503 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 21:57 ID:dTBIQWZv
- >>475
 こういうのに勝ちも負けもないしなぁ。
 っつーか、DD1にしてまで押し込んでも意味ないから、
 13話だと分かってたとしたら画像のレート配分を上げて
 けっきょく四枚組みにするだけだし。
 DD1は明らかに音質よろしくないと思うのだがなぁ。
 でもまぁ、この程度のことで本人が幸せそうなんで、
 安上がりで羨ましいね。
 
 
 
- 504 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 22:10 ID:vHZm++T6
- 最近は何も考えずに1枚に5話収録してる。
 全13話なら5、5、1
 容量が余ったからといってレートを上げたりはしないで
 他のものを入れる。
 話数調べたりしなくて済むし、楽。
 
 
- 505 名前:504 :03/03/12 22:11 ID:vHZm++T6
- 間違えた
 ○全13話なら5、5、3
 
 
 
- 506 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 22:28 ID:bX+RMb62
- 俺も最近SPでいいやと思うようになった。
 楽だもんね。
 将来ブルレイに無劣化高速移動できると信じ込んでいるから、
 1枚のRAMに複数の作品が入っても気にしない。
 
 
- 507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 22:53 ID:llSFrcTl
- TV未放映といったら、
 しっぽも出来がいいぞ。
 
 
- 508 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 22:56 ID:csJuHszu
- ブルレイ買うのが2〜3年後として
 もう35か・・・。
 まだアニヲタやってるかな・・・。
 
 
- 509 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 23:09 ID:DmzYOPxa
- 22,23才でまだアニオタならまだアニオタだと思うぞ。2〜3年前だって
 そう思っていたでしょ?
 
 
- 510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 23:25 ID:YEv9HV4u
- >>508
 よほど身辺に重大かつ劇的な変化が発生しない限りアニヲタやってる。
 
 
 
 漏れがそうだし(苦藁
 もう死ぬまでアニヲタを貫く覚悟はできてます。
 
 
 
- 511 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 23:34 ID:xdjEM/Jy
- アニオタにはアニオタの血が流れている・・・
 
 
- 512 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 23:36 ID:2IzoLIMG
- 結婚と出産(<は俺じゃないが(w)を経てアニオタという事はやはりこのままずっと…
 
 
- 513 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 23:59 ID:p3bIwRk1
- わしは46歳
 
 
 
- 514 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 00:16 ID:rF1Fp5ez
- そういや俺って22・3歳頃からアニオタになったような・・・
 それ以前は全然アニメに興味無かったのに。
 
 
- 515 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 00:25 ID:6IVNL2Pf
- 俺は、何気なく見たてBSでやってた、某カード集めアニメを
 見てからはまったんだな・・・
 それまで、特にアニメというか、TV見ない人間だったのに・・
 まあ、充実してるけどな^^
 
 
- 516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 00:38 ID:PaXNAhkB
- >515、この幸せ者が!
 
 
- 517 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 01:11 ID:ZCLFRdYH
- アニオタの味方BS-i、微妙に経営やばいのか?
 
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030312/bsi.htm
 
 
- 518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 01:36 ID:xpZeOcMi
- http://www.bike-exp.com/shop/
 
 
- 519 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 01:51 ID:vyyQT1hQ
- 仮面ライダー龍騎は、凄い低音が入っていて驚かされたが、
 アニメには20ヘルツの低音が入っているソフトはあるかね?
 
 
- 520 名前:アンチアニマ糞 :03/03/13 02:33 ID:mRKd1TN0
- ハングリーハートはフジよりアニマ糞が先行してるのが気に食わねぇ。
 
 
- 521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 04:45 ID:eKdJjJ5C
- 「双方向とハイビジョンを軸に据えた良質なコンテンツ制作体制の強化と、
 スリムで強靭な経営体制を確立することを目指す」んならアプコンやめろと・・・
 
 
- 522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 05:12 ID:k4WZIxoB
- >>521
 BS-iはリアルハイビジョン番組の割合、民放BS局の中ではおそらく一番多いよ。
 ただし実写での話だけど…。
 
 
- 523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 05:19 ID:d7a175o4
- >>521
 アップコンよりも額縁をどうにかして欲しい。特に、BS-J。
 
 >>522
 携帯デカとか?
 
 
- 524 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 12:22 ID:mRKd1TN0
- アプコンやめてハイビジョンで放送したらDVDが売れなくなってしまうよ。
 日本全国で見れるわけだし売上に相当響くと思われ。
 
 
- 525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 13:24 ID:fCgQ00hA
- うおー!!
 DVD-RAM整理してたららいむいろ消しちゃった〜
 
 ムービーアルバムってUNDOできねーんだよなー、ちくしょう。
 
 
- 526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 13:36 ID:DKw4jWeJ
- >>522 NHKみてるような感覚になる番組多いですね。
 ハイビジョン見るならNHK、その次BS-i
 
 
- 527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 13:38 ID:jadaHNsW
- >>525 死に行く者のさだ〜めよ〜♪
 
 
- 528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 13:42 ID:fCgQ00hA
- しゃーないから気に入ってる回だけ残すか・・・
 
 ってそうやって選別を始めると全部見て結局消せない罠、、
 
 あほ毛とかロリハックは躊躇無く消せたのにw
 
 
- 529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 14:06 ID:eKdJjJ5C
- >>524
 でもキングゲイナー売れてるよ・・・
 
 
- 530 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 14:16 ID:DHBEGji6
- >>525
 安心しろ。
 DVDではTVでは見れなかった”あんなとこ”や”こんなとこ”が見えるようになっている。
 例えば、何らかの陰謀により湯気の量が少なかったりとか。
 さあ、俺と一緒にアニメイトへ!!<マテ
 
 あ、あとロリハックは温泉のところだけ保存するのが”通”だぞ。
 
 
 
- 531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 16:04 ID:ERE0O9Un
- >>529
 キングゲイナー並じゃなきゃ売れなくなったりしてな。
 
 
- 532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 16:46 ID:mRKd1TN0
- >>529
 キンゲは有料放送だから別格
 
 
- 533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 17:04 ID:U2hYRYpg
- アニメDVDのレンタルとかしてる?
 近くの店(TSUTAYA西院店)はいまいちなんだよね。
 ハンターハンター、シャーマンキング、るろうに剣心とか
 少年誌系アニメばっか。京都でレンタルDVD豊富な店ってある?
 
 スレ違いでしたら、ふさわしいスレを教えて。
 レンタルビデオ板なんてないし…。
 
 
- 534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 17:06 ID:DKw4jWeJ
- アニメDVDレンタルって少ないねぇ
 あたらしめのだと、攻殻くらいしか置いてない。
 しかし攻殻は、スカパー録画で6話でDVD化しつつ、
 2巻収録の製品版も買ってしまってるんで、レンタルあっても嬉しくない。
 
 
- 535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 17:31 ID:U2hYRYpg
- 灰羽とか、天地GXPとか、スト4とか未放映番組を
 DVDでレンタルできれば、未放映でもいいんだけどね…。
 TSUTAYA西院店においてあったでオタ向けと思われるレンタルDVDは
 まほろ、ROD、ヴァンドレッドくらいかな。あと、ひよひよもあった。
 
 
- 536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 18:06 ID:fCgQ00hA
- >530
 ありがとう、ちょっとだけ気が晴れた・・・
 ってもらいむのDVDか、、あんなの買ったら人生終わりという気がw
 
 >レンタル
 前から思ってたんだけどアニメレンタル情報スレって
 ちょっと欲しくない?総合的なやつ。
 
 ○○に入荷してたよ、とか
 ○○市でどっかありませんか?とか。
 
 
- 537 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 18:06 ID:JLstNXf2
- ストラトス4って、未放映話あるの?
 七虹香みたいなお色気付きかな。
 
 
- 538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 18:23 ID:U2hYRYpg
- >>537
 535でいったのは未放映話ではなく、
 放送自体していないということ。スト4は違うけど
 灰羽、天地GXPは首都圏のみだから。
 
 普段、DVDレコとかD-VHSとか、プロジェクターとか使ってると
 ノーマルVHSをレンタルしようなんて気にはならないんだよね。
 早くレンタルDVDが主流になってほしい。
 
 
- 539 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 18:44 ID:JLstNXf2
- >538
 すまぬ
 
 
- 540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 19:24 ID:mRKd1TN0
- >>536
 アニメサロン板に立てようと思ったけど立てれなかった。
 良かったら立てて。
 
 ビデオ&DVD レンタル情報スレ
 
 
- 541 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 19:32 ID:XB51EZ4v
- アニメDVDレンタルでシスプリは借りれません
 
 
- 542 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 19:32 ID:+o/3uGjU
- そういや保存しない同盟のスレってどうなったの?
 
 
- 543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 19:44 ID:U2hYRYpg
- >>541
 お、そういえば、シスプリRepureのDVDは
 レンタルしてたぞ。
 
 
- 544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 19:50 ID:fCgQ00hA
- >540
 え?オレ?
 
 べつにいいけど。
 
 で思ったんだけどCDはどうする?
 ちょっと判断に困るんだよな、
 サントラとかは入れてもいいって気もするし。
 いらない?
 
 
- 545 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 19:59 ID:mRKd1TN0
- >>544
 CDも入れたほうがいいかも。
 
 ビデオ/DVD/CD レンタル情報スレ
 とか
 
 
 
- 546 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 20:01 ID:U2hYRYpg
- >>545
 店によって取り扱いの対応が違っていて
 情報も少ない、DVDレンタルを1番のメインにしてほしいな。
 
 言いだしっぺのくせに無責任でスマソ。
 もし立てれなかったら、私がスレたてます。
 
 
- 547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 20:12 ID:fCgQ00hA
- あーオレ無理だった。
 
 >546氏たのむ。
 
 
- 548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 20:21 ID:U2hYRYpg
- >>547
 了解。
 立ててみます。
 
 
- 549 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 20:40 ID:U2hYRYpg
- 立てますた。
 
 アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047555535/
 
 
- 550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 21:01 ID:mRKd1TN0
- >>549
 乙
 
 
- 551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 21:54 ID:XB51EZ4v
- 保存しない同盟ってアニオタ専用スレ? それとも不特定?
 
 
- 552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 21:59 ID:zknmfKlv
- >>551
 騒いでいるのはアニオタだけだったりする罠
 
 
- 553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 22:18 ID:6IVNL2Pf
- アニメDVDを見るのに最適な映像出力装置って何かな? 画質を突き詰めると
 36型プログレTVで、大画面ならPJ、その中間でプラズマが無難?悩むよねぇ。
 アニメDVDは価格が高いから、いい画で見たいよねぇ。
 
 
- 554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 22:48 ID:2+DuQaSi
- >>553
 36型民生テレビなんて、周辺部はコンバージョンずれ出やすいし、
 やはり周辺部で(サービスマンモードで修正しきれないほど)直線性が
 損なわれてることも多い。
 
 バラエティ番組のエンディングで、スタッフロールが横スクロール
 すると、特定の場所で文字が伸びたり縮んだりするんで分かる。
 
 映画以外のアニメDVDだと、テレビでプログレ化するかDVDPで
 プログレ化するか、またその性能にもよって変わってはくるけど、
 IP変換失敗してスダレになることもちょくちょくないわけじゃないし。
 アナログビデオ再生したときみたいに、ジッターでフィールドオーダー
 狂ってブレるなんてことはDVDならないだろけど。
 ま、これはIP変換が伴うプラズマでも同じだけど。
 DET1500なら、また話かわってくるんだろうか……
 
 ところでテレビ東京ものでビデオソフトだけ追加エピソードネタ。
 たぶんAT-Xで一度も流れてないんじゃないかと思うが「星方武侠
 アウトロースター」なんていうのがあったな。放映24話の途中に、
 別別にはさみこむ形で2話追加して全26話で販売。
 ナナに近いのかな。
 
 あと.hack//SIGNも途中にはさむ形の追加エピソード作ったってさ。
 
 
- 555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 23:13 ID:UI5YQ3JZ
- .hackはゲームを全部買うともらえる特典のやつのことか。
 
 
- 556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 23:32 ID:aoIBJDce
- >>555
 .hackの追加話数は計3話。
 ゲーム全巻購入得点と、DVD最終巻と、あと1つが媒体不明(映画?)。
 
 
- 557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 23:35 ID:HoVoPjtO
- >>555
 ゲームの全巻購入者特典ではなくTV版アニメDVDに収録されるらしい。
 
 
- 558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 23:36 ID:UYgYzI1Q
- >>553
 
 「4:3」のプロジェクタ
 
 
 
 
 
- 559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 23:58 ID:GrBaKPNN
- AT-X ななかの13話放映やめたっぽいね
 
 
- 560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 00:13 ID:cMEW9Y9g
- >>553
 「画質を突き詰めると」ならマスターモニタ。SONY BVMとか池上とかシバソクとか。
 これじゃあんまりにも高すぎるって場合は、業務用マルチフォーマットモニタ。
 17インチならパナBT-H1700とかビクターDT-V1701Cとか。19インチ以上では
 ビクターDT-V1900CとかSONY PVM-D20L5J。
 
 PVM-D20L5Jは実売\24.万程度と意外と安くなってる。もっとも、画質は民生機と
 大差ないとか言われちゃっているけど…。
 
 
- 561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 00:24 ID:k1y/xXS5
- モニターか……デスクトップハイビジョンTVとしては
 別次元の画質らしいが、今月いっぱいで生産終了。
 ttp://www.ecat.sony.co.jp/computer/display/products/index.cfm?PD=2206
 
 
- 562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 00:32 ID:AHOLMOIi
- 天ぽChu!放送予定変更
 
 http://www.wonderfarm.co.jp/shippo/contents/main/news030313.htm
 
 
- 563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 00:59 ID:1pjqOsVK
- >>562
 放送開始前の2週に渡る特集番組でも動いてる絵がほとんど出てこなかったから
 やばいと思ってたけど...
 CSでホントよかったね
 
 
 
- 564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 01:11 ID:d0MC8vrw
- 3.6でRAM1枚いけるかと思ったのに・・・
 第1話もう捕獲ムリだし、気分的にレート不揃いになるのイヤだな。
 画質的には差ないけど。
 
 AT-Xのななか12話に最終回印ついてるね。
 
 
- 565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 01:17 ID:YGqM2bg6
- 結局ななか13話はDVDか・・・
 まあ買うだろうからいいけど。
 
 
- 566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 01:28 ID:GmHqv7xO
- 煌羅万象をリピートしてるわけだが、
 第二話、屋上であいがおりなの胸を事故で掴んでしまうシーン
 
 思わず、すげーーー! と小声で叫んでしまった
 いや、実際凄かったわけだが
 
 お?
 リピートは誰かの情報通りにED付きか
 その代わり、2・3回目のOPと「またみてね」はないわけですが
 OP・本編・ED・みてね、と編集するのは時間がかかりそうだし
 さてどうしようか・・・
 
 
- 567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 01:30 ID:YtdBf0yl
- >563
 ミラージュも落としたりしたし、
 キッズって舐められてるよな。
 それとも制作費が少ない作品ばっか流してるのかな?
 
 
- 568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 01:47 ID:469XLxHB
- >>567
 観る側からすれば月々微々たる料金で観れるのはありがたいこと
 でも作る側と流す側との間ではビジネスなので容赦ない現実が存在する
 
 要するに漏れとしては、今は観れるだけで満足です
 と言うより観て楽しむだけの時間がないので半ばどうでもいいです
 
 
- 569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 02:07 ID:1qdR2RH4
- 10月からスカパー2入れた俺は、ファミリー劇場4月も契約継続決定
 
 www.fami-geki.com
 「来月のおすすめ」クリック
 
 
- 570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 02:34 ID:dvWhl6Bs
- なんだろう・・・
 スケバン刑事IIかな
 
 
- 571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 03:43 ID:1/BX90fz
- >>535
 灰羽なら安心しる!
 レインやニアとかを考えたら、同じπだしDVDレンタルするよ(1年後とかだろうけどね)。
 
 >>570
 『野球狂の歌』だったりして・・・。
 
 それはさておき、『最終兵器彼女』再放送ってことはDVDとかで元は取れたのかな?
 前にファミ劇で見たとき、画像が寝ぼけてた感じがあったんだけどDVDではどうなったんだろ。
 
 
 
- 572 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 09:56 ID:LGqWaUDA
- >>562
 これが民放だったらヤシガニ状態でも放送するんだろうな。
 それかシュラトのように総集編連発するか
 最近じゃ「サイボーグ009」で音声のみという凄い事が起きたが
 
 
 
- 573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 10:50 ID:hacMliJl
- 100インチオーバーなら4:3にこだわることもない
 16:9スクリーンでの4:3でも十分に大きいし、
 そもそも部屋の壁が横長なので縦方向で制限される
 スクリーンサイズを考えたらどちらのプロジェクタでも
 4:3のサイズはあまりかわらない
 
 
- 574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 15:58 ID:SeVSk9Y7
- CPならグラベガ最強。
 
 
- 575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 16:09 ID:lvFuW+7t
- 思いっきりアニオタ向けのグラベガページあったんだけどな・・
 アドレスなくした・・
 
 
 
- 576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 16:19 ID:/KWiSHXN
- >>575
 ここじゃなくて?
 
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/5817/
 
 
- 577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 18:26 ID:/KWiSHXN
- 19:30からBShiで日本ゴールドディスク大賞の放送がありますな。
 サクラ大戦が受賞してるようなので録っておくと楽しいかも。って遅すぎるか(w
 
 
- 578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 18:41 ID:UFHCZLgm
- >>577
 試しに録って見ます
 
 
- 579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 18:44 ID:Ga5W6fp+
- うーん今日はAFCとラピュタとゴールドディスク大賞(サクラ部分のみw)
 がかぶってるYO!
 
 ちなみに例の方々が出演するのってどの辺の時間帯なんでしょか
 
 
- 580 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 19:00 ID:X3W4+Mus
- 帝国歌劇団ワロタ
 いまCMやってた
 
 
- 581 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 19:09 ID:MEhQ/3Bm
- 実際歌って動いてるのは初めてみたんだがゲームとか歌が受けるのはわかるのが
 あのコスプレが受ける理由だけはさっぱりわからん。
 
 ・・・もう歳かな・・・
 
 
- 582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 19:15 ID:UFHCZLgm
- >>579
 BS-hi実況スレによると出演者は、
 
 ホリー・ヴァランス(V) ブリトニー・スピアーズ(V)
 夏川りみ 涙そうそう(V)
 ノラ・ジョーンズ(V)
 綾小路きみまろ
 サクラ大戦4 檄!帝〜最終章〜
 氷川きよし 星空の秋子 きよしのズンドコ節
 浜崎あゆみ(V) 元ちとせ(V)
 呉汝俊(ウー・ルーチン) チェン・ミンジャン 姜建華(ジャン・ジェンホワ) 吉田兄弟
 hitomi SUMURAI DRIVE
 中島美嘉 WILL
 アヴリル・ラヴィーン(V)
 宇多田ヒカル DEEP RIVER(V)
 
 だそうだからこれが出演順に並んでるとすればラピュタとかぶらずにすみそうだね
 
 
- 583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 19:17 ID:X3W4+Mus
- まぁ、あまり若い声優さんいないですからね・・・
 
 自分も初代は知ってますが、582みて4まであるの今知りましたw
 
 
- 584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 19:19 ID:Ga5W6fp+
- >>582
 どうもです。
 AFCとはかぶっちゃうなぁ、BSD2台目がほすぃ
 
 
- 585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 19:50 ID:tgjPHqGQ
- >>582
 帝国歌劇団は、20:30辺りから約7分間の出演。
 
 
- 586 名前:575 :03/03/14 19:53 ID:lvFuW+7t
- >>576
 そこそこ^^
 サンキュー
 
 てか、この人3管も持ってるのね・・・
 ちょっとうらやましい
 
 
- 587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 19:59 ID:UFHCZLgm
- >>585
 おお!情報サンクス。
 
 
- 588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:19 ID:qQq6FztM
- 水曜楽音録り忘れたから今補完中。
 だからBSDチューナーのCHかえることできねー。
 なぜかNHKだけアンテナレベルが低くてブロックノイズ載るし…
 以前はこんなことなかったのに何故?他のchは51あたりレベルあるのに。
 ちなみにTT-D2000です。
 この後はそのままラピュタ祭り
 
 
- 589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:36 ID:X3W4+Mus
- ・・・
 
 
- 590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:37 ID:BANm3EGm
- アヤシイ…
 
 
- 591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:37 ID:i/xhEx6B
- たのむからコスプレはやめてくれ。>帝国歌劇団
 
 
- 592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:37 ID:YtdBf0yl
- だめだ、コントにしか見えん。
 何も知らない一般視聴者はどう思うんだろ…
 
 
- 593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:38 ID:Xvt+/Krp
- これは放送コードギリギリだな
 
 
- 594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:39 ID:i/xhEx6B
- さて、ビデオ止めるか
 
 
- 595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:40 ID:UFHCZLgm
- 腹痛い
 
 
- 596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:40 ID:IAfqaIGY
- ネタとして捕獲シマスタ
 
 
- 597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:40 ID:qGQpJ/DU
- おばちゃん・・・勘弁してくれ。
 
 
- 598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:41 ID:/KWiSHXN
- ちさタロー年食ったな・・・
 
 
- 599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:46 ID:X3W4+Mus
- >596
 晩ご飯のですか?
 
 
- 600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:49 ID:i/xhEx6B
- あらためて見てみると、観客席の前のほうに、
 立ってジャンプしている怪しげな一団がいるな。(w
 
 
- 601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:50 ID:X3W4+Mus
- 前列の方はヲタがいたようですね
 あとはポツポツと
 
 
- 602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 20:54 ID:qQq6FztM
- ラピュタをR1枚に納めるにはレート何で録ればいいですか?手元に資料がなくて…
 
 
- 603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 21:02 ID:/KWiSHXN
- >>602
 DVDは124分。
 金ローはノーカットらしいからこのあたりで納めておくといいかと。
 RDだとSPかな。
 
 
- 604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 21:05 ID:Xvt+/Krp
- 4.6は無謀でつか?
 
 
- 605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 21:06 ID:qQq6FztM
- >>603
 ありがd。
 ぐぐって見たら2時間4分みたいなんでSPで逝きます
 
 
 
- 606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 21:13 ID:X3W4+Mus
- ラピュタも田中真弓なんだな・・・
 
 
- 607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 21:21 ID:MEhQ/3Bm
- あのゲテモノを見て「これがサクラ大戦?」と一般人は思うんだろうな・・・
 
 
- 608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 21:37 ID:KzA56LVi
- 一般人はサクラ大戦なんて知らないとおもふ
 
 
- 609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 21:49 ID:Uxw9lLn7
- >>603
 自分が初めて金曜ロードショーでラピュタを見たときはカットされてたよ。
 要塞でシータさらったあと、飛行船に乗るまでのシーン。
 
 NHKに帝国歌劇団出てたのか。ある意味で見たかったよ。
 
 
- 610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 21:52 ID:Xvt+/Krp
- 二人で「飛行船に乗せてください」って言うシーンだよね。
 あそこはずっとカットされてた。ノーカットじゃないじゃんって(;´Д`)
 
 
- 611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 21:55 ID:/KWiSHXN
- >>609
 http://www.ntv.co.jp/kinro/index.html
 今日は完全ノーカットらしいっす。
 
 
- 612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 21:55 ID:LizR4mys
- >609
 地上波(総合)で後日見ましょう。
 
 
- 613 名前:609 :03/03/14 22:10 ID:Uxw9lLn7
- >>610
 そうでつ。自分はかなり好きなシーンなんだ。
 あのシーンがないとあとの話がちょっと変に感じるんだが。
 初めてノーカットを見たときに「なるほど」と思ったよ。
 
 >>611
 ありがと、一応2年前にSで録った奴があるから大丈夫。
 今回はD-VHSで録るけどね。でも、DVD買おうかな。赤くない
 みたいだしさw
 
 >>612
 OK!このスレって一応オタスレだよね?
 オタがひく程のステージか、た、楽しみだ(;´д`)
 
 
- 614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 23:06 ID:tgjPHqGQ
- >>613
 サクラスレでも出演が分かったときから怒号の嵐。
 アレを受け入れられるのは、サクラヲタの中でも公式BBSに書き込んでる香具師だけ。
 サクラヲタでも引くんだから、ここの人は引いて当たり前じゃない?
 
 
- 615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 23:06 ID:tgjPHqGQ
- >>613
 あ、書き忘れた。
 地上波では恐らくカット。
 放送時間30分短いから。
 
 
- 616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 23:27 ID:nM4Uvolp
- 顔出しさせるならルックスと年齢も考慮してキャスティング汁。
 1作目の時点でみんなオバさんだったような・・・
 
 一番ヤヴァイのはコクリコ役の小桜エツ子
 
 
- 617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 23:30 ID:jTIl4w77
- 堕ちるムスカが発見出来なかった。
 消防の時はなんの情報なくても見えたのに…視力相当弱ったかな。
 今回もED後のエピローグなしか。
 
 
- 618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 23:30 ID:MEhQ/3Bm
- やっぱ普通のサクラ好き程度なら引くのか、、
 オレが歳を取ったわけじゃなかったんだ。
 
 
 しかしやっぱ「人がゴミのようだ!」は禿しく名言だなw
 
 
- 619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 23:48 ID:X3W4+Mus
- (´ー`).。oO(らいむ隊だったらまだ・・・
 
 と、寝言を言って寝ます
 
 
- 620 名前:609 :03/03/14 23:49 ID:Uxw9lLn7
- >>614-615
 <アレを受け入れられるのは、サクラヲタの中でも公式BBSに
 <書き込んでる香具師だけ。
 つまり、歌謡ショー(だっけ?)に行ける椰子だけか。
 もう一度BS-hiで再放送きぼん。そこまで酷評されてると
 好奇心というか、ね。
 
 さーて、明日はバイトだよ。その金でまたAV機器を買う。
 AV機器を買う趣味がなかったら続かなかったな。
 明日のキンゲと種の予約して寝るか。
 
 
- 621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 00:09 ID:XYnQJdQr
- >>616 初代のヒロイン-すみれの5人でした。
 でもおばちゃんばっかりには変わりない。
 カンナ役のおばちゃんは48歳とかMCしてるし(w
 
 
- 622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 00:19 ID:RdY8ppaX
- 今日はシュガー最終回だね
 
 
- 623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 00:34 ID:8Hb6nGlV
- 4月からまた忙しくなる。レックオンでスカパー録画
 
 
- 624 名前:アニメの見過ぎで :03/03/15 00:44 ID:XV2hD3AT
- 目が!目がぁぁぁぁ・・・
 
 
- 625 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 00:53 ID:z+3ggj3W
- >>622
 エクセルもね。
 未放映話数なので、ちょっと楽しみ。
 
 
- 626 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 01:01 ID:9tsVeKEe
- >>623
 オンですか。ポットじゃなくて。
 
 
- 627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 01:34 ID:d67BSF4g
- >>620
 漏れと似たような境遇だな
 出たばかりのバイトの給料袋もって(なぜか振り込みじゃないw)週末に
 大阪日本橋まで行くのが楽しくて楽しくて
 
 でもそんな生活もこの春までなんだよなあ…学校忙しくて
 
 
- 628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 02:56 ID:u1J02BRF
- >619
 同じ広井原作で北へでもいいな。
 半分は元南少だし
 ピカチュウは除いて。
 
 
- 629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 05:19 ID:cJJJuBz/
- 腕伝をRAMで残そうかどうしようか、迷い中…。
 SIGNはRAM保存決定だが、正直、腕伝の「おにいちゃーん(はぁと」
 を聞くと背筋が凍る。でも、一応.hackの名前が冠されてるし、残して
 おきたい気もするんだよなぁ…。おまいらはどうしてますか?
 
 
- 630 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 06:23 ID:d+VfVyKa
- >>629
 一回見たら消してる。
 まー自分はSIGNも残してないし、他の作品もほとんど保存しないけど。
 
 
- 631 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 06:25 ID:DB4KFOYu
- >腕伝の「おにいちゃーん(♥」
 
 そらぁ、あのシスプリの後番ですから…
 芋兄専用時間帯なのか?>TXあの時間帯
 
 
- 632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 06:44 ID:yIQdht9c
- いままでHDDに溜めてたけど最近見限って魔大と一緒に消したよ>ロリハック
 
 基本的基準はクリポンに突っ込んで置いて1週間に何回見るかだな。
 上記は一度も見てないw
 
 一歩の再放送なんて5回くらい見てるのに。
 
 
 
- 633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 08:29 ID:Jm0pWuYI
- BS-iのシュガー終わりまつた。
 
 
- 634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 08:51 ID:pSrw8RUC
- 終わったんだ・・後番は何かなとぐぐってみたら・・
 オーヘンかよ(;´Д`)
 
 
- 635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 10:52 ID:FZMRrilu
- 腕伝は三十郎さんのためだけに保存。
 
 
- 636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 11:48 ID:LIGbXmfM
- 今日の満月は地上波もAT-Xもショックな内容だぜ…
 
 
- 637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 12:01 ID:r8ZyjUzZ
- スレ違いな上に違法なんでアレなんだが、Bフレッツすげ〜
 同じくBフレッツな友人(同じ町内に居住)からRAMディスク1枚分(4.2GB程度)を
 ダウンロードするのに掛かった時間、僅か40分!
 もっとも、逆に俺から友人の方へアップロードすると60分ほど掛かってしまっ
 たけど・・・・・・・うちのアップロード遅い?
 俺がファミリー100だからかな?ちなみに、友人の方はベーシック。
 
 300円/タイトルくらいで個人間の相互補完を認めてくれんかな・・・・・・・
 そうすれば、悪天候とか放送日時のバッティングに泣かなくて済むのに(´д`;)
 
 
- 638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 12:06 ID:Jm0pWuYI
- 課金を確実にチェックできるシステムがあればそれは著作権者にも
 利点があると思うがなぁ。
 
 
- 639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 12:30 ID:r8ZyjUzZ
- >>638
 B-CASの様なものを使うのはどうだろう?
 ユーザー個人を特定できる、一意に定まるユニークなIDを持つカードを用意する。
 そのカードで録画されたデータは、再生にも同じカードが要求される。
 あるカードで録画されたデータは、仮にコピーしても別のカードでは再生できない。
 逆に言うと、複製は自由に作れるが、再生できるのはそのカードを持つ人間
 だけということ。
 
 でもって、個人間相互補完では、データ内のカード情報を付け替える為に必要
 な鍵を、カードの管理会社から購入する。
 
 できると思うんだけどな・・・・・・・
 
 
- 640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 12:39 ID:Ffka3gPC
- コピペ+誤字修正(華激団→華撃団)
 
 帝国華撃団
 横山智佐  33歳 1969/12/20
 富沢美智恵 41歳 1961/10/20
 田中真弓  48歳 1955/01/15
 高乃麗   41歳 1961/08/16
 西原久美子 39歳 1963/04/27
 渕崎ゆり子 34歳 1968/12/05
 
 巴里華撃団
 日高のり子 40歳 1962/05/31
 井上喜久子 38歳 1964/09/25
 小桜エツ子 30歳 1971/02/22
 島津冴子  43歳 1959/09/08
 鷹森淑乃  39歳 1963/11/23
 
 らいむ隊
 清水愛   21歳 1981/03/26
 笹島かほる ??歳 ????/10/04
 音宮つばさ 24歳 1978/06/20
 あおきさやか27歳 1975/03/09
 相本結香  ??歳 ????/??/??
 
 
 
- 641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 13:24 ID:BGbclmH9
- さすがにこれは無理ありすぎだな。>帝国歌劇団
 
 ttp://cloud.prohosting.com/yiyiyiyi/cgi-bin/img-box/img20030314212317.jpg
 
 
- 642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 13:53 ID:ztClLfs5
- >>640
 辛い現実を突きつけないでください。
 
 
- 643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 14:00 ID:XavzflKV
- 個人で録画した内容を、個人間でネットを通じて交換するのは
 違法なんだよね?
 RAMを郵送で貸し借りするのはOKなのに、ちゃんちゃらおか
 しい話だよな^^;
 まあ、実際取り締まりよう無いけどね。(nyとかmxはともかくと
 してだな)
 
 
- 644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 15:03 ID:RdY8ppaX
- >>641ワラタ
 地上波ではいつやるんですか?
 
 
- 645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 15:13 ID:SlisAM6y
- >>640
 えーと…
 
 P.E.T.S最強!!
 
 
- 646 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 15:20 ID:04xJtxqK
- もともと声優が舞台までやる予定じゃなかったからね。
 宝塚に断られたから声優さんが舞台もやることになったわけで。
 
 
- 647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 15:34 ID:FZMRrilu
- >>646
 声優に舞台までやらせたいからわざわざ歌唱力のある声優を選んだんだよ。舞台の
 方が経理圧迫してレッドはSEGAに買収されたわけだが。
 
 
- 648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 15:44 ID:31rtDmKW
- >>640
 ロベリアの中の人は17歳でつよ?!!
 
 
- 649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 17:40 ID:swFGY+nf
- 舞台でミュージカルをやれる体の切れは無かったわけだが。
 
 
- 650 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 18:11 ID:9G8Q8xkg
- >>646
 >>647の言うように、ゲームでもアニメでも映画でもなく、元々舞台をやりたかったんだよ玉子は。
 ずっと田中公平と考えていたってさ。
 だから舞台経験のある声優を採用した云々って、たしか4のDVDで言っていた。
 
 >>640の中で、年が40であろうが日高のり子に一番(;´Д`)ハァハァなオレは・・・
 
 
- 651 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 18:38 ID:u1J02BRF
- >640
 小桜って思ったより若いんだな。
 よく見たら1971年生まれなら32では…
 
 
- 652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 18:50 ID:Pr9Ip3Lu
- >>643
 厳密には直接受け渡しも違法だけどな。
 だから通信だろうと直渡しなり郵送なりでも著作権法違反。
 
 ここからは漏れの解釈になるが・・・
 ネットワーク配信に関する法に触れるかどうかが違ってくるのではないかと。
 通信で受け渡しにしてもそのままファイル転送となれば配信関係の
 法にふれるが、受け渡しの際に事前にファイルの暗号化や通信手段の
 暗号化を行えば配信関係の法にふれずにすむのではないかな。暗号化
 されれば1:1の直接通信扱いになるし・・・。暗号化したとしても
 1:多なら当然ネットワーク配信となるから引っかかる。
 
 そのような解釈していますが詳しくはどうなんでしょう?
 
 
- 653 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 18:54 ID:nOj2qoQM
- アイリスが痛すぎるよ・・・
 いや、チサタロー以外はみんな正視出来ないんだけど特に・・・
 横山智佐が笑ってるのはいたたまれずに、苦笑いしてるのか楽しいのか
 どっちですか?
 
 
- 654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 20:14 ID:tQIXjTnh
- BS-i のシュガーも終わったことで
 DVDレーベルの作成も終了
 
 白黒プリンタでショボいので晒さないけど
 
 
- 655 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 20:17 ID:0W86miNu
- >>643
 テレビ放送の録画は私的利用に限って認められている
 私的に撮った物を家族とか親しい友人に見せるくらいまでが合法
 さらに複製して他人に譲渡/配布/販売したら違法
 
 と言っても著作権法は親告罪なので著作権者がコピーのRAMをばらまかれたことを
 感知できなければ訴えられることはない
 インターネットは警察が監視しているからばれる
 郵便は、私信の秘密は保護されるので、郵便局は怪しいと思っても中身をチェックしたりしない
 
 
 
- 656 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 22:47 ID:8Hb6nGlV
- ガンダムXって面白いよ。Wなんかよりも。なにが任務完了だ。
 
 
- 657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 23:10 ID:FZMRrilu
- >>656
 ガンダム内作品比較は荒れるからヨセ
 
 なにが天国なんてあるのかな?だ(w
 
 
- 658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 23:12 ID:yIQdht9c
- 強引に終わらせたアニメじゃねーか>X
 
 
- 659 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 23:18 ID:DIjbHm/U
- >>656
 やはりひげが…
 
 
- 660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 23:30 ID:3BbKPrTE
- >>656
 時間だ・・・
 
 この一言にイタクカコイイと思うのですが、なにか?
 他は知りません
 
 
- 661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 23:55 ID:ztClLfs5
- オレもガンダムXは大好きだよ
 評判悪いのが理解できない
 
 
- 662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 00:05 ID:2V9njtYl
- 漏れも。
 ファーストに思い入れ強い人が否定したがるのはまぁわかるけど。
 
 
- 663 名前:609 :03/03/16 00:30 ID:ssFgPnnh
- >>627
 自分もそう思いますよ。以前、春休みに貯めた金ともろもろ削って
 捻出した金を握り締めて秋葉へD-VHSを買いに行きましたから。
 自分も理系の学生なんで今年はどうなるか。
 ついでに今年から校舎が秋葉に近くなるのは幸か不幸か。
 
 >>641
 ごめんなさい。もう見たいなんて言いません、本当にごめんなさい。
 何もコスプレさせなくても良いじゃないか・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
- 664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 01:46 ID:pyIYfn1q
- 割と板外れなんだけど
 コミック魔法遣いの第二巻、
 感動した
 思わず少し涙ぐんでしまった
 
 
 アニメもあんな終り方するのかな?
 
 
- 665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 02:28 ID:I4Pufe+d
- >>650
 田中公平が雑誌の対談で舞台は最初宝塚に話もっていって断られたから
 声優さんがやることになったってバラしてたよ。
 
 
- 666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 02:29 ID:lGDfsrY7
- ガンダムX・・・・・・・
 
 ぼけ〜っと見てると、トランスフォーマーと間違っちゃうのは、俺だけか?
 
 
- 667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 02:53 ID:0FTnUwaF
- 公式オープン
 
 獣兵衛忍風帖<龍宝玉篇>
 http://www.jubee.tv/
 
 WOWOWの番組表見るとアプコンでした。
 ワイドマークも付いてないし4:3かな?
 
 
- 668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 03:32 ID:nkXe7AuQ
- >>641
 ふ、渕崎ゆり子たん・・・いつの間にこんなに老けて・・・・しかもふっくら。
 昔の面影がぁみつからなぃょぅ。・゜・(ノД`)・゜・。
 
 
- 669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 04:29 ID:x9dePFoj
- >>668
 > 昔の面影
 
 台風クラブの頃は良かったよな……
 
 
- 670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 04:30 ID:aRxUvU01
- >>641
 というより、NHKよくそれ許したな。
 そっちの方が凄いよ(>>582のメンバーの中でソレだと特に・・・)。
 
 
 
- 671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 05:05 ID:TMasf2Di
- てすと
 
 
- 672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 05:07 ID:TMasf2Di
- むぅ、こっちには書き込めるか。
 スカパ板に書き込めない…
 
 
- 673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 10:32 ID:VzZPlbrn
- 一つ聞いていいですか?
 
 スカパーのアンテナって曇りガラス越しでも受信出来ますか?出来ませんか?
 
 
- 674 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 13:04 ID:/NNDy1D2
- >>673
 普通のガラスと、曇りガラスの組成の違いは良く分からないけど、
 普通のガラスでOKの場所&アンテナであれば曇りガラスでもOK
 な気がする
 
 
 
- 675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 13:39 ID:lTmc241/
- >>667
 これはアナログWOWOWで十分ということか?
 
 
- 676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 13:42 ID:/enxpBwV
- スカパー板に書き込もうとすると
 http://server.maido3.com/に飛ばされて
 書き込めないのは漏れだけですか?
 
 
- 677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 13:45 ID:dBB/AG6P
- >>676
 2chブラウザ使えば書き込めるよ。
 
 
- 678 名前:676 :03/03/16 13:50 ID:/enxpBwV
- >>677
 かちゅ〜しゃ使ってるけど書き込めない。
 アニメ板にも書き込めなかった。
 IEだとスレを見ることすらできない。
 
 一体どうなってるの?
 
 
- 679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 13:55 ID:Vb/jpLbL
- いまやったら書けた。
 
 
- 680 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 13:55 ID:auzTfL3K
- >>678
 当方、IE
 アニメ板、スカパー板
 正常に書き込み可能
 
 よくわからないので断定出来ませぬが
 規制とかそっち関係も疑った方がいいかも
 
 
- 681 名前:680 :03/03/16 13:57 ID:auzTfL3K
-   ⌒ ⌒ ⌒      ⌒  ⌒ ⌒
 ∩ ⌒   ∩      ⌒  ⌒ ⌒
 | |∧_∧| |       ∩ ⌒  ∩ 兄弟共に
 │(  ´_ゝ`) /     .│|∧_∧ |│ ボッシュートです。
 │      / ̄ ̄ ̄ ̄/.|(´<_`  )|│
 _|____ /  FMV  / │      /
 \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 チャラッチャラッチャーン  ミヨヨーン
 
 
 
- 682 名前:676 :03/03/16 14:02 ID:/enxpBwV
- お騒がせしますた
 どうやらアク禁のもより
 
 ぷららアク禁!?
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047047120/
 
 
- 683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 16:00 ID:jCpVu6lC
- >>674
 曇りガラスは普通のガラスの表面を薬品で荒らしただけのはずなので組成は普通にSiO2でしょう
 色つきの場合は金属が入ってるけど電波の受信には影響ない程度だと思われ
 むしろ防犯用のワイヤー入りのほうが厳しそう
 
 
- 684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 16:19 ID:wX+0RHTJ
- >>683
 室内BSアンテナだと薄手のレースカーテンの内側でも大丈夫。
 
 ただ、スカパー1だと室内に固定する時点でかなり微妙かも。
 2衛星の位置合わせがシビアな上に、元の電波がBSより弱い。
 スカパー2&BSDならマシだと思われ。
 
 
- 685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 17:46 ID:UjMtxlMb
- BSアンテナのお手軽な隠し方!!!決定版 
 
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1002878671/l50
 
 BSアンテナ設置によりNHKの集金におびえる毎日、そんな人々が
 平穏に暮らせるためのスレッドではなく直射日光と降雨、風雪からアンテナ
 及びそれに付随する設備等を保護するやり方を研究発表する所です。
 
 
- 686 名前:673 :03/03/16 18:39 ID:CO3bS8GD
- アンテナで色々と情報下さった方、ありがとうございます
 >>685さん、断じて違います
 5月か6月頃に引っ越す事になったのですが、
 もしかしたらベランダが電波受信出来ない方向に向いていたかもしれなく
 反対側の部屋は曇りガラス?のようなごつごつしたガラスだったので
 最悪その部屋越しに受信するしかないかもという事です
 ちなみに673でも書いてある通り、CSです
 
 >>674
 まだ設置前なのでわからないです
 >>683
 たしかワイヤーが入ってるごつごつガラスだったと思うので
 条件が厳しいという事になるのですね
 >>684
 室内に固定出来るような適当な柱もなくアンテナ固定の観点からも厳しいですか
 その上、微弱な電波なようなのでさらに厳しいかも
 
 
 ・・・、ベランダが受信可能な方向に向いている事を願うだけです
 間取り図というか、そういうものはないです
 理由は色々ありますが、別に怪しい物件という事ではないです
 
 
- 687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 18:47 ID:LbVNGgRk
- スカパーに入ったしまったことをとても後悔している。
 
 いっくら見ても録画に視聴が追いつかねー・・・
 でも止められない・・・
 
 
- 688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 19:02 ID:I78nCsNg
- ワイヤー入り曇りガラス越しなら、諦めた方がいいでしょうねぇ。
 ただ、出窓や扉式の窓でなく、普通のアルミサッシの枠なら、
 専用の固定金具があるはず。詳しくは スカパー板で。
 
 
- 689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 19:26 ID:I78nCsNg
- http://www.satellite.co.jp/set-manual.html#1-5
 アンテナ設置
 
 
- 690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 19:52 ID:r9MD72ez
 ∩
 | |
 | |
 | |
 | |
 ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´Д`)/ /  < 先生、種がスカパーで流れたら保存する事を誓います
 /      /     \________________
 / /|    /
 __| | .|    |
 \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\             \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 .||              ||
 
 
 
- 691 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 20:20 ID:LbVNGgRk
- 種はDVDレンタルやるから
 そっから落としたほうが早い
 
 
- 692 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 20:26 ID:GqJ4b2wA
- 種、企画時・放送開始時にはよもや中東開戦危機になるとは思ってもいなかったろうな
 もしかしたら、フルメタよりも凶悪な放送延期か中止になるかもしれないな
 
 
 >691
 違法はいやん
 
 
- 693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 20:43 ID:DCqwRbYl
- >>692
 種は毎週高レートで録画して、観ちゃ即消ししてますが何か?
 作画がヘタれてるから消去に未練は無いね(w
 いっそのこと放送延期にでもなってくれた方が、
 納期が延びてクオリティアップに繋がる罠。
 
 最近の漏れは保存しない同盟に片足突っ込んでるな〜
 
 
- 694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 20:54 ID:dBB/AG6P
- 今日限りですがRec-POT 80GBが安いでつ。
 
 http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=2987901
 
 漏れはオクで購入したばっか。タイミング悪い・・・
 
 
- 695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 21:56 ID:YVTddNQO
- でもこれってAVHDDついてないんだよね・・・(´・ω・`) 
 
 
- 696 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 22:08 ID:YVTddNQO
- まちがえた。
 AVHDDPlayerね。
 
 
- 697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 22:27 ID:IRTOftT2
- ついてないって何だ?
 AVHDDPlayerなら普通に使えるが
 
 
- 698 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 22:36 ID:MDmu+wZA
- >>694
 安すぎです。
 
 
- 699 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 22:40 ID:I99ufofr
- 年末に「カットされてるぞ!」と問題になってたAT-Xのガルフォース、
 最近また放映CM入ってるなあと思ったらノーカット版だったらしい。
 でも
 | 3月2日放送「ガルフォース エターナルストーリー」データ手配ミスについて
 |「ガルフォース」本編放送中52分頃に、データ手配ミスにより「注意告知」が
 |放送されてしまいました。
 とかやらかしたそうな。再放送は23日。今度はミスんなよ。
 
 
- 700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 22:43 ID:+h4s8HXU
- あっと先週のROBIN(関西)録り逃してるな・・・。
 ミスるのはいつも時間変更があった翌週だな。
 
 でも13話、26話より12話、24〜25の方が
 RAMに良い感じで収まるので複雑な気持ちだ。
 
 
- 701 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 22:48 ID:pFmSXBnI
- 本末転倒だな…
 
 
- 702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 22:59 ID:I4Pufe+d
- ガルフォースの放送事故はLDに入っていた注意テロップまで
 そのまま流してしまったものなので、
 本当の意味でノーカットと言えないこともない。
 
 
- 703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 23:00 ID:+h4s8HXU
- 我ながらそう思う。
 
 
 
 
 ってホンの数秒前間違って先々週のも消しちゃったよ!
 6×4面で美しくなったなぁ・・・アヒャ(゜∀゜)アヒャ!
 
 
- 704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 23:04 ID:YVTddNQO
- ありゃ、完全に勘違いしてました。
 昔のRec-POTでもAVHDDPlayerもらえますね。
 
 
- 705 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 23:07 ID:Qjt/25oe
- 細田守のプロモ
 http://www.kaikaikiki.co.jp/news/eztv/
 フジ24:10より25分間
 
 
- 706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 23:30 ID:MFj2KwVv
- ところでちょっと気になったのだが、
 外付けの地上波デジタルチューナー出たときに i-link端子付くかな?
 
 もしつくなら今32型ワイドTVとRec-POT買ってもいいかなって思うんだが。
 今年いっぱい家の古いTVがもつか微妙なんで(藁
 
 
- 707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 23:36 ID:FPgc+qrO
- XS40のファームウプしてそのまま寝たら日曜朝の予約全滅( ゚д゚)ポカーン
 
 
- 708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 23:40 ID:lTmc241/
- >>700
 ロビンとかビグオーとかEDや予告削ってもあまり問題無い(個人的に)作品は色々、
 削ってLPに再エンコして13話を1枚に詰め込むようにした。トータルで受信状況
 が悪かった作品なので画質気にしてもしゃーないかってことで・・。でも全24話
 をSPで6話X4とかにわけるのが美しいのは同意。
 
 
- 709 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 23:44 ID:D26qZCSp
- >>706
 年末に対応テレビがでるらしいからそれまで待った方が
 いいかと。
 
 
- 710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 00:05 ID:VuozM1eO
- 地上波とスカパー(キッズ・アニマ糞・AT-X等)
 生で視聴すると地上波のほうが断然綺麗な状態だとする。
 この環境でハイブリット等に録画したとする。
 
 スカパーの録画は低レートでも視聴に耐えるが
 地上波を低レートで録るとザラつきが倍増して見えてしまいとても汚い。
 
 と感じるのは漏れだけでつか?
 
 
- 711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 00:16 ID:9USxIkRe
- >705
 デジモンだな
 
 
- 712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 00:26 ID:SMn81nhb
- 正直ガンダムXに土下座して謝るスレってあった?
 
 
- 713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 00:30 ID:N3D4E609
- >>710
 スカパー(特にアニマックス)はDNRを強めにかけてるから、低レートなら地上波より綺麗に見える
 場合もあると思う。
 
 
- 714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 00:34 ID:uH8nvnfn
- >>710
 ごくごくわずかなゴーストとか出て無い?
 長年の慣れで無意識に無視できている地上派のノイズに
 MPEGエンコーダが律儀に反応して余分なビットをノイズ再現に
 廻して画質が低下しているとか。
 
 東芝RD系ならスカパーはS入力で3Dノイズフィルタが利いてるけど
 地上派は3D/YC優先で微小ノイズがとれてないとか。
 
 
- 715 名前:710 :03/03/17 00:47 ID:VuozM1eO
- >>714
 ソレダ(・∀・)!!
 
 地上波の微小ノイズは確かに出てるし、
 X1のGRTでも取りきれないわずかなゴーストが出てるから
 それらがレートを食って画質低下しているのかもしれない。
 微小ノイズはテレビから1.5mも離れるとわからない程度なので、
 生視聴だと綺麗に感じるのも合点がいく。
 
 原因がわかってスッキリしたよ。ありがとう。
 
 
- 716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 00:58 ID:2zkWZeiD
- DRX100とRec-POTを繋げればダビングってできる?
 まあ、コピワンものは無理なのはわかるけど。
 できるんなら、1本に貯め録りして、後でPOT経由で
 保存したいんだけど。時間が掛かるのは承知だけど。
 >>694
 その値段なら欲しいよ。
 
 
- 717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 12:21 ID:jH+LqfgV
- >714
 そうだよ。初期のDVDマスター製作の時、LD用マスターを使いまわししよう
 として盛大なノイズが出た「少女革命ウテナ」などと同じ症状。地上波やアナロ
 グBS用にはDVDレコーダーは向かない。D−VHSの方がきれい。
 
 
 
- 718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 15:30 ID:643wluJ7
- 保存する事ばかり考えていたら、DVDレコ3台・D-VHS3台になった。
 AVアンプはとりあえず買ったけどSPとかPJ買えるのはいつなんだろう鬱
 
 
- 719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 16:22 ID:qQvTZYl7
- ノイズ出やすいのは作品によると思う。
 ウルフズレイン・ビッグオー・ガンパレとか。
 他のはきれいだし。
 
 
- 720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 16:56 ID:e8FIbdRc
- >>719
 挙げてくれたような暗い色合いが多い作品だとノイズが目立つね。
 明るい色合いが多い場合はきれいというか、目立たないだけだと思う。
 
 
- 721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 17:01 ID:vcfcp80h
- >>710
 受信状況が悪いんじゃなくてノイズが目立つ作品なのか・・。GPM見てらんない(泣)
 
 
- 722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 17:26 ID:hFEBNmK5
- >721
 内容が暗い>ウルフ・ガンパレ(笑)
 りぜるまいんは(以下略)
 
 
 
- 723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 18:24 ID:mBKkIp2a
- >>717
 NECのGCTで最良環境だとDVHSですら気になることあり。
 地上波はMPEG2向かないやね。
 
 BSジャパンは「D・N・ANGEL」「E'S OTHERWISE」「カレイド
 スター」放映確定出たので一安心。
 
 
- 724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 18:46 ID:9USxIkRe
- またUC撮りのがした…
 これで4回めか…
 十二国記みたいに再放送しねーかなぁ
 
 
- 725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 18:55 ID:e8FIbdRc
- >>724
 つかそれって興味ないんじゃないかな?
 
 
- 726 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 19:04 ID:UGTmZVEM
- ななかは明るい色が多いだけに稔次のノイズが目立つ・・・
 
 
- 727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 21:02 ID:SMn81nhb
- らいむいろ見逃した まあいっか
 
 
- 728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 21:10 ID:GQdSqWAV
- うん
 いいよ
 
 
- 729 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 21:10 ID:N2iJ7JVU
- 今回のは見逃しても全然オケ。
 
 
- 730 名前:k :03/03/17 21:12 ID:vDExEO+O
- http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=7030
 
 
- 731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 21:19 ID:Qs5Q7L/g
- >>727
 ttp://hirobebe.hp.infoseek.co.jp/
 漏れは東海人なので明日なわけだが
 
 
- 732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 21:36 ID:uZJW+1S9
- あれ?今回はエロエロだったと聞いたが。
 エロ見逃しておkなら何のためのアニメなんだよ。
 
 
- 733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 21:42 ID:GQdSqWAV
- 今回ではなくらいむいろ自体が見逃してもOK。
 
 
- 734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 22:00 ID:uZJW+1S9
- ところでよく地上波のアンテナ調整なんて話出てくるけど素人でも出来る?
 屋根のてっぺんに上るなんて(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんだけど。
 ゴーストリダクションでも取れない妙なゴースト?を消したい。
 なんか画面半分に色むらが出るような。ゴーストリダクションで多少は
 良くなるんだけど。
 
 
- 735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 22:14 ID:vgTRcvHx
- >734
 ざっと読んでこい
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1042010733/-100
 
 
- 736 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 22:54 ID:AtSnOVzI
- 明日の十二国記は何話をやるのだ?
 「月の影 影の海 転章」と書かれてもわからん(ぉぃ
 
 
- 737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 22:57 ID:9USxIkRe
- 公式行ってこい
 
 
- 738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 23:01 ID:uZJW+1S9
- >>736
 14話だったかな。
 
 
- 739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 23:20 ID:YYNxVTz2
- 初勅を何にするか悩むお話しだったかな?
 そんなようなことを先週お姉さんが言ってたきがする。
 
 
- 740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 23:23 ID:vgTRcvHx
- 転章って総集編だから話の流れを一気に追えるんだよな
 これを見るまでの三ヶ月は何度も脱落しそうだったよ
 
 
- 741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 23:26 ID:AtSnOVzI
- >>738
 さんくす。録画の必要なしか…
 1話だけ落としているのでやるまで気長に待ちます。
 BS-hiを期待しても良いけど…
 
 
- 742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 00:23 ID:wjY53r1M
- おねいさんもそろそろ見納めになるかもしれんので見ておいたらどうか。
 
 
- 743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 00:33 ID:OPAoNGag
- 何でトライガンのメリルの声は鶴ひろみなんだよp!!
 萎えー
 
 
- 744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 00:42 ID:xNrxXDG+
- >>742
 おねいさんの再就職先はありますか??
 
 
- 745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 00:43 ID:OPAoNGag
- おねいさんはNHK社員
 
 かどうかは知らん
 
 
- 746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 00:52 ID:bShMUBOr
- 卒業した彩おねえさんのページ
 
 http://homepage2.nifty.com/aya-maniacs/
 
 
- 747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 00:53 ID:bI34zjt7
- テレ東のWBSとかテクノ探偵団でみかけるな おねいさん
 
 
- 748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 00:54 ID:OPAoNGag
- >>746
 トップページの動物はモナーか?w
 
 
- 749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 01:01 ID:l54nlDCx
- >>743
 萎えかどうかはともかく、最初OPを見たときメリルは男だと思ったよ。
 (本編で声聞いて女だと分かった・・・)
 
 そういう人って俺だけ?
 (もちろん原作は全く知らない)
 
 
- 750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 01:08 ID:OPAoNGag
- >>749
 男には見えなかったなぁ
 
 
- 751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 01:45 ID:IaQZwGmv
- まどかさんは萌えるが。
 
 
- 752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 01:52 ID:m3ny0OIV
- さあ、中東情勢がいよいよ緊迫してきて開戦避けられずという状況になってきた
 明日はキディグレイドの放送だが、最終回の明日は何も起こらないで欲しい(局内で)
 放送時間だが、26:13〜27:13となる予定
 定刻通りか遅延か延期か、はたまた中止か・・・
 髭野郎のおかげでとんだとばっちりだ
 
 ちなみに髭糞ったれ!派です
 
 
 
- 753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 02:03 ID:bShMUBOr
- 日テレですが、
 早くも一歩再放送が爆撃されますた・・・
 
 http://www.ntv.co.jp/sub/refrain.html
 
 
- 754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 07:03 ID:1YJO2RtD
- 今年BSデジタルが始まるが、BSデジではすべて(アニメも)
 16対9になるのか?
 ワイドテレビ買うかどうか考えてしまう・・・。
 
 ワイドに4対3映すとのびるし・・・。
 
 
 
- 755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 07:38 ID:XXyfHXQr
- BSデジタルはすでにやってますが
 
 
- 756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 07:44 ID:fG4uu0Ag
- >>754
 地上波デジタルだろ?
 
 
- 757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 08:07 ID:y1Mr12Gb
- >>752-753
 おまいら、首都圏ローカルの番組の情報を
 さも当然のようにこのスレで話すな。
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1046630090/l50
 こういう専用スレがあんだろ。
 
 
 
- 758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 08:43 ID:3rS8bUe+
- 今回のらいむいろを戦争が始まる時期なのにサンテレビは6時から放送していいのか?
 
 
- 759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 09:21 ID:A8E7ST3C
- 全然オケ!
 
 
- 760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 10:08 ID:6axgifIZ
- Vガンのガンブラスター組のオデロは死んだけどさ
 トマーシュは死んだの?消防の頃から気になってんだけど
 
 
- 761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 10:19 ID:2dH7xoBm
- 改変期になるといつも思う事ではあるが、
 満月とキンゲが終わった後に何を見ればいいんだろう…
 まぁ、なんか見つけるんだろうけど(w
 お前らなんかお勧めはありますか?
 
 >>760
 一応不明。
 最終回の墓参りでは(オデロ含む)シュラク隊+ミューラ+マチスの墓しか無かった気がした。
 まぁ、死亡描写は無いし両親の仕事を手伝う為にハイランドに戻ったと考えるのが妥当。
 
 
- 762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 10:21 ID:A8E7ST3C
- お薦めったって、見るまで善し悪しが分からないじゃんアニメって。
 人それぞれの木の実も違うし。
 
 
- 763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 10:28 ID:wjY53r1M
- そういえば新番で一つも見たいのないや。
 
 
- 764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 10:58 ID:RaJh4HYd
- マンケツの後にやるやつが、よさげに思える。
 しかし新番組よりも今日の戦争の方が重要だ。
 戦争で殺しあうのは一向に構わん。そんなの俺にはカンケーねえし。
 
 頼むからテロップを流したり、放送延期になったりするのだけはやめてくれ。
 放送中止なんてもってのほかだ。
 流すなら、ゴールデンタイムに流れている糞つまらねえエセ恋愛ドラマとかの時にしろ。
 あとはニュースの時間だけで十分だ。
 
 
- 765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 11:08 ID:L4D0p/PI
- >>764
 そういうアフォ丸出しの意見はやめれ。
 本気でそう思ってるなら、フセイソより真っ先に逝っていいぞ(w
 
 テロップはアレだが、地震速報ならともかく戦争だ。
 まあスッパリ報道特番に変更→放送延期が順当だな。
 こういう微妙な時期に、アニヲタの地位を貶めるような発言は控えてホスィ(;´Д`)
 
 
 
- 766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 11:52 ID:6axgifIZ
- >>761
 サンクス。
 
 
- 767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 11:53 ID:wjY53r1M
- >>765
 まぁ今更取り繕っても湾岸の時には…
 
 
- 768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 12:18 ID:KgzJrq2f
- >>765
 言ってる事はごもっとも。
 でもこのスレに来ていること自体、戦争が他人事って証拠なのよ。
 
 
- 769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 12:22 ID:tcauDvfl
- まあアニオタに近い戦争ってパト2ぐらいだしな。
 
 
- 770 名前:765 :03/03/18 13:09 ID:L4D0p/PI
- >>768
 漏れもモラリストを気取るつもりはさらさら無いよ(w
 あまりに世間の認識と乖離し過ぎってのも問題だと思われ。
 
 今度は戦争だ!ってキャッチコピーは鋭利庵2だったか?
 もう劇パト2の設定(去年の2.26)からも1年以上過ぎてしまったな。
 
 
 
 
- 771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 13:11 ID:ATdT9dkN
- >>760>>761
 あぅ、こんなところでVガンのネタバレが(つーか思い出しますたw)
 ここんとこ月−水にキッズのVガン見るのが楽しみな漏れ
 もうそろそろ終わるけどなんとかコンプリできるかなー
 
 
- 772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 13:15 ID:tcauDvfl
- > あまりに世間の認識と乖離し過ぎってのも
 
 気にすることはないよ。民衆は無知蒙昧でただのブタだから。
 
 
- 773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 13:32 ID:pQes2dA4
- ここまで来ると、もう銀英伝の世界だな・・・
 
 
- 774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 13:35 ID:L4D0p/PI
- >>772
 ムスカ大佐の「見ろ、人がゴミのようだ!」って名言もあるしな。
 それでもアニメよりは報道特番見た方がいいぜ、今回は(w
 
 
- 775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 13:39 ID:A8E7ST3C
- テロップも恐いけど、特番によるシフトもかなり恐いな。
 間際までチェックは欠かせないぜ。
 
 
- 776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 15:06 ID:gK0RdY8t
- 特番なんか見てるヒマありません。家でDVD編集しなけりゃならないんです。
 
 >>765
 本当は藻前も「戦争なんて関係ねー」と思ってるんだろ?隠してもわかるぜ。匂いでわかる。
 この板にいる時点で、所詮は同類よ。
 
 世間様で通用する程度のニュースを理解してりゃ、それでこの世はそれなりに渡っていける。
 ここはアニオタスレだぜ?会社近くの焼き鳥屋じゃないぞ?
 こういうとこで本音を言わなくて、どこで言うんだ?
 
 
- 777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 15:21 ID:bI34zjt7
-  漏れら極悪非道のテレ東ブラザーズ! 
 戦争だろうがに天皇崩御だろうがアニメ流してやるからな!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧テレ∧   ∧東∧    ムーミン
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ムーミン
 (つ  丿 (   ⊂) ポケモン
 ( ヽノ   ヽ/  )   ポケモン
 し(_)   (_)J
 
 
- 778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 15:28 ID:tczj7vtb
- アニヲタ的にNHK教育が重要になった昨今、昭和天皇崩御のときにも通常
 編成を貫いたNHK教育の価値はさらに上がるのかもしれない。
 
 
- 779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 15:30 ID:gK0RdY8t
- >>777
 ありがとう。感謝する。
 
 >>778
 だって教育だし。1chだったら、かなり問題かも知れんが。
 
 
- 780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 15:52 ID:EQDmqPTq
- >>777
 ムーミンが20%超えたのって湾岸戦争の時だっけ。
 テレ東が報道特番やっても誰も見ないだろうから、ある意味正しい判断ではある。
 
 
- 781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 15:56 ID:cjQmlOSQ
- 最近の糞アニメよりはイラク戦関連ニュースのほうが面白いと思う
 
 
- 782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 16:06 ID:Njo65pEM
- アニメじゃないんだが、今日のブッシュ宣戦布告演説の時、テレ東はテレビショッピングやってたな。
 
 
- 783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 16:32 ID:zOL9dhru
- パト2か〜
 漏れがアニオタ、政治オタになったのはこの映画見てからだな
 
 漏れはアニオタが政治に興味持つのは悪い事ではないと思うよ
 知ってるとアニメに限らずいろんな作品をより面白く見れる時
 もあるしね。
 
 
- 784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 16:43 ID:ziLt2GKR
- そういやテレ東は9.11の翌日にスクライドをL字なしで放映してクーガーがビルに突入してましたが。
 それに比べれば深夜にノンテロップで放映する事位何ともないからやってくれ。
 #特にフジ・関テレ。
 
 
 
- 785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 17:28 ID:zKaolz8e
- >>782
 ある意味テレ東は神w
 
 
 
- 786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 19:10 ID:dj1DtN9l
- >770
 そのコピーは劇場版家なき子(安達裕実の奴)だったような。
 
 
- 787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 20:20 ID:XFkL0hfT
- 放映しないときは
 スパッっと中止のテロップを流してれれば
 いつまでも見続ける(さすがに深夜は寝たいし)ことを
 しないですむのだが、はたして今回はどうなんだろう。
 
 
- 788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 20:38 ID:pQes2dA4
- 各々方、深夜の時間変更に留意すべし。
 
 【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複7【関東】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1046630090/
 
 
- 789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 20:42 ID:z/QCtt00
- >>782
 姫ちゃんの「宣戦布告」はかっこよかったな。
 
 
- 790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 20:54 ID:XFkL0hfT
- >770
 さんくす
 
 っていうか、キディグレイドすでに時間帯変更ですかぁ
 
 
- 791 名前:790 :03/03/18 20:56 ID:XFkL0hfT
- まちがえた、788だった
 
 
- 792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 21:02 ID:L4D0p/PI
- >>776
 編集がメンドーになって、最近は大量粛清の日々です(w
 クリポンとかを使ってた頃が一番編集してたかもしれんな〜。
 
 「戦争なんて関係ねー」確かに。対岸(湾岸)の火事だし。
 でも報道特番ってのは不謹慎にも興奮するもんだ。
 通常編成をぶっ潰してまでタレ流すソースがいい。
 
 >>777
 ageブラザーズも臨戦態勢だな(w
 
 >>786
 初出はエイリアン2だったと思われ。
 
 
- 793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 21:09 ID:sr44MF76
- 木曜深夜、注意だぞ
 
 
- 794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 21:10 ID:huvhKF5U
- イラク攻撃開始は21日未明が噂されているけど、クライマックスに入っている
 土曜の朝に直撃っていう可能性が…。
 
 
- 795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 21:27 ID:cKkxbUqw
- それって現地時間?日本時間?
 
 
- 796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 21:45 ID:KDgtu/2R
- 時は2003年 アニオタはイラク攻撃テロップ機器管理機構を設立
 
 
- 797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 22:14 ID:rxD7tU7y
- 今日、伊東家のミルフィーユにやたらと反応してしまったGAヲタの漏れ・・・
 
 
- 798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 22:24 ID:wagsCL2O
- >>796
 テロップブラスター!
 
 
- 799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 22:29 ID:OPAoNGag
- >>797
 極めて正常です
 
 
- 800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 22:39 ID:BBMqTcO8
- >>794
 次のミュウミュウ石野神復活だってのにそれは怖いな・・・
 
 
- 801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 22:39 ID:OPAoNGag
- 来週のぷちぷりは2話一挙放送なので注意
 
 
- 802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 23:22 ID:y1Mr12Gb
- >>770
 >あまりに世間の認識と乖離し過ぎってのも問題だと思われ。
 
 別にアニオタかどうか関係なく、イラク戦争、大変だ大変だ
 なんていってるやつはおらんぞ。世間話としてそろそろ戦争だね…
 って話はあるかもしれんが。
 世間でもそんな認識だぞ。
 
 
- 803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 23:26 ID:cjQmlOSQ
- いや、ガソリンと灯油が上がりそうなので激しく気になっているのだが。
 
 
- 804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 23:27 ID:huvhKF5U
- >>795
 日刊スポーツなんてこの手のニュースのソースとしてはとんでもない
 ところだけど、そのまたソースは共同通信なんで。
 http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030318-0037.html
 ってことで、日本時間。
 
 
- 805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 23:35 ID:urS/ztuj
- つーかガソリンもう高いぞ
 東京東郊だが\9/Lは上がってる
 \100/L以下なら安い方だもの
 
 うう、先週の女神候補生(週替わり)をしくじったおかげで
 今夜は月〜水日替わりの終わる1時まで寝られない…
 
 
- 806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 23:52 ID:IaQZwGmv
- 録画しる!
 ってか 明日から月〜水日替わりの方が先行するぞ(w
 俺はその時間は ガンダムX撮ってるなぁ。
 そんで朝4:30からの女神候補生を撮ってる。
 
 
- 807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 23:58 ID:11BP/4Yn
- またぷらら規制かよ。
 
 
- 808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 00:10 ID:G/3yy0Vp
- >806
 レベル3-2-2-3-1-2ゆえ
 録画したテープをキディグレイドに
 入れ替えるので寝れませんのです…
 ゾイドは日替わりへの以降に失敗したし
 
 
- 809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 00:23 ID:dWeMnfZ/
- 来週の月曜(3/24)に、NHK-BS2で「劇場版逮捕しちゃうぞ」やるけど、
 アナログとデジタル、どちらで録った方が綺麗なのだろうか。
 
 レートは6.0DD2くらいでいいかな。
 
 
- 810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 00:32 ID:NGBMg8gJ
- >>805
 ウチの地域だと昨日まで80円/Lだったので、今のところは問題ありません。
 (今日見たら103円/Lになってたけど・・・)
 
 録画の方もBSDメインなのでそれほど時間を考えなくても良さそうだし、イラク問題で
 特にどうこうないな。
 BS−iのヒートガイJがどうなるか気になるくらいかな。
 (丁度、戦争開始日に当たりそうだし・・・)
 
 >>809
 時間は約1時間半なのでレートはそのくらいで問題なさそうだね。
 
 
 
- 811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 01:12 ID:uWNxSv4H
- >>809 普通はBS2はアナログで見たほうが綺麗。
 ん? 劇場版? 16:9か。BSDのBS2ってスクイーズで流すんだっけ?
 
 >>808 お疲れ&おやすみ。
 俺はキディは生で見よう。最終回だし。
 
 
- 812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 01:17 ID:+T5qBoDu
- 最近、スレ消費のペースが上がってきたな。
 このスレ、3週間もたんな。
 
 
- 813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 01:24 ID:kET84T/p
- 花田少年史10分遅れだぞ注意
 
 
- 814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 01:55 ID:wIBq2ZmM
- ヒートガイJ 30分遅れだぞ注意
 
 
- 815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 02:01 ID:Q/ujhNaF
- 花田少年史を録画できたのはいいのだがレートをSPからXPに上げるのを
 忘れていたことだけが心残りだ。
 録画中に変えることができても良さそうなものだと思うんだがな。
 
 
- 816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 02:11 ID:ryOM8JwR
- >>815
 むちゃいうな (w;
 
 
- 817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 02:16 ID:4QntBSOh
- 今の時間だけは、カウボーイもひげもなにも行動起こさないでくれ
 あと一時間だけは・・・
 
 久々のコンプリートなんだ
 
 
- 818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 02:39 ID:uWNxSv4H
- なんつうか 激しくビットレート喰いそうな絵だったな。
 残り30分。
 
 
- 819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 02:56 ID:r6fJf+Vf
- 告発されてぇ…
 
 
- 820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 03:07 ID:uWNxSv4H
- 無事終わった。
 
 
- 821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 04:24 ID:HhAfDjr/
- 今更だけど
 エクセルサービス版は凄すぎる
 途中で見るのやめようかなと思えてくる程に
 
 
- 822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 09:03 ID:s1ZiYQD8
- >>811
 >ん? 劇場版? 16:9か。BSDのBS2ってスクイーズで流すんだっけ?
 
 BSDでも、アニメ特選でスクイーズは今まで一度もないので、おそらくレターボックスと思われ。
 
 
- 823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 20:23 ID:Cp697yCh
- 明日の午前10から午後6時の間が一番やばい?
 
 
- 824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 20:55 ID:8E1/fD+L
- 今日のキッズのVガンはエロいよ。
 
 
- 825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 21:57 ID:dhn6T79m
- 昨年、布教活動を盛んに行ったため、
 友人達のRAMレコ保有率がかなり高まった。
 お陰で今回の未曾有の危機に対しても
 お互いに助け合って何とか乗り切れそうだ。
 
 みんなも友達は大事にしよう。
 
 
- 826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 01:10 ID:JGLlPV5Y
- >>825
 地方在住だけど、東京在住時代友達2人にRD(計三台)を買わせたから一応無敵。
 別の友人もRDを3台買っていた(w
 
 
 
- 827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 07:19 ID:Wtt5h3U5
- このスレのRAM率高そうでつね
 
 
- 828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 08:29 ID:eT7hychq
- このスレではRAMレコはデフォでしょ。
 CP重視、HV録画の人はさらにD-VHSも。
 
 
- 829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 09:17 ID:5XyKybb2
- S-VHSとかメインに使ってる香具師の方が少なそうだけど、仮にもAV板だし…。
 
 
 
- 830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 09:59 ID:j6i4yXTl
- RAMは何度が購入を考えたけど、結局、D-VHSと予備のW-VHSで落ち着いてるな。
 
 
- 831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 10:00 ID:I5NCwp3C
- 保存しない同盟でクリポンユーザーなんでRAMレコは不要でつ
 
 
- 832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 10:19 ID:mZhQplSs
- X3買おうと思ってたらブルレイでた。
 ブルレイが2層・HD内蔵なら50万でも即買うのに
 
 
- 833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 10:21 ID:Xod3gXyG
- とりあえずはX3購入でいいんじゃないか?
 漏れは最後のRAMレコとして週末にでも買うつもりだが。
 
 
- 834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 11:21 ID:JGLlPV5Y
- ブルレイがちょこちょこ話題になっていますが、一旦ブルレイに録画したものの
 再生環境を維持し続けるためのコストがいかほどになるのか全く不明なので
 今のところ興味はありませんね。
 
 もしも、DVDの著作権管理の失敗を重く見て、ブルレイがクローズドな
 録画環境になったとき、録画物の再生環境を維持し続けるために
 払うコストは厖大なものになるはずです。
 
 S-VHSのフラグシップクラス機がラインナップから外れて、修理に高額な費用を要したり、
 LDコレクションを再生するためだけにオークションを利用したり、高価な予備機を
 ストックしなければならないなど、みんな懲りたはず。
 
 DVDがPCと確実に連携できる点はものすごく大きいと感じます。
 
 
- 835 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 11:25 ID:WwLLOuQj
- >>833
 漏れは最後のD-VHSとしてDRX100買うつもり
 
 
- 836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 12:44 ID:spv8T1h2
- イラク攻撃テロップ機器管理機構を設立 開戦キター!
 
 とりあえず木曜はヒートガイJだけ
 
 
- 837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 12:54 ID:UqM0yC6Y
- 攻撃が始まりましたね。
 確かに、録画にテロップが入ったり、録画する番組の放送時間が
 変更になると困ったり嫌に思うのは、私も本音です。
 
 ただ、いい子ぶるつもりはありませんが、書き込み文面には、
 多少の配慮を入れて、抑えた方が適切だと思います。
 たくさんの人が死んでいるのですから、、、。
 
 ここはアニヲタ専用のスレですが、AV板の中ですし、
 多くの人の目に留まる事があるのですから。
 
 
- 838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 12:58 ID:+8n6fZv2
- TVKは、L字だyo...
 
 
- 839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 13:07 ID:JGLlPV5Y
- サンテレビは呑気にバラエティやってるよ(w
 
 
- 840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 13:29 ID:2v+xQJEH
- >>837
 あんたウザイ。
 
 
- 841 名前:832 :03/03/20 13:44 ID:ZlnbH+BU
- X3買う気になってきた。
 ところでRAMは殻無4.7Gと殻付9.4Gどっち買ってる人のほうが多いの?
 (4.7Gの方が値段的に安いのはわかってる)
 
 
 
- 842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 13:50 ID:aDlu/1lk
- 人によるだろうが、俺は殻のほうが安心感があるのと枚数がかさまないように
 9.4殻が殆どだよ。
 
 
 
- 843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 13:53 ID:+8n6fZv2
- >>841
 容量的には、9.4Gの方が安いです。
 あとは、好みだと思います。
 保存版は、殻なし使ってます。
 出し入れの多いものは、殻つき使ってます >PC連携用とか
 
 
- 844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 13:53 ID:hCIX6Zq4
- 殻付両面を1枚買うより、殻無片面を3枚買うほうが多い気がする
 
 
- 845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 13:58 ID:vS3e89qx
- >>843
 >容量的には、9.4Gの方が安いです。
 
 殻無4.7Gと殻付9.4Gの話のようだが
 ~~~~
 
 
- 846 名前:843 :03/03/20 14:05 ID:+8n6fZv2
- よく読んでませんでした。すみません
 
 殻なしの方が、安いですね。
 買ってるのは、保存用が多いので、4.7G殻なし
 のほうが多いです。
 
 
- 847 名前:832 :03/03/20 14:29 ID:oF+d6IF1
- 色々ご意見ありがとうございます。
 とりあえず殻無買ってみます
 
 
 
- 848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 18:18 ID:Wtg8utsJ
- >>577-670あたりで話題になった
 日本ゴールドディスク大賞の地上波放映は今夜ですが
 イラク戦報道で中断されるような気がします
 http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/saitama/table/2003032023.html
 http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/saitama/table/2003032101.html
 
 
- 849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 19:26 ID:pD9JWkTc
- TV東京は6時から平常モードに戻ってた・・・流石
 
 
- 850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 19:30 ID:vS3e89qx
- テレ東マンセー
 
 
- 851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 20:28 ID:spv8T1h2
- どうやら影響無しのようですね
 
 
- 852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 21:05 ID:fLg/Rzi8
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/20 14:28
 花田少年史キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 
 http://www.bs-n.co.jp/pickup/030320/index.html
 
 
- 853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 21:21 ID:j/qhHkDE
- うひょ、、チューナー買おうかな
 
 
- 854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 21:49 ID:s8M91c26
- >848
 NHK総合、19時前にやった番組変更の案内で 放送中止 になったぞ。
 
 
- 855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 21:56 ID:yWv5OKFl
- アカデミー賞も中止なのかな?
 『ロリ&スッテチ』がアニメ部門受賞決定だと思うがな。
 
 1000と千ヒロ 何ソレ
 
 
- 856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 22:41 ID:8/nGEqJT
- >>852
 よりにもよってBS-iちょびっツの裏とは…
 
 
- 857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 22:56 ID:6103Ozu2
- >>856
 陽だまりの樹やマスターキートンのようにリピートがある鴨
 同じVAP・日テレだし
 
 
- 858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 23:17 ID:UvYjyMxY
- >>852
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
 朝から晩までニュースばかりで見るものないから
 BS日テレイラナイとか言っててゴメンね。
 この調子で他にも色々と頼むよ!
 
 
 
- 859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 23:33 ID:Vwf59J1c
- http://www.bs-n.co.jp/r_shokai/mib.html
 こっちの方が楽しみだな。
 ちょびっツの裏の方は、パス。
 
 
- 860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 23:49 ID:4M+qatP8
- 別にアプコン云々で文句は言わない。
 クロスカラーが出ても文句は言わない。
 でも、額縁だけはいや。
 花田少年は額縁かなぁ?WOWOWみたいに識別を
 入れて欲しい。
 
 
- 861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 00:16 ID:yCUSbGe5
- 【アニメ】オタのAV機器部屋を晒そう1【モー娘】 
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1048172812/l50
 
 ついにできたね。
 
 
- 862 名前:関西人 :03/03/21 00:30 ID:dtv7/+Tv
- 本日の戦争で、番組を潰された‥‥
 
 夕飯食いながらマターリと見るのが楽しみだったのに
 「ちびまる子ちゃん」
 
 
 
- 863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 01:34 ID:+In/xHix
- 関西の人も大変だな。
 
 
- 864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 01:54 ID:FS+NyFdm
- ちんぽ
 
 
- 865 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 02:15 ID:rkt5xVVa
- BS日テレは痔ブリ映画やらないのかなぁ・・。
 
 
 
- 866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 02:32 ID:V2awYiAD
- >863
 ,,-‐、______,-''三ヽ     関
 ( ミ,,-――――――-- 、丿     西
 /::/   U        `ヽ     の
 /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    人
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     な
 |;|         、__丿     U i   ど
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    い
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 な
 三三>       U l iエエ,i      人    い
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::   !!!
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
- 867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 02:42 ID:8tlE7HBj
- >866
 ,,-‐、______,-''三ヽ     関
 ( ミ,,-――――――-- 、丿     西
 /::/   U        `ヽ     に
 /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    人
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     な
 |;|         、__丿     U i   ど
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    い
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 な
 三三>       U l iエエ,i      人    い
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::   !!!
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
 
 
- 868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 02:50 ID:FS+NyFdm
- ちんぽ
 
 
- 869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 03:28 ID:YH3VOh2i
- 凄いな、一ヶ月も経たないうちに1000行くのか・・・
 
 
- 870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 04:46 ID:/TnWimFu
- >>831
 今から同盟加入者は何買うべきだろう。やっぱビクターの奴かな。
 
 
- 871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 05:29 ID:qROVengj
- >>869
 時期が時期ですから。次スレはちゃんとした形で移行したいが。
 AA張る人は必ずsageでね。
 
 ただ、このスレにはずっといるけど、ほとんどビジュアル機器の話しか
 してない気がするんだが、ここのスレの人はCDもハイブリレコで再生
 なんてしてないよね?
 
 あと、オタ専用の部屋晒しスレができたようだが。
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1048172812/
 本家晒しスレでアニオタ(このスレの人?)が部屋を晒していたが
 アニオタは録画機器(とメディア+グッズ?)に金をかけるだけの
 オタなのか?
 
 
- 872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 07:31 ID:pHphsLkg
- 漏れは面倒なのでハイブリでCD再生することがあるけど、
 これは少数派だろうなぁ。
 
 
- 873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 07:44 ID:fjkyV+Dr
- 録画だけでもフル回転で、レンタルDVDの再生にすら使ってないってのに
 これ以上仕事を増やしたら、間違いなくストライキを起こされる(:´Д`)
 
 
- 874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 09:05 ID:V2awYiAD
- CDなんてここ何年も聴いてないな。
 気に入った曲はアレでゲッツするし、
 最近は楽音もあるしな
 
 
- 875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 09:59 ID:WYrMVtU0
- もうCD専用プレーヤーは持ってない。
 家では聴かないから。
 家にいるときは、録画したアニメ観てるか、それ以外は2ちゃんだから、
 CD聴いてる時間などない。
 聴くとすれば、ハイブリレコで再生するしかないな。
 CDはもっぱらカーステで聴いてる。
 今入れてるのは石田燿子とヒカ碁。
 
 
- 876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby  :03/03/21 10:16 ID:FA1AV8Jo
- DVDレコーダー(松下DMR-HS2)からデジタルアウトでDAT(ソニーDTC-59ESJ)
 に接続して聴いてみた。ヘッドホンはゼンハイザーHD580、
 素材はCCさくら・ウエディングピーチ・ココロ図書館など(ちょっと古い(笑))
 
 ピュアオーディオと位置付けるにはつらい音質だった。
 というかやっぱり単品CDプレーヤーの音質には勝てなかった。
 あまりにも寂しい音だったので、ソニーCDP-XA50ESを中古で購入。
 やっぱり、全然違う音になった。
 
 DVDレコーダーは単品CDプレーヤーの代わりにはなれない事が判明した。
 
 
 
- 877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 10:34 ID:bfMT9yzj
- PCに取り込んで好きなときに好きな曲を聴いてますが、なにか?
 ちなみに全部、自分持ちのものかレンタルからですよん
 
 MP3万歳!!
 
 
- 878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 10:54 ID:NPY43K7w
- AV板らしい意見が多いな
 それなりのオーディオ機器の音を聴いたら
 不可逆圧縮なんてCD選びの参考するぐらいにしか思えないよ
 
 
- 879 名前:878 :03/03/21 10:56 ID:NPY43K7w
- ×参考する
 ○参考にする
 
 
- 880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 11:01 ID:wweUUis4
- 正直言って、 
 今だけはアニメよりはイラク攻撃のほうが面白い
 面白いというよりは興味があると言った方が語弊が無くていいかな
 
 
 藻前ら、心配じゃないですか?
 漏れが心配する事自体が杞憂かもしれないけど
 世界の将来に対して、漠然とした言い知れぬ不安を感じるのだが……
 
 
- 881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 11:45 ID:L6LrzQq+
- 将来的には不安だが、
 今そこにある危機は
 放送時間変更とテロップ
 
 
- 882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 12:18 ID:YjqoBF3V
- 戦争で人が死んでるってゆうのに、
 最悪だなお前ら!
 お前ら空爆されて死んだほうがいいよ!!!!!
 
 
- 883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 12:24 ID:Wr7u2VsT
- 戦争なくても毎日世界中で飢えて死んでる人間がいるのにこういう時だけヒューマニズムを
 語る香具師って嫌い。
 
 
- 884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 12:30 ID:V2awYiAD
- 禿同
 
 
- 885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 12:35 ID:JI9ai/zh
- >>883
 882は完全に煽りだろ、スルー汁。
 一昔前なら騒いだが、別に時間変更もテロップもいいや。
 見逃してもDVD出るし即日補完も可能だしな(w
 
 漏れが悟ったのか、オタとして枯れたのかどっちだらふ・・・
 
 
 
- 886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 12:49 ID:fjkyV+Dr
- >>880
 将来に対する漠然とした不安は、戦争云々とは関係なく既に存在してた。
 1998年頃は不景気って言っても景気循環の輪の中に居るだけでしょ?とか
 思ってたけど、2001年に底が抜けてからは既に輪の外で動いてる現実を認
 めざる負へなくなったからね。
 構造的な問題が浮き彫りになると、個人で取れる選択肢は極端に少なくな
 るから、現状には不満だが他に取れる選択肢がないという閉塞感が生まれ
 る。
 そういう環境下では人は右傾化しやすいから、俺はそれが心配だよ。
 
 現状に不満な人間が、戦争でも不景気でも何でも良いから変化してくれと
 望むのは自然な心理だけど、基本的に世の中というシステムでは弱者から
 順番に殺されていくという事を忘れるべきじゃない。
 バリューのある人間が失業すると、バリューの要らない職業へと流れ、結局殺さ
 れるのはバリューのない人間なんだよ。
 そして、バリューのない人間が淘汰されると、次にはバリューの小さな人間から
 順番に殺され始める。
 
 混乱は現状を改善しない。
 個人の取れる選択肢は益々減り、個人間の明暗がハッキリと現れる様になる
 事で、階層化が進むだけだ。
 
 
- 887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 12:57 ID:V2awYiAD
- スレ違いな上に長文ウザい
 
 
- 888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 13:19 ID:DlgEvsDT
- 漏れはバリューセットキボン
 
 
- 889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 13:30 ID:2p6GjY1q
- 長文・駄文につき読み捨ててOK&スマソ
 
 >>886
 一応、マジレス
 
 それは似て非なるもの
 漏れが言わんとしてる事は、イラク攻撃が成功しようが失敗しようが
 世界に埋めようがない軋轢が生まれるのではないかという事
 一つは仮に世界が上手く機能していったとしても、
 911テロのように狂信的・過激な考えを持つ者が増えてしまうのではないかと言う不安
 一つはこの戦争を機にブロック化現象が生じてくるのではないかと言う心配
 そしてもう一つは、
 攻撃が成功した場合:米を中心とした国々の独走が加速されるのではないか
 別の言い方をすれば国連が機能しなくなる
 攻撃が失敗した場合:ベトナムの二の舞と、世界の警察国家である米国の威厳の喪失
 それに伴って統率の取れなくなる世界になり、
 悪い意味での平等の世界になるのではないかという心配
 要するに、国々が好き勝手し始める・ものを言い始める
 
 理想なのは、大きな権力は必要ないが全体を束ねる中規模の権力の存在
 誰かが束ねなければ世の中、上手く機能しないよ
 
 
- 890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 14:07 ID:fpDJUagL
- 軍オタ帰れ!
 
 
- 891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 14:09 ID:Wr7u2VsT
- すでに国連など形式としての意味すらないだろw
 
 
- 892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 14:12 ID:fpDJUagL
- キリスト教原理主義者も帰れ!
 
 
- 893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 14:13 ID:aFH0UBYc
- >>886
 >>889
 (・∀・)カエレ!!
 アニメサロン板の深夜アニメ対策スレといい、
 どうして場をわきまえずに語りだす馬鹿が多いのか
 
 
- 894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 14:15 ID:JI9ai/zh
- >>892
 ここで宗教の話はするな。
 
 age嵐原理主義者も(・∀・)カエレ!
 
 
- 895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 14:17 ID:u/i0r3Kj
- X3の量販店値段、もう少し下がらんかなぁ。
 E80Hを当て馬として期待してたら若干遅れるらしいじゃん。
 早く出てくれんかなぁ。
 
 
- 896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 14:48 ID:Xwjrdwru
- >>890
 軍オタというよりも政治オタでは (w;
 
 
 軍オタ・政治オタ・鉄オタ・アニオタな漏れは逝ってヨシでつか?
 しかもどれも中途半端な知識と興味
 でも拘るとしたらアニメだな (w
 
 
- 897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 14:49 ID:36FLmIE4
- まー戦争ってのは大ごとだから
 否応なしに巻き込まれちまうもんだわな
 
 漠然とした不安を持っている人は選挙に行くといい
 日曜の夜を騒がす選挙報道特別番組も
 投票したのとしないのでは関心の度合いが違うだろ
 放送時間繰り下げにもしっかり対応できるってもんだ
 
 
- 898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 14:50 ID:dtv7/+Tv
- どの列をたてに読めばイイっすか
 
 
- 899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 14:52 ID:dVhao+Ak
- 漠 
 日
 投
 放
 
 漠然とした日常を投げ放てという、中国の有り難い格言と見た!
 
 
- 900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 14:55 ID:u/i0r3Kj
- 投げ棄てるんじゃなくて放つにワラタ。
 
 てか、X3の値段もっと下がってくれよぉ(´・ω・`)
 
 
- 901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 15:02 ID:dVhao+Ak
- 石油価格上昇、だから何?とか思ってるソコのお前!
 ちょっと連想ゲームをしようじゃないか・・・・・・
 
 石油と言えばプラスチック、プラスチックと言えばDVD系メディアΣ(´д`;)
 
 100枚スピンドリルRAMを発注済みの俺は勝ち組み!
 
 
- 902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 15:06 ID:71NdSfkn
- >>901
 RAM価格の上昇 Σ(゚д゚|||) ハッ!!
 
 めちゃ、関係あるじゃん >戦争
 
 
- 903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 15:43 ID:tkNE0g53
- アニメにかける金があるなら、
 ユニセフにでも寄付しろ、
 その方がよっぽど有意義だし、
 健全だぞ!
 
 
- 904 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 15:46 ID:u/i0r3Kj
- >>903
 アフォですか?
 
 
- 905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 15:48 ID:RAVqfSYX
- アニメのソースって4:3が多いから
 ワイドテレビより4:3テレビのほうがよくね?
 
 
- 906 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 15:59 ID:JI9ai/zh
- >>905
 そうだよ。
 
 >>903
 健全かもしれんが、有意義かどうかは分からんな(w
 おまいもageてる暇があるならこんな趣味スレは無視しろ。
 その方がよっぽど有意義だし、
 健全だぞ!
 
 
- 907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 16:13 ID:QjjFBBo/
- >>860
 前番組の手塚治虫の旧約聖書物語が1125i、16:9だよね。
 一度も見たことないんだけど、これって額縁?
 それともホントに16:9なの?
 それによって花田がどうなるか予測できるかも。
 
 
 
- 908 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 16:14 ID:xQ0ZILrz
- >>905-906
 そうなのか。最近、28インチワイドを買うつもりだったんだけど
 4:3の29インチとちょっと迷ってるんだよね。
 最近はレタボとか16:9のものが増えてるから良いかと思ったんだけど。
 もし、ワイドTV買っても4:3のものを引き伸ばして見る気はないけど。
 
 >>903は>>882かな?自分は頼んでもいない戦争に税金が
 使われているのが嫌なんだが。
 ↑この部分はスルーしてくれ>ALL
 
 
- 909 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 16:21 ID:kcLEoP1N
- >>876
 >ソニーCDP-XA50ESを中古で購入。
 
 おー、俺も50ES使ってるよ。結構いいよね。
 あのスタビライザーが気に入って買った。
 
 
- 910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 16:40 ID:qq1y67NG
- 今後、アニメが16:9へ向かう
 のは避けられない流れだけどな。
 最近もレタボで放送してるのも結構あるし。
 地上波デジタルが始まればその流れも加速するだろうし。
 
 
- 911 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 16:56 ID:JI9ai/zh
- >>910
 んなこたぁ百も承知だよ。
 だが今までの4:3アニメ資産は確実に残るし、地上波デジタルは
 チューナーすら発売されていない段階で、どうこう言っても仕方ない。
 
 将来的に16:9アニメが主流になれば、その時にはプラズマでも買うさ。
 今から地上波デジタルの心配なぞする必要無し。
 
 
 
- 912 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 17:11 ID:aFH0UBYc
- 4:3だとBSDの額縁問題があるからなー。
 パナのFP5ならズームして画面いっぱいで見られるらしいけど
 プログレTVは地上波汚いから却下。
 4:3でズーム機能付きインターレースTVがあればいいんだが実際無いので
 漏れ的にはインターレースワイドテレビを推す。
 32インチなら4:3モードでも25インチ相当の大きさがあるので
 視聴距離2M以内なら問題ないと思う。
 でも今からインターレースワイドを買うとなるとかなり機種が限定されるガナー・・・
 
 地上波やスカパーメインのアニヲタが安易にハイビジョンTV買うと後悔する可能性大。
 今真HDでやってるアニメって「だぁだぁだぁ」と4月からの十二国記だけだっけ?
 キンゲは終わるし
 
 
- 913 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 17:32 ID:0J8efCEN
- 販売店の立場からすれば非常にありがたい存在です>アニヲタ
 煽りなど気にせず、もっと消費しましょう。
 それで日本経済は潤っていくんですから。
 
 
- 914 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 17:34 ID:36FLmIE4
- そろそろ次スレ立てないとな…
 
 
- 915 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 17:58 ID:QjjFBBo/
- アニオタともあろうものが、ワイドか4:3かプログレかインターレースかで悩むな。
 ワイドプログレと4:3インターレースの二台置けば済むことじゃん!
 
 
 
- 916 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 18:08 ID:gdXFlNYV
- >912
 厨な質問だけど、ブラウン管の場合、
 ハイビジョンTV:ハイビジョンも映るTV。480iもそのまま映してくれる。
 ノーマルTV:ハイビジョンはどっかでダウンコンされる。
 なんで、ソースに寄らず、ハイビジョンTV≧ノーマルTVの関係にあるんじゃないの?
 
 そんな俺は年内に液晶TVを買いたいなあと考えてる。プラズマは考えてなし。
 固定画素対応IP変換のデメリットは覚悟してるけど、重いTVはもう使いたくない。
 どんな感じなんでしょ。大型ワイドの液晶TV遣いの人?
 
 
 
- 917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 18:15 ID:GDAp1ut+
- >>916
 現行ブラウン管テレビで480iをそのまま映すハイビジョンTV、ハイビジョン対応TV
 は存在しない。必ず480i -> 480p とか 480i -> 1080i,1500i に変換される。
 
 
- 918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 18:21 ID:qq1y67NG
- >>911
 別に地上波デジタルの心配がどうのなんていった覚えはないが…
 単にアニメのワイド化推移への影響を与えるだろうといっただけなのだが。
 
 手元にある録画したテレビアニメを見ただけでも
 シュガー、まほろ、J、ちょびっツ、hack、灰羽、シスプリ、フィギュア17
 と16:9ものは結構な数になる。4:3のほうが多いのは事実だが。
 あと、個人的には4:3での上下黒帯と16:9での左右黒帯では
 前者のほうが画面が無駄になっていると感じる。
 
 
- 919 名前:911 :03/03/21 18:48 ID:JI9ai/zh
- >>918
 別にケンカ売ろうって訳じゃないので、気を悪くしたのならスマソ。
 
 確かにワイドソースなアニメ作品が増えてきてるのは事実だが、
 スクィーズ収録なら4:3TVでもV圧縮の恩恵を受けられるし、
 上下黒帯時の実効画面が-3インチ相当で済む。
 ワイドで4:3をノーマルで映すと-8インチ相当だからね。
 
 ワイド28インチだと4:3が21インチ相当で
 4:3の29インチなら16:9が26インチ相当。
 
 これならワイド常用環境でなければ、ノーマル29型でしょ。
 
 
 
 
 
- 920 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 18:56 ID:QcnV1H14
- ぶっちゃけ、電気屋でワイドTVに4:3映像を黒帯びつけて流してたら、
 ワイドTVの購入者は激減するだろな。
 地上波の場合上下カットで、BSDの場合左右黒帯びつける番組が少ないNHK、BS-Hiを流してる。
 
 
 普通の人の感覚だと、4;3TVの上下に黒帯び入ってもさほど不満感じないが、
 16:9TVの左右に黒帯が太く入っていると めっちゃ不快に感じる。
 
 BSDのスポーツニュース等で、スタジオ収録はワイド、
 現地取材VTR4:3を流す場面では、4:3に黒帯びつけるのではなく、
 4:3の両脇に青い帯びつけ、そこに番組タイトル入れてたり・・・。
 これで不満感じなくなるから不思議だ。
 
 
 
- 921 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 18:59 ID:fpDJUagL
- ワイドABCDぇ〜す
 http://www.asahi.co.jp/wideabc/special/20020726.html
 
 
- 922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 19:13 ID:5jznKxJA
- >>920
 >普通の人の感覚だと、4;3TVの上下に黒帯び入ってもさほど不満感じないが、
 >16:9TVの左右に黒帯が太く入っていると めっちゃ不快に感じる。
 
 どこかに統計とかある?
 いや、俺はワイドで左右黒帯は許せるけど4:3の上下黒帯は不快なので
 
 
 
- 923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 19:24 ID:qq1y67NG
- >>919
 ワイド28インチはかなり小さい。
 俺にとっては、4:3の最大が29インチというのがネック。
 ワイドならCRTでも36インチまであるし、
 PDP、グラベガならそれ以上
 
 俺は大画面志向なので、4:3だと選びようがないというのがあった。
 なんでPDP50インチとPRJ120インチワイドを使ってる。
 
 4:3、29インチ使っててワイドにするというなら
 36インチになってしまってコストがかかるというのもあるけどね。
 アニメメインでコスト優先なら4:3というのもありかもしれん。
 
 
- 924 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 19:44 ID:xQ0ZILrz
- >>922
 上下黒帯の場合、その黒帯にも走査線を使うことになるので
 解像度は落ちるのではないかと。V圧縮という機能のあるTVでは
 そういうことは無いと思う。
 まあ、解像度が高ければ話が面白くなるわけでもないけどさ。
 レタボものは解像度はどうなるんだろう?
 
 4:3の29インチにするか、16:9の28インチにするか迷うなぁ。
 お店に行ってみるかぁ。
 
 
- 925 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 19:45 ID:kbaQib8G
- >>922
 統計は無いだろうね。
 漏れは16:9の左右黒帯が気になるタイプ。
 黒帯自体も気になるし、真ん中の4:3部分が縦長に感じるんだよね。
 
 
- 926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 20:13 ID:o8CvJPtJ
- プログレテレビで地上波が汚いというのは、カメラ撮りならまあ同意しないでもないが
 アニメの場合は結局フレーム静止画がベースになっているものが多いから
 I/Pはほとんどの場合うまくいく。だから地上波でもプログレでいいと思う。
 
 
- 927 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 20:16 ID:o8CvJPtJ
- 楽音水曜のLIMITED24は、リモコンの決定ボタンを押すたびに
 静止画イラスト/放送中曲名1曲表示/8曲表示の3トグルで切り替わる。
 こんな記述も組めるのかとちょっと感心した。
 
 
- 928 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 20:56 ID:wmu18KZv
- 4:3の25インチで、V圧縮対応のTVを使ってまつ。
 BSDのキンゲとかは、上下に黒帯つくけど、V圧縮なので、
 走査線の密度があがって画質が向上するから不満はないでつ。
 L/Rみたいにむりやり黒帯つけられるとムカつきますが。
 
 
 
 
- 929 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 20:57 ID:xQ0ZILrz
- さて、4月30日から3夜連続でEVAのリニューアル版を
 WOWOWがやるわけだが。1日目は8話。
 夜10:00、10:30、10:55、11:20、11:45、0:10、0:35、1:00とある。
 これをみると1話と2話目の間にCMが入りそう。他はくっついてるのかな?
 
 
- 930 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 21:03 ID:40WhvH6S
- >>929
 まだWOWOWの番組表届いてないから自分で確かめられないんだけど、
 EVAの一挙放送はアプコンですか?
 
 
- 931 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 21:07 ID:Y+yLXg7N
- 25分なら毎話1〜2分CM入ってるんじゃないの?
 でないとHS1で補完は無理ぽ・・・。
 
 
- 932 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 21:15 ID:yLAPBnCW
- >>931
 同士!
 
 
- 933 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 21:19 ID:kbaQib8G
- >>929
 最終日、BS-iのジェイとかぶらないといいんだけど。
 
 
- 934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 21:28 ID:/jfDbTB+
- >>930
 届いた番組表によるとHV*で5.1ch
 
 
- 935 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 21:30 ID:Y+yLXg7N
- つか番組表届くの早いな
 ウチはいつも27日頃だよ(;´Д`)
 
 
- 936 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 21:40 ID:qq1y67NG
- WOWOWはキンゲも終わるということで
 明日、解約の電話します。
 
 
- 937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 21:41 ID:604Yhbon
- エヴァ 3日間で全話放送ということは劇場版の放送はないのか?
 
 
- 938 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 21:43 ID:40WhvH6S
- >>934
 サンクス。やっぱアプコンか.....アナログでいっとくかなぁ。
 
 
- 939 名前:929 :03/03/21 21:57 ID:xQ0ZILrz
- >>933
 あ、BS-iのJとかぶりそうな予感。4/30からとあるし
 3夜連続とあるからなぁ。
 自分はチューナーもD-VHSも1台しかないんだよね。
 まほろ、パトレイバー&ミニパトの悪夢再来か?
 
 ついでにEVAは、オリジナルネガテレシネによるコンポネート・
 デジタル・ニューマスターだそうです。これもいわゆるアップコン?
 
 
- 940 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 22:08 ID:QjjFBBo/
- やっぱもう一台チューナー買うかなぁ。
 4月からWOWOWとBSJの火曜日問題があるし、
 BSフジの出方も気になるし。
 
 
 
- 941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 00:17 ID:wXwlBgAj
- 22日から選抜高校野球かぁ。
 しばらく録画機器のジャストクロックが使い物にならない日が続くのか。
 
 
- 942 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 00:22 ID:CP2Ij0bQ
- >>941
 余裕を持って予約しる!
 ところで、来週のぷちぷりは大丈夫か?
 2話連続なこともあるが、高校野球で武蔵丸の悪夢再びということに
 なったりして。BSD&D-VHSならEPGでどうにかなるかな?
 
 
- 943 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 00:30 ID:le459uW9
- >>942
 衛星武蔵丸劇場
 
 …文子おねえさんの代わりに筋骨逞しいお兄さん達が登場(w
 
 
- 944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 00:36 ID:LPCQtedW
- ぷりぷり*武蔵丸
 
 
- 945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 00:55 ID:ojqO7oEJ
- 今年から毎日放送系は高校野球中継は準決勝・決勝しか放送しない。
 
 とはいってもこの時間帯にあんまりアニメの定時枠はないか。
 
 
- 946 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 01:06 ID:hWPWXQRy
- >943
 筋骨じゃない気が…
 
 
- 947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 01:29 ID:udPP2M8m
- >>912
 いまさらだけど真HDならすっとフジでやってるピポパポパトル君があるよ
 
 
- 948 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 01:52 ID:+QwEnafj
- テレビ神奈川
 「最終兵器彼女」4月4日(金)毎週24:30〜 放映開始
 http://www.saikano.net/
 
 
- 949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 01:53 ID:DQfIUGGX
- >>948
 いいなあ。千葉テレビにも持ってきてよ・・・
 
 
- 950 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 01:58 ID:+QwEnafj
- BS日テレの「陽だまりの樹」
 本日15時から一挙4話放送
 注意されたし
 
 
- 951 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 02:05 ID:hWPWXQRy
- >>950
 新スレよろ
 
 
- 952 名前:950 :03/03/22 02:06 ID:+QwEnafj
- >>951
 970くらいになったら立ててみる
 
 
- 953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 02:23 ID:g2mxuqLp
- 次のAA候補は何がいいかね
 
 
- 954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 02:30 ID:hWPWXQRy
-                 ,.--- 、.   __   ヽ     ,.---、  __,.....,_
 /  ,.---ヽ/´  ゙ヽ,.,.,.|,.,.__ r'´   .r'"´‐-、  ゙ヽ、
 /  /   /フ'´      `゙゙''-、‐‐ヽ,   ゙ヽ、  ヽ
 /   /  __,rゥ'"/     ,.       \ノ‐-、   ゙i  ゙!
 i   ,i.-'´ /// / / /      ヽ ゙!.  ゙ヽ、  i  i
 .!  ヽ  / / / ./ / //   /!, i   ゙! ゙! .!     〉 i  |
 |   i ヽ,/ / /  / / /.!  ///!| .! .! ! |    /  i.   |
 |   i / ゙i / / / /i-/+|-///‐!|-ト、.| | .!__,..イ   .i   !
 | i i   |/ | i ,i / ,.==,=、 i/ r,=、-、i/ i /   |    i   |
 | i i   i! !.i .!i | .! i゙ー':::|   .!゙‐':::| !| //|   |   i   | テポドンから日本を防衛します!
 | i      iハ !゙!i  ヾ--'   ヾ- ' .レ| i     |   i   |
 .! i i      i ゙!| |ゝ  ""  '   ""  /ノ! .i    |   i   |
 | i i     i  i | ゙ヽ、.  ー一  / .| i    |   i i  !
 i i  i      i  i |.    ゙ヽ、 ___ ,.-'"   .! i    |   i i  |
 ___,| i  i     i i  i |    ,.-'i   ト 、   |  i    |   i i! .|ヽ--、
 /   .! i  i     i i  i |   /  |  |   ヽ, |  i    |   i il  |   |
 ____! 丶,..-i i  i    i i  .i | /\   i  ,i __/_゙!|.  i.   |   i i|  |ー、  ゙、
 ゙i,   |  | i  i    i i  i |./i ゙i \ ゙i ,i (^∀^)゙i. i    |    i i゙! .! |   `'7
 ゙!__,/  | i|  i    i i  i / Y ヽ  \!l, /`'ー‐'-, ゙! i    |   i i i  | `ヽ,__/
 l .!|  i     i |  i /  .|  ,.>‐{__}ヽ、_人_,ノ .゙!i.     |   i i |  |
 
 
- 955 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 02:35 ID:uDSrmmqI
 ヽ,,.'"                      ,           ゙、
 :::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、
 . :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
 ./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
 '.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
 ::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
 ::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
 :::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
 ::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
 :l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
 :|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
 :l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
 ';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./
 ,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/
 :!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
 ':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
 ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
 ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
 . 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
 
 
 
- 956 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 02:46 ID:uDSrmmqI
-             _,-‐''7''''フ`ー,''-::::、 
 rヘ、i:{;;/::,::';;/, - ',:-‐`:、
 ,..-‐‐‐-::<:>: ''"´ ´ ´ ´ " '''-、::; -ミ、
 ,:'::::, -'⌒7ゝ´          `ヽ;:`ヽ!,
 ,':::::/   /:;'                ';::`ヽ:i
 {:::::!    {::|. , -‐‐ 、   , -''''' ‐、   }:';':;:::!
 ';:::{    ';:', '              ` ミ_:';:':;!
 ':;:',    }::,、 ,::==、   .:==::.、  ´ ヽ:!
 ヽ',   |:{ },--、  ,     ,--、 ノ´ ノi:|
 i!i!l  `   !:ヽl` ´   、____,   ` ´ 。ノ;;;:i:!
 { !      !::::(ヽ、          , イ○:|;;;::!',
 ヾi    ,'::::;'`7;;` ::_     , 、イ;|;;;;!!;;;;;;!;;;;';:',
 .    r'''、   ,'::;';'::/;;/;/;;イ`ニ´-‐ ' |ヽ_|;i;;;;;;i;;;;;';:':,
 〉‐:h /::;',' /_//ノ7}::::::::::::::::::://:7``ヽ:!:、;:';::':,
 /, -‐''y:::;:- ''   {_{ !`ー-‐':::://:/       ヾ::;ヽ
 { ' ⌒}/     n {.:.:.:.:.:.:/,、`        ',::':;:\
 来週、最終回ということで。
 
 
- 957 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 04:00 ID:pLaKRO1V
- HDDの中身が収拾不能
 誰かフォーマットボタン押す勇気をくれ
 
 
- 958 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 04:24 ID:xeCSLpF3
- >>956
 ほんなら俺はコレだ。UCは確か一回採用されただろ?
 :::::::::::::            ,  ̄    ~   ,
 ::::::::::           , ,          :"\
 ::::::::::::::           ,'   ,/    /  ,  丶
 :::::::::::::::          ,'―-/,,,,    ,'   /,'   ',
 ::::::::::::::          ,' ,/   "-,,//  /'/',    ',__
 :::::::::::         //   ,, -'",/  ,/// ',  ,;'" "';-‐''''‐ ,
 ::::::::::::::  ::::::::   :::,/,,,,,,,,,,, '"  ,/ ,/ //..._    ;, ○,;'    ";,
 :::::::::::::  :::::::::   ::::/""""""':; `';,-‐'" , ';'`  "',丶  ,''""'';,    ,,'i
 :::::::::::::::::::::::::::   :::,/- _    )-、, /'     ;,,'  ;  ○,;  , l l`,
 ::::::::::::::::::::::::   ::: ,'      ‐ '''"  ~`;‐',,,,,,,,    /  ':::, , '  / l l|
 ::::::::::::::::::::     /    ,丶、   ',l| """"'';;; ,/:::::::::::,'/   ,/ / !
 ::::::::::::::::::     /   /   丶、" \   ;;;ヽ、::::::://;;;   //'  '
 :::::::::::::      ,'   /       ` >   ' ,____ ;::::::://;;;   //'
 :::::::::::      /   |        /        :::://, / /,;`
 :::::::       /    l      /       ,l:::://"///
 :::::       /{,    ';    , '       // ' /'/
 :::       /、 ,    -‐'`       /'/   /"'
 :::      / |  '; ,_        _,  '//     '
 :      /l|  ヽ ,;'‐‐‐‐''''''''~;;;;/ ;/"
 :::     /l::l'/--、 l l'///;;;//:/  ll  「きりさとななか6さい、がっこうにいってきまーす!」
 :    ::::/l//`  ヽ '|/i/ |/  l:/   l,
 :::::::::::::::::/:/::|    ヽ_il`  |,   l,    `
 ::::::::::::::/::::/:::l     ~^‐,_/\ '
 
 
 
- 959 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 04:26 ID:le459uW9
- 「はわわ、ねんじちゃん・・・このHDDなんとかってなに?
 このなかにドミ子が入ってるの?」
 
 
- 960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 04:29 ID:9+LjpXpf
- >>957君
 君に勇気をあげる
 
 
 
- 961 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 04:54 ID:le459uW9
- >>957ちゃん・・・
 
 ,,..-‐''''"" ̄``'''ー-、,,
 ,.r''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 .,r'::::::::::::::::::::::::::;:::::::;/:::/|ハ::::::::::::::\
 /:::::::::/::::/;;;;;;/::::://::;/,|;;l,\:::::::::::r┴、_,,..-─-、,,
 ./:::::;:::/:::::/:://:::/// //  \::::::>-.く::::::::::::::::\`ヽ
 i:::::::i:::i::::/レ'" // ,/  /  ι |::/i,.  ノヽ、:::::::::::::ヽ
 |:::::::i::r'/  i゙⌒i ヽ,_,,,,_,r i゙⌒i  、,|/::::`'''|   \:::::::::::i
 i;::::::::::ゝ、,,_ `''",,ノ  ヽ、. `''"  ,ノ⌒i::::;'.    ヽ::i::::::!
 '、:::::::|    ̄ | ̄ ̄ ̄~`!`'''''''''" i,,) ノ:/     ';:|';:::!
 .'、:::::'、 ι  |        |    ./-'":/      ` レ'
 iハ::::`、,_  |      |  ./::::/|:i
 ./ レ'|::::;ノ''┴、、,,,__,,,..!r‐'"i:::/|/\    ぜんぶきえちゃったよ・・・
 .,'   .レ'".i";;;;;;;;;「;;;l;;;;;;;;;;;`!、/レ'    ヽ,
 i    i ,|;;;;;;;;/トート、;;;;;;;;;|   ,.      ',
 !    iく_`'''";;;;|. !;;;`''ー''> /       i
 |    i. `ヽ;;;;ノ  \;;;/ i      |
 
 
- 962 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 05:33 ID:udPP2M8m
- §`∫ ´_ゝ`)アニオタのためのAV機器スレッド20
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1048278111/l50
 
 
- 963 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 08:15 ID:hWPWXQRy
- 別に戦争支持派じゃないけど、
 新スレの>>1でまでイラク贔屓されるとハッキリ言ってムカツク。
 反戦派の駄目なところはアメリカの国連決議を経ない武力行使に抗議するとちゃんと言ってないから、
 イラクを応援してるようにしか見えないところだよな。
 
 
- 964 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 08:30 ID:ZxO8/NgO
- なんか、やってもうたな
 ってな感じだね
 
 戦争ネタ、というか政治ネタは採用すべきではなかったと思ふ
 あくまで中立、あくまで無関心
 これがスレのポリシーではと
 アニオタはなにが起きようともアニオタなんですよ
 
 
 まあ、読み捨ててくだされ
 
 
- 965 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 09:17 ID:HoRJv6Gh
- >>963
 あれってイラク贔屓なんか?
 アメリカ軍もイラクの解放が目的とか言っとるし、
 どっちともとれそう。
 
 
- 966 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 09:19 ID:HoRJv6Gh
- 000
 
 
- 967 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 10:38 ID:lIw2FVb2
-               ,,..................
 _,.-''"´      "丶''""'ヽ
 / .  .          "'ヽ \
 / / /            丶  ヽ
 / /  /  i   i  .     .  丶 ヽヽ
 / //  /  / イ /i  ハ     i   !   ! ヽ
 // /  /  / // /|  i 丶 ト  |   i    ゙i
 // /   |  イ=/|ミ/ i  |三三ミヽ |  |    i  本官はそないミサイル撃って
 /'  i  イ| / |./ | | ヽ | _\ !ヾミ. i:  |  ::  |  自分は強いでございましょう
 | /| | | レイヽリ  丶!ζΞヽヽ ノ::  |   ::  |   とアピールする国が鼻持ちならんねん。
 | / | | | !ノ:| !    |_ノ::ヽヽ リ |:: |   :::  |
 || | ヽ| |::::|     |::::::::| !  |:::: !   :::  |
 リ | ::::| `-'      `- '  '   レ:::::  :::  |
 | ::|         ,,      i::::   i::: |
 | :::{ ""  _     ""   i:::::  .i::: |
 | ::::::\  ( ヽ       r-i:::::   ノ::::i'
 | :::|i|ヾ:丶.  -"    イi:::::ノ::   /: :リ
 ! :::|!i ヽ:::::::"''ー "  i:::::::/:::i   レ
 |::::| ヽ ヾ::::::/  \  /ヽ":::i  /--
 i:::|   / ヽ   ∧/] ヽ:|:: /  /
 i::| /   \/丶 ̄ノ\|:: /   /
 i:!/      丶 \/  /::/\ /
 ! ヽ     ヽ / \/::/  ヽ'
 /  ヽ      ヽ'  /:/   ヽ
 /    ヽ      ヽ /ノ    ヽ
 /     ヽ      \'      ヽ
 /      y              ヽ
 
 
- 968 名前:916 :03/03/22 10:43 ID:kVYZWyvo
- >>917
 あ、そうなんだ。マジに知らなかったよ。サンクス。
 
 
 
- 969 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 10:54 ID:PA81P/34
- >>963
 反対しづらい反戦運動に便乗して嫌いでしょうがないアメリカを叩いて
 はしゃいでる風に思える。
 俺には反日韓国人と同レベルにしか見えない。
 
 
- 970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 11:00 ID:hWPWXQRy
- >967
 北朝鮮の事ですね。
 
 
- 971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 11:31 ID:NXDg7nFH
- 堀江の姉さん、漏れよりきっかり1歳年上かよ
 その世慣れからしてもうちょっと上かと思ってたよ  鬱
 
 
- 972 名前:950 :03/03/22 12:37 ID:+QwEnafj
- このホストでは、しばらく立てられません。。。
 他の人スレ立て頼む
 
 
 AA候補
 
 _,,,_
 ,,. -―- 、,__       /´-´―-、
 , '´       、、``ヽ、  i  / _  \
 /   ,     ,イ ! } `ヽ i'⌒ヽ/  =ニ_- 、i
 /    /  X__,//,.イリ-‐' ヽゝ,rーく´ ̄`ヽ ヽヾト、
 /    ,'  〃/ /' /'     i {,   ノ     i }
 i    i //' _> j'-‐{, <´  l_ 7´      リ
 |  i |.,ヘ、,,,, r‐'――-;"''''''''"V
 `ヽト、 | レ     |__    |     }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゙ヽ1. ト、,,_,  |  `ヽ、 j    /  <  L字テロップ
 }j| i} ̄   i     /   ,人ヽ、_,,. \キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
 ,リ/イ.ヽ 、  ヽ  /_,. イヾ"\ ̄   \__________
 '´ \ヾ、 `` ヾ孑「  l   i,-!、
 ヽ _    \|  ,.イ.|    ヽ|``''ー-- 、,_      j゙}/},rァ
 _,,,,_   , ―- 、``ー、-、,゙イ ノ j.  ィ´/       ``ぐ'ーr‐'゙ ´' / 'フ
 ―rj,.イ{\`''´\ヽ/ ,〃 , ' / /-'^""''ー- 、、、....,,,,_ } ノ,}    /
 / ! '、'、 l   `バ' / / `            `~""ー-、.く
 !    ヽヽL. -、_ i, }  イ                   ゙J
 _,l_,,,,.. -ヽ、`ー 、`,ィ’ ./ |
 'ー、_,. -‐'"´  ̄´   イ .lヽ
 く⌒'ー-        ,.イヽ|       >>2-10
 
 
- 973 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 12:40 ID:xkVQk5gN
- >>972
 もう立ってるってばw >>962
 
 
- 974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 12:41 ID:+QwEnafj
-            __      / 
 /       ヽ /
 /   M       ヽ
 |  | __| || _|_| 」 |  |
 |  ハエ   エエハ |  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |   ..    |X| |  < アニメアニメ。今日もアニメを録画
 |人   -    | |_」    \__________
 ゝ    イ| /
 /  )    |ν
 /  /´/ _ _  > 、
 /   | /    /   \
 /    | / \,/ \ |   |
 /     | |       `|   |   >>2-10
 
 
 
- 975 名前:972 :03/03/22 12:42 ID:+QwEnafj
- >>973
 うわ・・・
 恥かスィ
 
 
- 976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 12:43 ID:le459uW9
- >>975
 でも新スレ、非難囂々の悪寒・・・
 立て直してもいいかもよ(w
 
 
- 977 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 12:53 ID:tEXsXsxb
- まあ、あれはあれでいいんじゃないかと思うが。
 どーせ戦争終結より先にスレ消費するだろうし。(w
 
 
- 978 名前:950 :03/03/22 12:57 ID:+QwEnafj
- 次スレ立てると予告したのに横から立てられて正直ムカ
 
 AAと文字の横幅広すぎて崩れまくってるし
 イラクの空を守る、とか言ってるし
 荒らしの意図有りと思われる。
 
 スレ立て直し、俺は支持するよ。
 
 
- 979 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:04 ID:le459uW9
- >>978
 じゃあ、立て直すなら950に任せるよ。
 とりあえず>972辺りが無難かな?
 岩倉さん家の玲音ちゃんも個人的には好きだけど(w
 
 
- 980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:07 ID:tEXsXsxb
- ムカつくのはわかるが、950の言い分はアメ公流の正義を
 ほーふつとさせて、好かん。
 
 
- 981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:17 ID:Mlv9WrcH
- >>978
 丁寧に立ててるし嵐の意図があるのかはわからないが、
 やりにくいのは確か。
 別に立ててもらった方がいいかな・・・
 
 
- 982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:24 ID:le459uW9
- >>980
 一応950を踏んだ者が次スレを立てる権利があるんだから、
 むしろ勝手に次スレ立てた香具師が勇み足だろうよ。
 
 とにかく残り20レスを切ったから早く決めようぜ。
 
 
- 983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:26 ID:tx6H0f9B
- L字テロも外され・・・ 
 
 もう戦争関係を先頭AAに持ってくるのは、荒れの原因になりかねないのでいやずら
 それにこのスレにくるときはアニメだけに集中したいずら
 
 
- 984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:29 ID:xkVQk5gN
- 新スレ出来たならそっちへ誘導するよ。
 
 
- 985 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:31 ID:le459uW9
- >>983
 じゃあ>961にでもする?(w
 ななかが終わるまでに一回はAA使いたいし。
 
 
- 986 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:35 ID:7MiHOQEv
-          >>985、それでもイイネ!!
 / ̄\            ∧_∧
 .r ┤    ト、    ∧_∧  ( ・∀・ )
 |.  \_/  ヽ ( ・∀・ )  /   ⌒i
 |   __( ̄  | /     \     | |
 |    __)_ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
 ヽ___) ノ   ._/  FMV  /_ | .|____
  ̄\/____/  (u ⊃
 付け足しでこんなのどうよ?
 
 ,,..-‐''''"" ̄``'''ー-、,,
 ,.r''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 .,r'::::::::::::::::::::::::::;:::::::;/:::/|ハ::::::::::::::\
 /:::::::::/::::/;;;;;;/::::://::;/,|;;l,\:::::::::::r┴、_,,..-─-、,,
 ./:::::;:::/:::::/:://:::/// //  \::::::>-.く::::::::::::::::\`ヽ
 i:::::::i:::i::::/レ'" // ,/  /  ι |::/i,.  ノヽ、:::::::::::::ヽ
 |:::::::i::r'/  i゙⌒i ヽ,_,,,,_,r i゙⌒i  、,|/::::`'''|   \:::::::::::i
 i;::::::::::ゝ、,,_ `''",,ノ  ヽ、. `''"  ,ノ⌒i::::;'.    ヽ::i::::::!
 '、:::::::|    ̄ | ̄ ̄ ̄~`!`'''''''''" i,,) ノ:/     ';:|';:::!
 .'、:::::'、 ι  |        |    ./-'":/      ` レ'
 iハ::::`、,_  |      |  ./::::/|:i
 ./ レ'|::::;ノ''┴、、,,,__,,,..!r‐'"i:::/|/\    ぜんぶきえちゃったよ・・・
 .,'   .レ'".i";;;;;;;;;「;;;l;;;;;;;;;;;`!、/レ'    ヽ,    (ある意味、幸せ)
 i    i ,|;;;;;;;;/トート、;;;;;;;;;|   ,.      ',
 !    iく_`'''";;;;|. !;;;`''ー''> /       i
 |    i. `ヽ;;;;ノ  \;;;/ i      |
 
 
- 987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:42 ID:+QwEnafj
- 1には>>2-10へのリンクを必ず貼ってもらいたい
 かちゅの場合、リンクをワンクリックで過去ログ全部表示できるから便利なのだ
 
 IE使いにはさらに必要だし
 
 
- 988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:43 ID:le459uW9
- >>986
 (・∀・)イイ!!
 
 んで、950は立てられないの?
 
 
- 989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:46 ID:+QwEnafj
- >>988
 無理。
 
 
- 990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 14:08 ID:pIhV6nER
- 大人の判断で このまま剛 
 
 
- 991 名前:988 :03/03/22 14:10 ID:le459uW9
- >>989
 じゃあ代理で立てるけど、いい?
 
 
- 992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 14:13 ID:+QwEnafj
- >>991
 おながいします
 
 
- 993 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 14:14 ID:TlaZQE/U
- ちょっと待って、
 最後のテンプレ確認中
 
 
- 994 名前:988 :03/03/22 14:19 ID:le459uW9
- >>993
 こちらもテンプレ確認中。
 そろそろ逝っていいでつか?
 
 
- 995 名前:これ使ってちょ、たのんます :03/03/22 14:20 ID:0Gzb70cS
- ラベルの神 & その他情報
 
 ラベル神
 http://monokuro.tv/cache/data/200202/21/www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020220230825.jpg
 http://monokuro.tv/cache/data/200202/25/www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020224134835.jpg
 
 【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複7【関東】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1046630090/
 関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ8
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047329769/
 東海地方のアニメ事情 PART5
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1044104419/
 【除く】集まれ!九州のアニオタ!【福岡】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034004202/
 続・広島ではアニメが見れんけーのー!!
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047550199/
 千葉テレビのアニメ番組
 http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=88&KEY=1045046930&LAST=100
 読売新聞のアニヲタ記者(福)氏の記事を見守るスレ
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1043253497/l50
 海外での日本アニメ関連事情:Classic9
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1046882669/
 北米版&海外正規DVD情報交換スレッド
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047311049/
 
 
- 996 名前:988 :03/03/22 14:31 ID:le459uW9
- >>995
 サンクスコ、テンプレに追加しますた。
 
 次スレよろすこ。
 ( ゚д゚) アニオタのためのAV機器スレッド20
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1048310626/
 
 
 
- 997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 14:44 ID:V9tYs471
- 残り少ないが、一発かまして埋め立ててくれる猛者はいないか?
 漏れには無理だ、そんなボキャブラリあるはずもない
 
 誰か、一発かまして
 
 
- 998 名前:それじゃ、埋め立て :03/03/22 14:47 ID:xkVQk5gN
- |⊂⊃;,、 
 |*゚д゚)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
 |⊂ノ
 |`J
 
 ♪  ,,;⊂⊃;,、
 ♪    (゚ー゚*∩   まほーん のマンボ♪
 【( ⊃ #)    チャッチャラ♪
 し'し'
 
 
 ♪    ,,;⊂⊃;,、
 ♪  ∩*゚ヮ゚)   まほーん のマンボ♪
 (# ⊂ )】    チャッチャラ♪
 `J`J
 
 
 ♪  ,,;⊂⊃;,、
 ♪    (゚ヮ゚*,,)   まほーん の国は〜♪
 ((⊂#((⊂)】
 し'し'
 
 
 遠野カッパ‐..
 ♪    ,,;⊂⊃;,、
 ♪  (,,*゚ー゚)   い〜いな♪
 ((と__つつ))          ウッ♪
 
 
 ↓次よろしくw
 
 
- 999 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 15:01 ID:+QwEnafj
-           / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:.:.:.:.:... \ 
 / .:.:./:.:.:.;'.:.:.:.:.:.:.:.:._.: -<´`.:.ヽ.:.:.:... ヽ
 .      / .:.:.:.l.:.:.:.:l:.:./ .:.-''´   \:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ
 _.ノ .:.:.:.:.:!.:.:.:.l.://       ヽ-‐l:.:.:.:.:.:.:.`、_
 _ニ=‐.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:l/-‐- 、   ,. -‐- レ‐'l:.:.:.:.:.:.-=二
 .   `ー、._.:.:.:.:.:.:「ヽ:.:!ー=・=-   ー=・=-|:.:Λ:.:.:.:.:.:.__.-'´
 -=ニ.:.:.:.ヽ.ヽ!             ノノ /.:.:.:.ニ=‐
 `ー-ァ:.:.ーヽ    、     /‐'´.:ャ-‐'´
 --‐'''^ `r、  ー._.‐  ィ'^'''ー--`
 r| `' 、.___. '´ h
 ノ `''ーr-r-‐''´ ',
 -‐'´    l::::l    `ー-
 次の人↓ 責任重大
 
 
- 1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 15:05 ID:kPNp+MOw
-                        
 , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i
 | |,,_   _,{|
 N| "゚'` {"゚`lリ
 ト.i   ,__''_  !  や  ら  な  い  か
 /i/ l\ ー .イ|、
 γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
 /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
 /    ノ^ 、___¥__人  |
 !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
 ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
 ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
 〈J .〉、|   |, |ヽ-´\
 /""  |   |: |    \
 レ   :|:   | リ     \
 /   ノ|__| |       \
 | ,,  ソ  ヽ  )        |
 .,  ゝ   )  イ ヽ ノ        |
 y `レl   〈´  リ        |
 /   ノ   |   |        |
 l  /    l;;  |        |
 〉 〈      〉  |        |
 /  ::|    (_ヽ \、
 (。mnノ      `ヽnm
 
 
 
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
戻る
 全部  最新50